1000
2021/07/03 11:57
爆サイ.com 南東北版

🍆 酒田市雑談





NO.9119247

清水屋4
合計:
#3012021/02/22 21:04
コロナ禍だから人混み無くて買いやすい

[匿名さん]

#3022021/02/22 22:15
人がいないのも、良いことあるね。

[匿名さん]

#3032021/02/22 22:25
>>302
あるわけねーだろ

[匿名さん]

#3042021/02/22 23:47
スペース余ってんだから雛人形飾って販売することくらい出来るだろうに…
イオンがやってることすらやらないのに客が来ないのはもうしょうがない

[匿名さん]

#3052021/02/23 06:57
テナント使用料金って月いくらなのかな?

[匿名さん]

#3062021/02/23 09:22
電話ぐらい出来るよな

[匿名さん]

#3072021/02/23 11:37
面倒臭いから教えてよ!
あ!ごめーん、知らないよね(笑)

[匿名さん]

#3082021/02/23 11:58
面倒臭え奴だな!

[匿名さん]

#3092021/02/23 21:15
>>304
人形の大泉さんに出張してもらうとかね

[匿名さん]

#3102021/02/24 14:48
雛人形、4階で去年は売ってた。
雨漏り酷いかったから、雨に濡れてたかも。

[匿名さん]

#3112021/02/24 20:17
消費者に背を向けるとどうなるか、いつまで持つかの社会実験です。

[匿名さん]

#3122021/02/26 09:20
市場のニーズに合ってない。
年齢層の高い客が多いから、あの品揃えは致し方ないのかもしれないが、もっと若者向けも置いて欲しい。
特に紳士物なんて、年寄り向けしかない感じを醸し出しているので、あれじゃあ先が見えないかな。

[匿名さん]

#3132021/02/26 23:36
頑張れ

[匿名さん]

#3142021/02/27 17:29
無印どう?

[匿名さん]

#3152021/02/27 17:50
>>314
清水屋スレでそれ聞く?

[匿名さん]

#3162021/02/27 19:36
>>314
いやみ?

[匿名さん]

#3172021/02/27 19:48
清水屋は終わってるよ
期待はしてない
店に行く事も無いからね

[匿名さん]

#3182021/02/27 20:44
決算は3月だね

[匿名さん]

#3192021/02/27 21:01
鶴岡の某先輩は取り壊していたと
言っていたが、それは、お隣の建物で
今建設作業中だった!

[匿名さん]

#3202021/02/28 17:13
さて、今期はコロナ決算。
どうなる事でしょう。
お手並み拝見。

[匿名さん]

#3212021/02/28 18:10
今日、市役所に確定申告に行ったついでに清水屋へ行ってみた。空きテナントだらけで商品数もスカスカだった。

[匿名さん]

#3222021/02/28 23:11
人員削減、商品削減。
何の為にやってるのか分からない。
商売やって、利益上げるはずが
客離れを促進させて、どうする?

[匿名さん]

#3232021/03/01 10:47
>>321
日曜日でも市役所開いてたの?

[匿名さん]

#3242021/03/01 12:19
>>323
確定申告だけはやってたよ。

[匿名さん]

#3252021/03/01 21:30
清水屋ディスっていいことあんのか?

[匿名さん]

#3262021/03/01 21:45
>>321
年金生活の爺さんが何書き込んでんだよ

[匿名さん]

#3272021/03/01 22:25
>>326
誰の事?

[匿名さん]

#3282021/03/01 22:45
重力に逆らって飛んでも落ちる
時代の流れには逆らえない

[匿名さん]

#3292021/03/01 22:48
>>326
確定申告=年金生活爺さん?
お前=バカ?w

[匿名さん]

#3302021/03/01 22:58
>>327
ももじいの事だろ
曜日感覚ないから日曜なの分かってないw
もう呆けてるからww

[匿名さん]

#3312021/03/01 23:30
😁💨💨

[匿名さん]

#3322021/03/02 18:32
>>329
相変わらず意味不レスばっかで草

[匿名さん]

#3332021/03/03 18:27
>>329
テメー頭悪そーだなwww

[匿名さん]

#3342021/03/03 18:44
>>333
お前には敵わないよww

[匿名さん]

#3352021/03/03 19:07
>>329
図星だからって慌ててやんのー(笑)

[匿名さん]

#3362021/03/03 19:23
>>335
はぁ?慌ててるって誰が?

やっぱりお前はかなりのバーガだなww

[匿名さん]

#3372021/03/04 23:12
どうなってんだ。

[匿名さん]

#3382021/03/06 15:50
買い物、行ってる人?
何買うの?

[匿名さん]

#3392021/03/06 15:55
トポスって初期の頃より味落ちたよね

[匿名さん]

#3402021/03/06 17:15
↑ 客が来なければ ネタも古くなるしね
  行く気しない

[匿名さん]

#3412021/03/06 19:21
あなたの舌が変わった可能性がありますね。

[匿名さん]

#3422021/03/07 19:22
トポスで寿司食べない。
カツ定食とか揚げ物なら食べる

[匿名さん]

#3432021/03/07 22:28
トンカツおいしい

[匿名さん]

#3442021/03/08 01:42
>>338
100均とカレー

[匿名さん]

#3452021/03/10 13:41
書店くらいかな。
無印のお陰で、人は入ってる。

[匿名さん]

#3462021/03/16 08:15
社長さん、元気ですか?
色々と情報が耳に入ります。

[匿名さん]

#3472021/03/17 19:10
どんな情報?

[匿名さん]

#3482021/03/23 17:10
清水屋でラッセン原画展やるってよ

[匿名さん]

#3492021/03/23 19:11
有能なコンサルタントを呼ぶしかない

[匿名さん]

#3502021/03/23 19:26
>>348
そなのか~~

ラッセンも終わったね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 清水屋4


🌐このスレッドのURL