1000
2016/10/02 23:22
爆サイ.com 南部九州版

🏟 宮崎スポーツ・施設





NO.4834515

宮崎県 少年サッカー22
合計:
報告 閲覧数 64 レス数 1000

#7012016/09/13 11:44
>>698
森本?

[匿名さん]

#7022016/09/13 11:44
あのチームをディスってるの?

[匿名さん]

#7032016/09/13 11:58
>>699
お前アホやな〜
宮崎にそんなチームがないからレアなんだろ
チーム内の競争が成長には必要だ。
別に煽ってるつもりないけど
ぬるま湯が好きなやつはそう感じるのかも笑

[匿名さん]

#7042016/09/13 11:58
宮崎でテゲバジャーロとJFCどちらが残る?

[匿名さん]

#7052016/09/13 12:08
>>703
アホはお前だろ〜
>どうか第2の久保くんを是非育ててください。
結に久保君の事を挙げてんじゃん
久保君のケースはレアですよね?

[匿名さん]

#7062016/09/13 14:28
アホのにわかサッカー指導者がほざきよるわ笑

[匿名さん]

#7072016/09/13 14:28
>>700
お前はバルサ出身か?知ったか野郎め

[匿名さん]

#7082016/09/13 14:34
>>698
森本のにの前?お前もサッカー全然知らんやろ

[匿名さん]

#7092016/09/14 06:45
息子のコネの事だけ考えてろ

[匿名さん]

#7102016/09/14 22:14
アスラン 妻南とか奇跡
感激

[匿名さん]

#7112016/09/14 22:42
あなたウザイですよ〜

[匿名さん]

#7122016/09/15 04:19
組み合わせ大事ですね〜

[匿名さん]

#7132016/09/15 04:25
すごっ

[匿名さん]

#7142016/09/15 05:03
頑張れアスラン

[匿名さん]

#7152016/09/15 05:05
爆サイで捕まることもあるんよ調子のってるお兄ちゃん。

[匿名さん]

#7162016/09/15 05:06
おっさんやろうけど。(笑)

[匿名さん]

#7172016/09/15 06:31
なして捕まる?

[匿名さん]

#7182016/09/16 07:25
妻南もアスランもよいチームだと思うけどなぁー

[匿名さん]

#7192016/09/16 07:34
組み合わせとの意見はありますが、妻南やアスラン、真幸なども3〜4試合勝ったのは事実ですから強いチームです。讃えましょう。

[匿名さん]

#7202016/09/16 12:32
ずげぇな

[匿名さん]

#7212016/09/16 15:20
今年の新人戦は去年より間違いなくレベル高いね
下級生がよくがんばってる

[匿名さん]

#7222016/09/16 15:22
また始まったw
5年生の親御さんも頑張ってますね

[匿名さん]

#7232016/09/16 16:13
>>721
やっと出てきたね。
いつかは言い出すと思ってましたよ。

[匿名さん]

#7242016/09/16 19:27
四年生のがもっと高いwww

[匿名さん]

#7252016/09/16 20:42
三年のが高けーよ

[匿名さん]

#7262016/09/16 20:47
>>721
以前出てきたコーチ?

[匿名さん]

#7272016/09/16 21:36
二年がたけーよ

[匿名さん]

#7282016/09/16 22:20
いやいや1年のが

[匿名さん]

#7292016/09/16 23:33
たけよさん❤

[匿名さん]

#7302016/09/17 02:36
>>721
NB 杯U- 11最下位チームが県ベスト8
それが宮崎のレベル

たかがこんなレベルですよ

[匿名さん]

#7312016/09/17 04:51
いろんなチームの親知ってるけど
今年の5年の親モンペが多い気がする

[匿名さん]

#7322016/09/17 05:50
アスランはマグレ

[匿名さん]

#7332016/09/17 07:41
試合何時からですか?

[匿名さん]

#7342016/09/17 08:11

[匿名さん]

#7352016/09/17 12:25
恒久VS宮崎東
アリーバVS木之川内

[匿名さん]

#7362016/09/17 12:39
なっ順当だろ
横文字消えた
決勝は恒久VSアリーバの田吉カップで決まり

[匿名さん]

#7372016/09/17 12:43
太延、恒久のスコアは?

[匿名さん]

#7382016/09/17 12:44
事実上の決勝戦を制した恒久 強し
タイノベも来年のJAでは組合せ次第では決勝まで行くでしょうから
来年に向けて頑張れ

[匿名さん]

#7392016/09/17 12:47
>>737
3−4

[匿名さん]

#7402016/09/17 13:04
がんばれ木之川内!
俺たちがついてるぞ!

[匿名さん]

#7412016/09/17 13:31
3−4て
見てる方は面白い試合だったんじゃないですか?
見たかったー

[匿名さん]

#7422016/09/17 13:31
他の試合のスコアは?

[匿名さん]

#7432016/09/17 13:37
田中田中田中

[匿名さん]

#7442016/09/17 13:50
守備力は6年からじゃないと備わらないと思わない?

[匿名さん]

#7452016/09/17 15:20
各リーグ優勝はどこや?
速攻あげろ

[匿名さん]

#7462016/09/17 15:39
>>745
どこのが気になるの?
今日やってるのってあそこくらいやけど

[匿名さん]

#7472016/09/17 16:21
テ5-3さ

[匿名さん]

#7482016/09/17 17:12
>>736
横文字消えたって……
アリーバは横文字じやないのかよ(笑)
因みに伊語で 立ち上がれ って意味らしいけど

[匿名さん]

#7492016/09/17 18:16
昔そこそこ強かっただが太陽延岡ってまだあるんですか?

[匿名さん]

#7502016/09/17 18:19
>>747
じゃあ、高が優勝ですね!
順位もかわるし!
さ!頑張ってくれてありがとうー!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 宮崎県 少年サッカー22


🌐このスレッドのURL