1000
2021/07/03 11:57
爆サイ.com 南東北版

🍆 酒田市雑談





NO.9119247

清水屋4
合計:
#4512021/05/08 19:50
公営に近い会社

[匿名さん]

#4522021/05/08 20:55
>>446
貴様の人生がなwwwww

[匿名さん]

#4532021/05/08 23:34
ふふふ

[匿名さん]

#4542021/05/10 12:07
なんもかうものね~
だがら、ねぐなても困らね。
皆、んだろ?

[匿名さん]

#4552021/05/10 23:28
んだの

[匿名さん]

#4562021/05/15 00:03
バス待合所

[匿名さん]

#4572021/05/15 19:17
6時閉店だから、大体行けない。

[匿名さん]

#4582021/05/15 20:13
18時閉店だったの? 
食料品売り場も? 
晩飯の買い物も出来ないな

[匿名さん]

#4592021/05/15 21:38
閉店はやいな

[匿名さん]

#4602021/05/15 21:48
そのうち17時15分閉店になるよ

[匿名さん]

#4612021/05/15 21:50
客が少ないから店内シーン。挨拶もしない店員達の無駄口しか聞こえない陰湿な店

[匿名さん]

#4622021/05/15 21:58
>>461
何か買えば挨拶くらいするんじゃないか?

[匿名さん]

#4632021/05/15 23:37
社員教育出来ない会社の従業員、挨拶する訳ない。
上の連中が何にも出来ないのが分かる。

[匿名さん]

#4642021/05/16 00:33
>>461
貴様の生活と同じだなwww

[匿名さん]

#4652021/05/16 00:34
>>464
会話が噛み合ってないよ

[匿名さん]

#4662021/05/16 07:23
>>459
それな

[匿名さん]

#4672021/05/16 07:30
>>463
酒田大火前の清水屋は、酒田市内の企業や中町の商店街の従業員を含めて、酒田商工会議所主催で講師を招いて市内全社の社員研修、店員教育をしたものでした。
昔の商工会議所は高度経済成長期に合わせた、素晴らしい行動力がありましたね。
現在は如何でしょうか?

[匿名さん]

#4682021/05/16 08:09
>>467
大火前なんて誰も知らねえよ(笑)
あんた何才?
お孫さんもいる年代ですか?

[匿名さん]

#4692021/05/16 08:25
71才

[匿名さん]

#4702021/05/16 08:26
>>468
んだの(苦笑)酒田大火後の中町は相馬大作市長が復興計画を掲げて火事の原因になったアーケードを取り除いて今の配置になりましたが、ジャスコが駅前にある時がまだ賑やかでしたね。郊外出店計画が出た時には中町が段々寂しくなりました…昔の勢いが懐かしい

[匿名さん]

#4712021/05/16 11:17
酒田大火の原因はグリーンハウスの漏電。

[匿名さん]

#4722021/05/16 18:56
グリーンハウス、知らん

[匿名さん]

#4732021/05/17 01:29
中町の植木邪魔だよな
両面通行にしないと客が入らないのに

[匿名さん]

#4742021/05/17 07:23
>>473
防火用の木です

[匿名さん]

#4752021/05/17 18:15
倒産

[匿名さん]

#4762021/05/17 18:42
ご愁傷様でした。

[匿名さん]

#4772021/05/17 19:31
>>475
嘘ならアウト

[匿名さん]

#4782021/05/17 22:10
>>472
映画館だでば

[匿名さん]

#4792021/05/17 22:31
17日現在、営業してました。

[匿名さん]

#4802021/05/20 19:45
おや?

[匿名さん]

#4812021/05/20 21:16
あれ?

[匿名さん]

#4822021/05/21 17:16
ゲーセンがあった6階が無くなり、今日行ったら北海道物産展などで賑わっていた5階も閉鎖されていた。本屋が1階に移動で、寝具も移動?骨董品なども無くなっていた。そのうち4階も閉鎖かな。客離れが凄い。酒田祭りの中心に建っているんだからもう少し頑張って欲しい。コロナのせいもあるんだろうけどね…

[匿名さん]

#4832021/05/21 18:03
酒田祭りの中心って、…日本語がちょっと

[匿名さん]

#4842021/05/21 18:38
>>483
その程度の間違いで揚げ足取らなくていいよ
文面読めば間違って打った事くらい解るだろ
マウント取って楽しいです野朗が

[匿名さん]

#4852021/05/21 19:11
>>484
揚げ足とるつもりはないが
野朗じゃなくて野郎じゃね?
なんでそんな変換になるの?

[匿名さん]

#4862021/05/21 19:11
>>484
揚げ足とるつもりはないが
野朗じゃなくて野郎じゃね?
なんでそんな変換になるの?

[匿名さん]

#4872021/05/21 19:21
野良犬

[匿名さん]

#4882021/05/21 19:30
上げ足取り合戦開始!‼

[匿名さん]

#4892021/05/21 19:59
>>486
それが揚げ足取りなんだよ
爺さん解るかな?

[匿名さん]

#4902021/05/21 20:02
>>486
間違い探してクンニチワ

[匿名さん]

#4912021/05/21 20:05
まあまあ底辺同士落ち着け

[匿名さん]

#4922021/05/21 20:10
マジな話し
清水屋もう少し盛り上がってくれないかな

[匿名さん]

#4932021/05/21 20:23
>>484
>>489
>>490
ももじい乙

[匿名さん]

#4942021/05/21 22:31
祭りがなくて、中町は盛り上がらないね。
無いよりは、あれば市役所に行けば行かなくもない。

[匿名さん]

#4952021/05/21 22:38
日本語がちょっと…

[匿名さん]

#4962021/05/22 06:13
もうすぐなくなりそうだな

[匿名さん]

#4972021/05/22 19:36
イツナクナルノ?

[匿名さん]

#4982021/05/22 19:36
>>491
貴様も底辺だろ舎弟してやれやwww

[匿名さん]

#4992021/05/22 19:37
>>493
自演乙槌槌槌槌槌

[匿名さん]

#5002021/05/23 10:34
1階に明石焼🐙屋さんの屋台あったね♪
店内ワンフロアに
酒田まつりの夜店屋台が集まればいいのに

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 清水屋4


🌐このスレッドのURL