415
2022/12/08 15:58
爆サイ.com 南東北版

🍈 鶴岡市雑談





NO.2523782

庄内シャーリングってどんな会社
合計:
#1162013/12/05 17:33
すげえな

[匿名さん]

#1172013/12/06 00:31
かなり借金ある会社だよ。給料も下がってるしボーナスも一桁だよ

[匿名さん]

#1182013/12/06 03:26
>>117
ボーナス一桁w
ありえないw
景気悪くて給料下がってるなら普通ボーナスはでねえよ
そりゃおまえの評価が低いんじゃね?w

[匿名さん]

#1192013/12/06 10:14
>>117
 給料下がったのは商社が入ったときじゃないですか?仕事はあるけど景気は良くないと思います。

[匿名さん]

#1202013/12/06 10:26
あそこは商社の資本なんか入ってないだろ。独立系のはずだぞ。

[匿名さん]

#1212013/12/06 10:31
銀行管理じゃなかったかな?

[匿名さん]

#1222013/12/06 10:36
銀行も入ってないね。
あんまり適当なこと言ってると訴えられかねないよ。

ていうか、あそこの事あんまり知らないのって、地元の鉄工関係の人じゃないね?
地元の鉄工関係であそこ知らなかったらモグリだろ。

[匿名さん]

#1232013/12/06 10:49
ここはいいのか悪いのかどっちなんだよ?w

[匿名さん]

#1242013/12/06 14:15
いい意見が出るときは本当にいいんだよな
悪い意見が出るときは、クビになった奴や居心地の悪い奴が憂さ晴らしに悪口を言う場合と、本当に悪い場合がある

ここの場合はハロワに募集したりして人員増やそうとしてるから仕事はあるんだろう
赤字仕事ばかりだと人件費も出しにくいから新たに人の募集はしないだろうってことを考えると、ここで悪い意見が出るのは本当に悪いんじゃなくて憂さ晴らしの悪口かな?って気はするね。

[匿名さん]

#1252013/12/06 14:28
もうなんでもいいよ。
どうせ募集終わっちまったんだ、、、、

[匿名さん]

#1262013/12/07 08:28
事務職や現場は社長の奥さんが最悪で辞める人が多いって。地元の高校の新卒採用をするけど現場も雰囲気悪くて人間関係で辞める人も多数。運転手は朝5時〜夜8時までが普通に仕事。残業は付くだろうがハードみたい。秋田、岩手、新潟、必ず日帰り。何ヶ所も降ろすから大変だろう。

[匿名]

#1272013/12/07 08:43
>>126
正解。私も何回か仕事の関係で出入りしましたが事務所は雰囲気最悪ですね。社長夫人が事務所で事務員に説教。来客が居るのに少しは考えないと。人間関係で辞める人多いって。運転手もハードで気持ちに余裕が無いから急ぐあまりにトラックの荷台から落ちて大怪我した人多いって。本人達の不注意だけで何人も同じ用な怪我はしないでしょ?残業代払ってるって言っても人間は疲れが溜まるんだから経営者は考えないと。だから労災の常連会社になるんだろ。

[匿名さん]

#1282013/12/07 08:44
だったらハロワに出てくる求人多そうだけど、でもそんなに頻繁に求人出てないぞ?

[匿名さん]

#1292013/12/07 08:47
>>125
運転手だったら直接会社に電話してみな。面接してくれるぞ。あまりオススメ出来ませんが。

[匿名さん]

#1302013/12/07 08:48
田の資本が入ってるだの銀行管理だの労災常連会社だの
あー、こりゃえ風説の流布をふくむ営業妨害だわw
会社に報告しようかな、
弁護士の出番か?w

[匿名さん]

#1312013/12/07 08:49
あと名誉棄損もありそうだなw

[匿名さん]

#1322013/12/07 08:53
>>128
材料費の値段も高騰してる世の中で物を作って売っても安いから人件費も削るんでしょ。100人居る会社で5、6人減っても毎日8時までも残業させてれば人を増やす必要ないし。

[匿名さん]

#1332013/12/07 08:56
社内の人間なら厳罰、クビもありか?w
他社の人間なら出先の会社に迷惑かけたってことが自分の会社にばれたらそれなりの責任とらされるんだろうなあw

どこでどういう人が動くんだろw

[匿名さん]

#1342013/12/07 08:57
>>130
トラックの荷台から落ちて頭打ったり肋骨折ったり大怪我してんだから。労災使うの当たり前。隠蔽する会社だったら従業員に訴えられるんじゃね。

[匿名さん]

#1352013/12/07 09:01
頭怪我してんのが常にあるような書き方してんのがまずいって言ってんの
会社に見つかったらホントにやられるぞ

[匿名さん]

#1362013/12/07 09:04
刑事事件じゃないから警察も動かないでしょ。真実の話を書き込みしてるだけ何だから中傷じゃないしね。二度と同じ人間を出さない為に真実を言ってるのだから、信じるも信じまいも本人次第でしょ。

[匿名さん]

#1372013/12/07 09:04
>>135

>>124
いうとおりだから無視しとけ

[匿名さん]

#1382013/12/07 09:05
>>136 民事訴訟って知ってる?w

[匿名さん]

#1392013/12/07 09:09
>>135
シャーリングの運転手に聞いてみな。全員、大怪我してるから。半年治療して職場復帰した人もいるけど。

[匿名さん]

#1402013/12/07 09:10
>>138
だから何なの?

[匿名さん]

#1412013/12/07 09:12
>>139
知り合いは秋田でトラックの荷台から落ちて尾てい骨折って3カ月仕事休んだぞ。

[匿名]

#1422013/12/07 09:14
だけど怪我しても職場復帰出来るんだから良心的な会社じゃ内のかな?普通は同じ事故を起こされたら嫌だから怪我を理由に辞めて貰うんじゃない?

[匿名さん]

#1432013/12/07 09:19
で、労災隠蔽してるわけでもないんだろ?
怪我した本人は辞めたの?それとも働き続けてるの?
働き続けてるなら
そんなに悪く言うほど会社の対応に問題はなさそうに思うけど。

[匿名さん]

#1442013/12/07 09:20
>>140

知らなかったら調べてみたらいいんじゃない?

[匿名さん]

#1452013/12/07 09:22
工場一つ増やすみたいだね。

[匿名]

#1462013/12/07 09:23
俺ここの社長知ってるけど、いい人だよ

[匿名さん]

#1472013/12/07 09:25
>>143
会社を続けるのは本人次第だよね。

[匿名]

#1482013/12/07 09:29
社長は良いが社長夫人がダメでしょ。家族経営の会社は余り良くないよね。だってセガレの家まで会社の経費使うんだし。

[匿名さん]

#1492013/12/07 09:32
社長は昔、池田にで働いてて今の会社を立ち上げ半世紀。もう80近いから引退だろうね。子供が2代目になったら、どぉなるか?業界素人さんだから。

[匿名さん]

#1502013/12/07 09:33
夫人の言い方きついけどダメってことはないよな

[匿名さん]

#1512013/12/07 09:43
子供って、専務?
素人ってことはないよね。
あの人社内で鋼材の知識一番でしょ?
営業の人達はみんなあの人になんでもかんでも聞いてるみたいだし。

[匿名さん]

#1522013/12/07 09:50
皆さん詳しいから内部の人間かな?だけど来客居る前で説教するのは辞めた方が良いよね。

[匿名]

#1532013/12/07 09:52
まじめに勤めてる会社の悪口言われるのって気分わりーな。誰だよ。

[匿名さん]

#1542013/12/07 09:53
>>151
アナタは内部の人間?運転手の怪我って、やっぱりホントの話なの?

[匿名さん]

#1552013/12/07 09:55
>>153
書き込みしてある事は事実ですか?

[匿名さん]

#1562013/12/07 09:56
>>153
運転手で入社出来ませんか?

[匿名]

#1572013/12/07 10:22
書き込みは内部の人間だろ。社員数多いと人間関係色々あるからな。

[匿名さん]

#1582013/12/07 10:25
事実少々脚色膨大ってとこ。
悪意が感じられる書き込みが多いね。
入社したいなら会社に電話してみりゃいいんじゃない?
できませんかって俺にいわれても。

[匿名さん]

#1592013/12/07 10:46
>>158
運転手は大変ですか?電話したら面接できるみたいですが。たまたまバクサイト見たんで大変そうだし。書き込みは事実でしょうか?

[匿名]

#1602013/12/07 11:07
>>159どの部署も忙しかったら大変かな。書き込みについては、悪評の大部分はデマです。社長の社員への面倒見もいいしいい会社だと思ってるけど。

[匿名さん]

#1612013/12/07 11:10
大変だけど入社当初は基本給は20万。残業は月70h位だから手取り23万位。給料は余り上がらないと思うけど。

[匿名さん]

#1622013/12/07 11:12
>>160
怪我とかも嘘ですか?

[匿名]

#1632013/12/07 11:17
>>162
怪我はホントですが労災使ってキチンと処理はしたと思います。怪我して辞めた人も居ますが職場復帰した人も居ますよ。社長夫人はガミガミ言う人だから、余り接しなければ気にならないかも?

[匿名さん]

#1642013/12/07 11:21
>>161
月70hは大変ですね。1ヶ月平均22日勤務だとしたら毎日3hですからね。

[匿名]

#1652013/12/07 11:22
怪我はここに書かれてるほど頻繁にあるわけじゃないし、基本的に本人の不注意だからなあ。
しゃちょうも普段からけがしないようにって口酸っぱくして言ってるし

[匿名さん]


『庄内シャーリングってどんな会社』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL