1000
2022/09/03 19:58
爆サイ.com 南東北版

🍈 鶴岡市雑談





NO.10097799

🔷🔹鶴岡市のブラック企業③🔹🔷
合計:
報告 閲覧数 3413 レス数 1000

#7012022/06/21 10:27
トラブルかなり多い…

[匿名さん]

#7022022/06/21 12:53
駅前周辺製造業トラブル多い。

[匿名さん]

#7032022/06/23 02:52
私の会社来ないで。求募中、製造ブラック

[匿名さん]

#7042022/06/23 06:37
年中募集出てるけど、私の会社来ないで!建築資材屋、一度入ったらなかなか辞めさせてくれない、自己中な上なので

[匿名さん]

#7052022/06/23 06:48
上司は自分の仕事を自画自賛。俺がここまで売り上げ伸ばした。なんだかんだ言って無責任に辞めて行った。テキトーオヤジ。

[匿名さん]

#7062022/06/23 07:32
上層部のみウハウハガッポリ。釣った魚にエサやらない。悲しき。

[匿名さん]

#7072022/06/23 08:08
>>706
目指せ!上層部!

[匿名さん]

#7082022/06/23 09:49
暴力に加担した人3中にいる。

[匿名さん]

#7092022/06/23 10:28
>>708
なに言ってんの?意味わからん

[匿名さん]

#7102022/06/23 11:45
>>709
お前に言ってない。

[匿名さん]

#7112022/06/24 21:52
長年勤めるとなかなか辞めにくい。しかし、身体を壊す前に辞めて次を探す勇気も必要だ。

[匿名さん]

#7122022/06/25 08:05
某企業ボーナスでたとよ、だいたい想像つくでしょ?トラブル多いプリント基板会社!

[匿名さん]

#7132022/06/25 09:58
嫌なら辞めれば?
サービス残業ったて、ただ会社残ってネット見てるだけでしょ

[匿名さん]

#7142022/06/25 10:05
そういう会社ですか?情報ありがとう。

[匿名さん]

#7152022/06/25 10:20
書き込みだけで見えますか?誘導されてるの貴方達ですよ。普段から人を煽ってる人達に何が見えます?人間の心理簡単ですね。

[匿名さん]

#7162022/06/25 10:29
確かに沖はそうだね。

[匿名さん]

#7172022/06/25 12:45
50周年で十万円配った分、ボーナス少なかった

[匿名さん]

#7182022/06/26 15:27
ソニーセミコンダクタってどうなんだろ?

[匿名さん]

#7192022/06/26 15:38
見切りつけるの早いだろ。

[匿名さん]

#7202022/06/28 18:02
もみ消されるから書き込みしてるだけだろ…ホント無能!

[匿名さん]

#7212022/06/28 20:03
沖サーキットテクノロジー…せいぜい仕返し受けないように気をつけろ…フォトカズヤ、斉藤伸晃、小花、総務の恩田、熱硬本間…仕返し受ける番だぞ…

[匿名さん]

#7222022/06/30 09:14
デカい顔して好き勝手やる老害がいる会社はブラック

[匿名さん]

#7232022/07/01 06:57
全部バレてる…仕事してる余裕あるのか?

[匿名さん]

#7242022/07/01 19:35
風化させてもバレるぞ。

[匿名さん]

#7252022/07/01 20:07
課長叩いて給与貰ってる人クタバレ!

[匿名さん]

#7262022/07/02 01:46
規制でも出来たか?書き込み減った…人としてのモラル持ったか?

[匿名さん]

#7272022/07/06 18:34
7月になって優良な求人が増えています!現状に不満のある方は転職のチャンスですよ!

[匿名さん]

#7282022/07/08 10:14
90近いジジイがのさばって好き勝手やってる会社はブラック

[匿名さん]

#7292022/07/08 10:32
苦情把握しろ

[匿名さん]

#7302022/07/08 11:33
>>727
優秀な求職者からの応募があるといいな。

[匿名さん]

#7312022/07/08 15:05
>>730
我社は優秀じゃない人材を募集してます

[匿名さん]

#7322022/07/11 15:24
自分が楽できない会社はブラック

[匿名さん]

#7332022/07/11 18:10
>>731
じゃあお前とレベルが同じでいいですね。

[匿名さん]

#7342022/07/11 22:17
みのりや?

[匿名さん]

#7352022/07/11 22:38
>>734
みのりやって何屋さんですか?👀

[匿名さん]

#7362022/07/11 22:40
夏季休暇を全て有給休暇へ強制変更は就業規則に書いてない。
他にも違法行為が日頃より行われているブラック。

[匿名さん]

#7372022/07/12 07:37
>>736派遣だとしたら金入るから良いんじゃない?

[匿名さん]

#7382022/07/12 09:20
新入社員に有休を与えない会社はブラック

[匿名さん]

#7392022/07/12 09:38
派遣してる人は、将来も悲惨だな。

[匿名さん]

#7402022/07/12 10:26
>>738
6ヶ月我慢しなさい。

[匿名さん]

#7412022/07/12 11:03
所謂管理職の部長が毎日終業後に始めるミーティングが長い長い!毎日1時間から2時間しかも残業手当つきません!ミーティングというよりは雑談なんだよ!早く帰りたいけど態度出すと、帰れっ!明日から来るなって言ってくる。

[匿名さん]

#7422022/07/12 20:45
>>741
業務命令で自宅待機だから何か言われても勝てるぞ

[匿名さん]

#7432022/07/13 01:57
>>738
6ヶ月後に付与します。但し、年3度の大型連休に関しては計画年休で強制的にすべて有給消化にします。よって新入社員には有給なしと同じな我が会社。

[匿名さん]

#7442022/07/13 04:43
>>743

それ、労働基準法違反。

有給休暇を使いたくないのに強制的に取得させられるのは違法。

[匿名さん]

#7452022/07/13 04:47
労働者ごとに、年次有給休暇を付与した日(基準日)から1年以内に5日について、使用 者が取得時季を指定して与える必要があります。 年次有給休暇を5日以上取得済みの労働者に対しては、使用者による時季指定は不要です。

[匿名さん]

#7462022/07/13 04:52
違法では有りません。
ホワイトです。

[匿名さん]

#7472022/07/13 07:02
ピュアホワイト

ホワイトメタリック

ショーンホワイト

[匿名さん]

#7482022/07/13 07:30
年5日の有給義務は会社が指定していいやつだろ

[匿名さん]

#7492022/07/13 08:02
会社のやってる事は、むしろ望ましい。
スーパーホワイト。

[匿名さん]

#7502022/07/13 08:06
>>748
その通り。しかし入社6ヶ月目で強制的に10日使われ自由な有給なしです。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL