436
2019/08/14 00:11
爆サイ.com 南東北版

🐑 郡山市雑談





NO.5847302

東電賠償金もらえる
市民全員16万(^-^)
報告閲覧数531レス数436
合計:

#12017/10/13 06:06
>>0 まだ確定じゃない
国が上告すれば また 裁判だよ

[匿名さん]

#22017/10/13 07:44
ほんとに??もう、なんでもいいから欲しい。

[匿名さん]

#32017/10/13 08:41
通知が届いてるね

[匿名さん]

#42017/10/13 08:45
郡山に元から住んでる人が?
通知なんてきてないです。
どんな通知ですか?
16万なんていらないから、避難民帰ってほしい

[匿名さん]

#52017/10/13 08:51
家にも 東電から通知が来てたよ

[匿名さん]

#62017/10/13 09:32
浜通りだけだべ?

[匿名さん]

#72017/10/13 09:35
福島県全員だよ
郡山市民 16万
白河市民 10万

[匿名さん]

#82017/10/13 09:42
>>7 貰えるわけねえべ 働けや ぼんくらっ

[匿名さん]

#92017/10/13 09:46
まだまだ、先の話でしょ

[匿名さん]

#102017/10/13 09:47
選挙のハガキしか来てないわ‼

[匿名さん]

#112017/10/13 09:52
>>10
うちも。

[匿名さん]

#122017/10/13 10:10
選挙のハガキすら来てねーよ

[匿名さん]

#132017/10/13 10:14
>>12
選挙権すらないとか?(笑)

[匿名さん]

#142017/10/13 13:18
ここで届いてるって書き込んでるのは浜の人?避難民?

[匿名さん]

#152017/10/13 13:22
ニュースで やってた
貰えるんだね

[匿名さん]

#162017/10/13 13:55
>>13
あんたじゃねぇよ

[匿名さん]

#172017/10/13 14:21
郡山に避難してる人が対象?

[匿名さん]

#182017/10/13 14:49
裁判起こした3000人だけじゃねえの?

[匿名さん]

#192017/10/13 14:57
福島県民全員貰えるよ
郡山市民は 16万

[匿名さん]

#202017/10/13 15:09
>>19
いつもらえる?

[匿名さん]

#212017/10/13 15:19
>>20いつ?貰えるかはまだ 決まってないが 確実に貰えるのは確かだよ

[匿名さん]

#222017/10/13 15:22
>>18 そうです 3000人だけが対象です

[匿名さん]

#232017/10/13 15:32
>>22それは また 別な話だよ 確実に福島県民全員貰えるよ

[匿名さん]

#242017/10/13 15:33
民友に載ってるよ
原告団だけ対象だって

[匿名さん]

#252017/10/13 15:46
賠償請求した人のみ対象です。郡山市民はもらえません!

[匿名さん]

#262017/10/13 15:47
>>24自分も新聞でみた。

[匿名さん]

#272017/10/13 15:49
>>25
郡山市民はゼロ?

[匿名さん]

#282017/10/13 15:51
>>23
え?
確実に会津地方民はもらえないからね

[匿名さん]

#292017/10/13 16:05
ゼロです だいたい 国がこれだけ借金してるのに そんな 賠償金払えるわけがない。現実を見て 働く事です。

[匿名さん]

#302017/10/13 16:05
そんなにもらえるわけねーだろ、避難民だけだよ

[匿名さん]

#312017/10/13 16:08
糞ったれー!!!
避難民を福島県から追い出せ
あと自主避難して金よこせって騒いでる自称避難民もどきも
追い出せー

[匿名さん]

#322017/10/13 16:15
それをあてにしてる市民ってw真面目に働けよ。

[匿名さん]

#332017/10/13 16:16
安い物食えなくなった〜って避難民言ってたぞ。
単に金欲しいだけ。精神的苦痛とか言って(笑)
訴える時間があるなら仕事しろよ(笑)

[匿名さん]

#342017/10/13 16:28
ニュースで やってたから 間違えなく 貰えるよ 郡山市民 16万
白河市民 10万で 線引きしてるね

[匿名さん]

#352017/10/13 16:31
裁判の結果なんだから原告しか対照になるわけないでしょ
しかもプロ市民だろ

[匿名さん]

#362017/10/13 16:33
福島県民 20万人貰えるんだよ ただ 会津は残念ながら入ってない

[匿名さん]

#372017/10/13 16:41
まぁ〜騒ぐなよ その内
分かること

[匿名さん]

#382017/10/13 16:46
>>33
皆いわき、郡山とかでマイホーム買ってるみたいだし。
豊かさを知ったら乗り物もない、買い物する場もない、病院もない所に戻らないよね。
不便な生活なのに暮らしてる人はたくさんいるのにね。
今まで通りの生活を保証するなら普段の月給分だけ渡せばいいのに。

[匿名さん]

#392017/10/13 17:12
子供学校休ませてまで海外旅行、これにはビックリ

[匿名さん]

#402017/10/13 17:24
普通の市民は賠償金もらえないの?(^○^)        

[匿名さん]

#412017/10/13 17:27
東電様様♪って露骨に言ってるし

[匿名さん]

#422017/10/13 17:32
今もニュースで やってた 福島県20万人 国から賠償金が 貰えるよって

[匿名さん]

#432017/10/13 18:19
>>42 お前馬鹿なの?郡山の人口だけで 現在33万5千人だぞ 福島県の人口は190万人 早く夢から醒めろよ 糞カスニートww

[匿名さん]

#442017/10/13 18:25
>>42
原告を対象にって新聞に載ってたべ(笑)バカかお前

[匿名さん]

#452017/10/13 19:24
もらえるよ

[匿名さん]

#46
この投稿は削除されました

#472017/10/13 21:24
いわきナンバーの車が停まってる新築みると実際羨ましいと思ってしまうわ
古里なくして大変な心労だとおもうけどね
偏った考えのわたし性格歪んでるよね

[匿名さん]

#482017/10/13 21:31
福島市雑談にも同じようなスレがあって詳しく書いてあるよ

[匿名さん]

#492017/10/13 21:32
そんな金いらないから郡山から避難民でていって。
あと避難民に賠償金もう与えるな。

[匿名さん]

#502017/10/13 21:32
>>47
どうでもいい話をしないでくれる!ここは福島裁判の話をしているスレなんで荒らさないでくれ!

[匿名さん]


『東電賠償金もらえる』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL