601
2023/08/18 12:42
爆サイ.com 南東北版

🍈 鶴岡市雑談





NO.6551597

県議会選挙 鶴岡市区
合計:
#3012019/02/07 06:09
酒田区は定員に対して3人オーバーの超激戦。
選挙はこうでないと、民主主義にならない。

[匿名さん]

#3022019/02/07 16:45
草島先生まだ?

[匿名さん]

#3032019/02/07 21:20
また、影でよろしくないことしてるのか?
誰だが言ってみっちゃ

[匿名さん]

#3042019/02/08 08:31
鶴岡から誰が立つんだよ

[匿名さん]

#3052019/02/08 10:34
無競争なら鶴岡笑われるよ。

[匿名さん]

#3062019/02/09 08:03
草島先生なら何とかしてくれる

[匿名さん]

#3072019/02/10 18:33
選挙になりそう。

[匿名さん]

#3082019/02/10 18:50
市議会もでも全て無所属になってた時あったよな
ウソこきばっかっか

[匿名さん]

#3092019/02/10 19:01
民間人を応援しよう

[匿名さん]

#3102019/02/11 13:00
新政クラブ・公明党・市民クラブは市議選になると無所属で出る。
正直なのは、共産党だけ。

[匿名さん]

#3112019/02/11 15:03
>>310
だが公安監視対象団体だw

[匿名さん]

#3122019/02/11 15:21
>>311
最近はウヨも公安の対象だ。おまえも気をつけろ。w w w

[匿名さん]

#3132019/02/12 08:21
こえーよw 

[匿名さん]

#3142019/02/12 08:23
こわいこわい

[匿名さん]

#3152019/02/12 12:38
>>313
肥か?

[匿名さん]

#3162019/02/13 05:22
>>山形新聞トップ
>>県内ニュース
>> 政治・行政

高橋氏、出馬へ・県議選鶴岡市区

2019年02月11日 10:23


 今春の県議選鶴岡市区(定数5)に、JA庄内たがわ信用部長の高橋淳氏(51)=和名川=が立候補する意思を固めたことが10日、分かった。同選挙区では既に現職3人と新人2人が出馬に向けた準備を進めており、選挙戦となる可能性が高まった。

 高橋氏は山形新聞の取材に「少子高齢化が進む中、業務で農家や企業と関わった経験を生かし、農業の担い手確保や所得向上、企業の労働力対策に努め、地域活性化につなげる」と述べた。無所属での出馬を予定。庄内農業高卒で1985(昭和60)年に旧藤島町農協に入り、JA庄内たがわへの合併を経て企画管理部総務課長、信用部審査・相談課長などを務めた。

 同選挙区では現職の志田英紀(68)=自民、佐藤聡(50)=同、関徹(58)=共産、新人で鶴岡市議の佐藤久樹(47)=自民、元同市議の今野美奈子(59)=無所属=の5氏が立候補を表明している。

[匿名さん]

#3172019/02/13 06:56
>>316
いいね!やっと選挙になる。

[匿名さん]

#3182019/02/13 09:31
今のまま選挙になれば、みなこか久樹のどっちかが落ちる。

[匿名さん]

#3192019/02/13 23:04
高橋は必ず当選だ❗

[匿名さん]

#3202019/02/13 23:06
みなこ落ちる。

[匿名さん]

#3212019/02/13 23:07
今野美奈子(59)

[匿名さん]

#3222019/02/13 23:28
草島せんsは?

[匿名さん]

#3232019/02/14 00:03
美奈子はたよりないしな‼落ちると評判

[匿名さん]

#3242019/02/14 04:43
市民クラブは使い物にならないアホ議員の集まりと評判。

[匿名さん]

#3252019/02/14 07:34
ひろしです、ひろしです。。。

[匿名さん]

#3262019/02/14 07:37
みなこの旦那なにしてる人?
普通は、市議なんてやるなと言うと思う。

[匿名さん]

#3272019/02/14 12:53
>>318
二人とも無競争当選狙いだったからな?

[匿名さん]

#3282019/02/15 15:09
草島先生まだ?

[匿名さん]

#3292019/02/16 00:55
1 選挙期日等

山形県議会議員選挙が次の日程で行われる予定です。

告示日と投票日等について

・告示日:平成31年3月29日(金)

・投票日:平成31年4月7日(日)

・投票時間:午前7時から午後8時まで

[匿名さん]

#3302019/02/16 09:01
元県議の返り咲きまだ?

[匿名さん]

#3312019/02/18 08:09
レベル低そう

[匿名さん]

#3322019/02/21 07:44
低いよ

[匿名さん]

#3332019/02/22 07:35
どうしようもないね  

[匿名さん]

#3342019/02/23 06:36
みなこは県会議員の器でないだろ!阿部と船山が利用してるだけだ‼

[匿名さん]

#3352019/02/25 07:53
パヨクいらね

[匿名さん]

#3362019/02/25 17:16
みなこ落ちる!

[匿名さん]

#3372019/02/25 17:18
久喜は?大丈夫?

[匿名さん]

#3382019/02/26 07:31
パヨク不要

[匿名さん]

#3392019/02/28 10:00
日本の害悪

[匿名さん]

#3402019/03/01 11:15
パヨクはいらん

[匿名さん]

#3412019/03/04 08:03
自民こそ不要

[匿名さん]

#3422019/03/04 08:58
>>341
自民3人はいらないよ。

[匿名さん]

#3432019/03/06 09:00
いや、パヨクこそ不要

[匿名さん]

#3442019/03/08 08:04
まじでパヨクいらない

[匿名さん]

#3452019/03/08 10:57
市民クラブ不要

[匿名さん]

#3462019/03/08 14:17
自民系でいいよ

[匿名さん]

#3472019/03/08 17:05
立民系はいらない

[匿名さん]

#3482019/03/09 23:09
 立候補を表明しているのは現職で自民の志田英紀と佐藤聡、共産の関徹、新人で自民の佐藤久樹、無所属の今野美奈子と高橋淳の6人で、少数激戦の構図がほぼ固まった。勇退を表明した、議長経験者の阿部信矢、県政クラブ代表の阿部昇司は後継者を立てておらず、それぞれの票の行方が焦点となりそうだ。特に高橋のみの出馬が予想される旧東田川地域での激しい票の争奪戦が予想される。

 7期目を目指す志田は2日に家中新町で事務所開きを行い、高速交通網整備促進などに取り組む決意を示した。8日には県政報告会を開催。議長の職にあり、地元活動が十分にできない可能性があるとして、後援会に協力と結束を求めた。

 前回トップ当選で初陣を飾った佐藤聡は2月2日に県政報告会、同11日には錦町で事務所開きを相次いで行った。恵まれた地域資源を生かした、地方創生策の必要性を繰り返し訴えている。23日の総決起集会により一層の盛り上げを期す。

 関は共産市議と連携し、再選に向け支持拡大を図っている。2月3日には党鶴岡地区演説会で協力を呼び掛けた。既に青柳町に事務所を構えており、22日に事務所開きを行う。市内各地でつじ立ちやミニ集会などを展開し、浸透を目指す。

 1月に自民公認で出馬が決まった佐藤久は各種団体の会合に出席。市職員、市議の経験を前面に農林水産業振興を訴える。地元の旧市南部を足掛かりに浸透を目指しており、10日に東新斎町に事務所を構え、今月下旬に総決起集会を開く。

 唯一の女性候補予定者である今野は2月17日に文園町で事務所開きを行った。草の根の活動を展開する一方、連合山形の推薦を受けた。市議時代の支持者回りに加え、つじ立ち、ミニ集会などを重ねている。10日に総決起集会を開催する。

 2月に出馬表明した元JA庄内たがわの高橋は出遅れを挽回すべく、地元の旧東田川地域や農業層を軸に支持を広げる構え。同18日に藤島に事務所を開設。連合山形などから推薦を得て企業・団体回りを続ける。26日に総決起集会を開く。

[匿名さん]

#3492019/03/10 11:02
農業層の支持ねえ

[匿名さん]

#3502019/03/11 07:38
地元ねえ

[匿名さん]


『県議会選挙 鶴岡市区』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL