601
2023/08/18 12:42
爆サイ.com 南東北版

🍈 鶴岡市雑談





NO.6551597

県議会選挙 鶴岡市区
合計:
#512018/07/19 07:26
今すぐやめちゃえよ

[匿名さん]

#522018/07/19 10:59
>>50
辞めるとわかってる議員に給料とかボーナスなんで払うんだ?おかしいよ!九月議会前に辞職すべきだ。税金で選挙費用出すのかよ?

[匿名さん]

#532018/07/20 07:41
草島は辞めろ

[匿名さん]

#542018/07/20 07:59
辞めない方が良い。

[匿名さん]

#552018/07/20 09:50
辞めないほうが全国に鶴岡を発信することができていいです

[匿名さん]

#562018/07/20 10:40
別に市議じゃなくても出来る

[匿名さん]

#572018/07/20 11:38
宣伝してくれてるんだから市議としての給料を払ってもいいだろう

[匿名さん]

#582018/07/20 16:19
悪評立ててるだけじゃねーか

[匿名さん]

#592018/07/21 16:01
みなこはいつ辞める?
市議の給料で、県議選の選挙運動?
そりゃねーべ!

[匿名さん]

#602018/07/21 19:24
当然、市議の報酬貰えるだけ貰うだろ。

[匿名さん]

#612018/07/21 22:02
それって、道義的にどうよ。普通、記者会見したら、すぐ辞めるだろう。辞めるとわかっている議員に、なんで税金から給料を出すの?

[匿名さん]

#622018/07/22 01:00
この議員が辞めた時点で悪名高い新政クラブが議会で過半数取る事になる。
採決になれば、会派単独で可決も否決も出来る。
それよりは、県議選直前に辞めた方が良い。

[匿名さん]

#632018/07/22 02:43
草島も当然出馬するんだろ?

[匿名さん]

#642018/07/22 06:11
>>62
この間の議会は、すべて全会一致。新生クラブも大人になった。だから、今辞めても心配いらない。

[匿名さん]

#652018/07/22 06:35
>>59
県議選落ちても市議会議員。

[匿名さん]

#662018/07/22 07:27
県議選に落ちても、プロフは前県会議員。

[匿名さん]

#672018/07/23 08:03
他人に寄付募りながらボランティアやってるほうが生き生きして見えるんだが。

[匿名さん]

#682018/07/23 08:08
贅沢は人を堕落させるんだなw

[匿名さん]

#692018/07/23 10:24
最近カネくればっかし

[匿名さん]

#702018/07/23 10:31
カネあるのね?毎週、東京ホテルライフしてたのに。

[匿名さん]

#712018/07/23 17:32
カネくれくれ言う割にホテル暮らしが多い

[匿名さん]

#722018/07/28 09:09
みなこは北高出身?喜平の講演会には関係しているの?

[匿名さん]

#732018/07/28 11:30
税務署に通報だなw

[匿名さん]

#742018/07/28 15:44
みなことしょうじは支持母体一緒じゃないの?
しょうじは引退表明してないし、みなこはしょうじ下ろしの刺客なの?

[匿名さん]

#752018/07/31 06:39
刺客だな。返り討ちにあわなきゃいいが。
でも、早く市議辞めないと、税金の無駄使いで節操が無いと言われる。

[匿名さん]

#762018/07/31 07:58
しょうじにも意地がある。旧東田川から県議の灯りを消すなと。藤島、羽黒、櫛引、朝日で頑張ろう

[匿名さん]

#772018/08/01 10:26
草島先生

[匿名さん]

#782018/08/01 10:32
タイムスにみなこの市政報告チラシ入ってた。県議選に出るなら、市議会報告などいらないから、早くやめろ。税金の無駄。

[匿名さん]

#792018/08/01 11:19
草島も鶴岡にいたくないなら市議やめろ

[匿名さん]

#802018/08/01 11:29
身の程知らず。

[匿名さん]

#812018/08/10 07:40
不要な議員に払う金がもったいない

[匿名さん]

#822018/08/20 07:28
任期の途中で辞めるんなら最初から市議になるな、アホ。
県議選が来年有るのは最初から分かってた筈。

今の議会は、定員32人で32人が在籍。そのうち新政クラブが16人。
議長が新政クラブから出ているので表決になれば、新政クラブ15人対16人になって新政クラブ単独では否決も可決も出来ない。


これが、今野市議が辞めると、新政クラブ15人対15人となる。
議会で可否同数の場合は、議長が決める事になってるから新政クラブの方が通る。

 今の状況は、新政クラブ以外の議員が辞めれば、新政クラブ単独で議案を否決も可決も出来る様になる。

[匿名さん]

#832018/08/20 07:32
鶴岡の市議はあくまでこしかけ

[匿名さん]

#842018/08/20 07:37
小野寺大喜びするな。

[匿名さん]

#852018/08/20 07:38
結局、市議辞めて県議落ちて信用なくす。

[匿名さん]

#862018/08/20 07:39
草島とかいい例だな

[匿名さん]

#872018/08/20 08:01
>>82
大丈夫、公明クラブがまっとうな判断してくれる。
なんでも反対の新政クラブとは違う。

[匿名さん]

#882018/08/20 08:04
女から人気の無い候補が、女の味方みたいなこと言っても、票にはならない。今の時代は、男も女も関係ない。要は人望だよ。

[匿名さん]

#892018/08/20 08:30
「metoo」は時代遅れ

[匿名さん]

#902018/08/20 11:21
みなこもmetoo?

[匿名さん]

#912018/08/20 11:27
はやりにのってもうわっつらだけではね

[匿名さん]

#922018/08/20 14:58
しかし、市議に当選して一年も経たずに、あと、やーめた!て、気楽でいいな。

[匿名さん]

#932018/08/21 07:43
市議では自分の力を発揮できないとか思ってるんだろうな

[匿名さん]

#942018/08/24 12:41
>>93
自分の力って、そんなのあるの?
みなこと草島。

[匿名さん]

#952018/08/24 12:56
所詮市民クラブ。
アホの巣窟。

[匿名さん]

#962018/08/24 14:53
>>94
草島は有名人の知り合いが多いからと勘違いしてそう

[匿名さん]

#972018/08/24 19:58





[匿名さん]

#982018/08/24 21:10
現職破るの簡単じゃない。関も昇司も必死だからな。
県議選を簡単に考えない方がいい。しかし、市議会は議員がまた減るから、税金が節約なるけどな。

[匿名さん]

#992018/08/25 06:51
アホな婿殿がのさばる。

[匿名さん]

#1002018/08/25 08:12
12月の賞与もらって辞めるのはマイナスポイントだな

[匿名さん]


『県議会選挙 鶴岡市区』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL