211
2016/06/24 10:20
爆サイ.com 南部九州版

🥎 ソフトボール





NO.9297536

こんな審判は嫌だ!
合計:
#12009/10/04 23:12
監督に続いて!
審判も地方に行けば行くほど最低ですね。

[匿名さん]

#22009/10/04 23:19
必要以上に張り切って「アウト!!」とコールするジジイ。
必要以上に自信満々な態度の女審判のG。

[匿名さん]

#32009/10/05 00:27
別に地方だからって下手くそな訳じゃないだろ。大阪、福岡辺りもド下手

[匿名さん]

#42009/10/05 00:57
審判によって、言うことが違う!
勉強会あるのかな?

[匿名さん]

#52009/10/05 01:02
ど真ん中を「ボール!」と言われた・・・ どこに投げろと・・・

[匿名さん]

#62009/10/05 04:31
じゃあ、自分でしてみればいいんじゃないの?資格とって。そしたらわかるんじゃない?レベルとかも。人間だから間違えることだってある訳だし。じゃあロボットに審判させたら?

[匿名さん]

#72009/10/05 05:57
人間が間違えることがあるのは認めるけど、程度問題でしょ。
人間は学習して進歩するものですよ。審判連中はもっと努力すれば?
お金貰ってんだからね。

[匿名さん]

#82009/10/05 06:47
沖縄も最低です。来年総体があるって事で、審判育成って大会に立たすなよ!ミスジャッジばっかじゃん。金払って大会出てるこっちの身にもなってくれって感じ

[匿名さん]

#92009/10/05 21:53
私は、選手も審判もやってますが、審判は非常に難しいのです。3年半で
沢山の試合を経験してきましたが、いまでもレベルは並み以下です。ストライクの高低は、はっきりいってベンチにいるほうがよくわかります。でかいキャッチャーの後ろでわずかなすきまからコールをしていればミスもおきるのです。まあそこで野次られるとこたえますが、それをばねに精進するのみです。

[名無さん]

#102009/10/05 22:02
兵庫の審判も最低。特に三田と三木。

[匿名さん]

#112009/10/05 22:14
審判なんて、「いないよりもいた方が良い」って、思った方が良いですよ。
大会に向けて、一生懸命練習して、大会に望んできたかと思いますが、
審判員のジャッジひとつで、試合は勝敗まで影響しますもんね。
でも、負けたら、「相手に喜びを与えたんだ」と、思うくらいでないと、
やってられないよ。
審判に不満のある人は、みーんな資格を取って、クレームのつかない審判員に
なりましょう。

[匿名さん]


『こんな審判は嫌だ!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板