1000
2022/04/06 12:21
爆サイ.com 南東北版

🥟 福島市雑談





NO.9321031

【悲報】福島県ラーメン総選挙で福島市大惨敗www
合計:
#4012022/03/19 04:09
恥ずかしい県庁所在地
県庁所在地の器では無いね
もう、素直に県庁所在地を郡山に譲ろう
福島県民の総意

[匿名さん]

#4022022/03/19 04:29
>>398
読み飛ばすとは中卒のあかしか?w >>394 に書いてるぞ。w

[匿名さん]

#4032022/03/19 04:32
>>401
人口なら いわき市
河川氾濫して駅周辺が水没するような県庁所在地は県民の総意で却下します。www

[匿名さん]

#4042022/03/19 04:40
>>398
調べたんだ!褒めてやるよ
でもね~ >>392 の様な無知を晒しておいて、「人口2位」は説得力皆無ですねwww

[匿名さん]

#4052022/03/19 04:55
人口が多く都会とか美味しいラーメン屋も集中とか >>388 ここに書いてあるけど
郡山市を県庁所在地に押す根拠としては脆弱です

人口なら いわき市
美味しいラーメンなら 喜多方市

スレ主が押せば押すほど郡山市の足を引っ張る事に何故気が付かない?

スレ主は郡山市下げと福島市下げを同時にしているただの福島県の疫病神ですねwww

[匿名さん]

#4062022/03/19 04:58
郡山は犯罪率がナンバーワンじゃないか

[匿名さん]

#4072022/03/19 05:51
何も無い福島市
県庁所在地と言う所だけが心の拠り所
見てて哀れ

[匿名さん]

#4082022/03/19 05:52
そんな事言ったら郡山は犯罪者と変態だらけになっちゃうじゃん

[匿名さん]

#4092022/03/19 06:00
地方局が制作したラーメン総選挙の結果だけが心の拠り所のスレ主に言われても…返す言葉は以下同文w

[匿名さん]

#4102022/03/19 07:23
福島市のラーメン屋は全体的に濃い味なんじゃないか?
地元客には評判良くても、他からの客には、それ程でもって感じなんじゃないかな。有名店何軒か食べてるけど、美味いけど次回は無いな、個人的にはそんな印象だった。

[匿名さん]

#4112022/03/19 07:44
>>410
そんなデータは存在しないし、塩分に関して言えば内陸で寒い会津地方の方が濃いめだと推測出来る
それを言うなら食べログやラーメンデータベースと言った指標では県内最高の伊達屋が入ってないのは不自然なので、伊達屋があまり取材を受けない店だと踏まえて考えるならランキングは取材を受ける事が前提であると推測する方が合理的
実際にランキング入りの店は店内にカメラが入ってたのでこれを裏付けるものとして根拠にはなる
県内でそれほど塩分に対する好みが違うとも思えないし、仮に違ったとしてもデータも無い単なる思い込みよりは確実に根拠がある推測だと言えるけど、どう思う?

[匿名さん]

#4122022/03/19 07:50
伊達屋はあれ以上客来られても仕方ないしな
テレビの取材なんて意味が無いんだろう

[匿名さん]

#4132022/03/19 07:57
取材前提なら断るのが名店
ランキング入りしてる喜多方ラーメンの店を見てもわかる
あっ、別に他の地域もそうだとは言ってないから勝手に判断して反論しないでね
あくまでも全国区の喜多方とネットのラーメンサイトで県内最高評価を受ける店がある地域だけの話だから

[匿名さん]

#4142022/03/19 08:40
そんなことを言ったところで20位中で20位と17位にしかランクインしなかった事実をきちんと認めるべきだよ
やはり福島市のラーメン屋のレベルは県内でも低いんだよ

[匿名さん]

#4152022/03/19 08:42
いやいや、取材受けないとランキングしない不自然さを受け入れるべき

[匿名さん]

#4162022/03/19 08:42
>>404

>>392は正しいぞ
もう低脳晒すのやめれw

[匿名さん]

#4172022/03/19 08:56
過去放送分の実績だと福島市でも
佐藤、くをん、うろた、うから、薫寿
ちゃんとランクインしてたんだよね
取材拒否の店があったとしても20位中下位に2件しかランクインしなかったと言うことは福島市のレベルが低い証

[匿名さん]

#4182022/03/19 09:01
福島県全域が担当エリアの営業マンだけど確かにリピートしたいと思うラーメン屋って福島市内はあまり無いわ
転勤で関東から来た県外人だけど、残念ながら福島市のラーメン屋はパッとしない印象

[匿名さん]

#4192022/03/19 09:05
テレビ局「取材受けたらランキング入り出来るぞ」
ラーメン屋A「へい親分!」
ラーメン屋B「そういうのいいんで」
テレビ局「ランキング1位はラーメン屋A、ラーメン屋Bはランク外!」
アホ「ランキング入り誇らしいニダ」
健常者「ランキング入りしてる店はみんな取材受けてるんやなぁ〜不自然やなぁ〜」
ラーメン屋B「うちは通常営業で今日も行列っす」

[匿名さん]

#4202022/03/19 09:07
>>418
という設定でレスしたんだろうけど、つまんねぇよ
福島県全域カバーなんて1人でできるか?
なんの業種だよ?
設定甘いんだよ

[匿名さん]

#4212022/03/19 09:07
>>419
負け犬の遠吠え乙(苦笑)

[匿名さん]

#4222022/03/19 09:09
>>417
それな
しかもランクインしてる店も微妙なところばかり

[匿名さん]

#4232022/03/19 09:12
同じ局の、ふくしまラーメン道には取り上げられているのに総選挙だけは取材NG
そんな店が多いから福島市はランクインしなかったんだ!
そんな都合の良い解釈には無理がある
確かに伊達屋はそうかもしれない
しかし、伊達屋にすがって市内の多くの店がそうなんだとはならんわな
単に福島市内の店は得票率が低かっただけw

[匿名さん]

#4242022/03/19 09:29
6店舗 郡山市(1.4.5.10.16.19位)
2店舗 会津若松市(3.7位)
2店舗 喜多方市(6.14位)
2店舗 福島市(17.20位)w

同じ2店舗でも会津と喜多方の方が美味しそうだね

[匿名さん]

#4252022/03/19 10:33
>>411
ラーメン屋じゃないけど、生姜焼き一品の有名店あるよね、大好きで何度もリピートしてるけど、味が濃くてしょっぱいんだよね、東京に出店したら人気店間違いないと思う。
しかし!味薄くしないと、やっぱり無理だと思うよ。
(関東出身福島住み)

[匿名さん]

#4262022/03/19 11:20
ラーメン総選挙なので、票が入らなければランキング出来ない
と言う事は、お気に隠しや重複投票も出来るので、
ランキングはあくまでも飾りで、テレビ局の思惑が入りやすく操作され易いって事でしょう
この結果を持って美味しいラーメン店ランキングと誤解させられ、踊らされてるって事。

得票率が低いのは周りの人も含めてテレビ局に協力してないだけ
喜多方の方が美味しい店が多くてもランキングしない理由もテレビ局に協力してないだけ

テレビ局の周辺地域だけが盛り上がっているただのバラエティー番組。

[匿名さん]

#4272022/03/19 11:26
>>425
そこ美味いよね 生姜焼きなのか?と一瞬疑問に思うけど、
でも濃い味でも行けると思うぞ!
濃い味好きな人は意外と多いから

[匿名さん]

#4282022/03/19 11:43
取材拒否が無ければ恐らくラーメン二郎会津若松駅前店が圧倒的1位だったろうね

[匿名さん]

#4292022/03/19 12:22
>>426
ランキングに絶賛協力中→にわか客増加収容キャパ有り&宣伝で客を増やしたい
協力に消極的 協力しない→今の状態でお客充分、急増されては困る

[匿名さん]

#4302022/03/19 12:40
>>429
正にそれだよね!
人気店が軒並み参加してない理由
喜多方市 はせがわ
福島市 伊達屋
行列出来過ぎててわざわざ取り上げてもらう必要ないからね!

[匿名さん]

#4312022/03/19 12:58
そう思うことにしないと県庁所在地民のプライドが許さないよね

[匿名さん]

#4322022/03/19 13:03
と、自分に言い聞かせて思い込まないと、県庁が無い郡山市民のプライドが保てないとの心の叫びをご覧ください。w  → >>431

[匿名さん]

#4332022/03/19 13:17
県庁所在地ってそんなに憧れのステータスなの?

[匿名さん]

#4342022/03/19 13:31
人口が~!  (いわき市に負け)
ラーメンが~!  (喜多方市に負け)
県庁が~!  (福島市にちょっかいをかけ)
プライドが~!  (ちっぽけ過ぎ)

止めてくれよ 郡山市民のレベルを下げないでくれ、ほんと迷惑

[匿名さん]

#4352022/03/19 13:34
>>433
福島県庁を郡山市への看板立てた末裔の郡山市民に問な

[匿名さん]

#4362022/03/19 14:25
日本語変だな?
それだけ焦ってレスしたのか?
いわき市雑談でやられてるキチガイがやってんだろ?
つまんねぇんだよ

[匿名さん]

#4372022/03/19 20:04
福島には県外からわざわざ食べに来るような店は無い

[匿名さん]

#4382022/03/19 20:32
>>434
新コロ感染者数は県内No.1
ハチキューサンも県イチって聞くよ

[匿名さん]

#4392022/03/19 21:52
書いてあるラーメン屋全部行った事ない

[匿名さん]

#4402022/03/19 22:21
>>438
ヤクザもコロナもラーメンも人が集まって結果オーライ!わかるかな?わかんねえだろうなあ。

[匿名さん]

#4412022/03/19 22:29
>>439
ママと幸楽苑でも行ってなさい



[匿名さん]

#4422022/03/19 22:54
福島市で一番美味いラーメン屋は大三元

[匿名さん]

#4432022/03/19 23:07
>>437
県またいで食いに行くラーメンなんて存在するのか?

[匿名さん]

#4442022/03/20 04:39
>>442
郡山店のほうが好きだけどね

[匿名さん]

#4452022/03/20 06:47
何で取材受けないとランキング入り出来ないの?

[匿名さん]

#4462022/03/20 06:59
カンニングの竹山は伊達屋の事日本で1番美味いラーメンだって言ってたぞ
そんな店がランク外はあり得ない

[匿名さん]

#4472022/03/20 07:04
>>446
何で言ってたの?

[匿名さん]

#4482022/03/20 07:52
喜一の方が数倍美味かったぞ

[匿名さん]

#4492022/03/20 08:13
>>443
米沢ラーメン食べに行くよ、米沢に

[匿名さん]

#4502022/03/20 08:18
大衆売り上げナンバーワンの
幸楽苑は入らないのか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL