673
2021/08/19 19:23
爆サイ.com 南東北版

🍐 天童市雑談





NO.8838969

みんな年収いくら?
#2242020/11/14 09:03
>>222
管理職で800万円くらい。
一般だと工場で夜勤とフル残業でそれ位じやないか。
安いよ山形県は。

[匿名さん]

#2252020/11/14 09:32
>>222
あなたはいくら?

[匿名さん]

#2262020/11/14 09:41
なんか嘘の年収だらけだな…天童で年収700とか笑える

[匿名さん]

#2272020/11/14 09:44
>>222書いてて虚しくならないか?wwwww

[匿名さん]

#2282020/11/14 09:58
>>226
50歳で600万円位だろ実際。

[匿名さん]

#2292020/11/14 10:13
250っす。

[匿名さん]

#2302020/11/14 10:37
350〜450貰えれば良いんじゃない?

[匿名さん]

#2312020/11/14 10:49
>>226

その通り!

天童あたりの民間の年収は50歳で500万なんてほとんどない

[匿名さん]

#2322020/11/14 10:58
その割にはレクサスとか走っている不思議。

[匿名さん]

#2332020/11/14 10:59
家族四人だと年収1千万円でもレクサスRXなんか買えない。

[匿名さん]

#2342020/11/14 17:44
すげーななんかかわいそうだわ。
50歳だと少なくても850〜1000万近くになるのが普通だと思ってた。

[匿名さん]

#2352020/11/14 17:53
それが普通なら日本は今ももっと豊かだったろ

[匿名さん]

#2362020/11/14 17:55
>>234
逆に世間知らずでかわいそうだわ

[匿名さん]

#2372020/11/14 18:51
高級車は大体自営業の社用車だろw
個人所有だったら年収2千万円以上ないと乗れませんよ。維持費も掛かるし。

[匿名さん]

#2382020/11/14 18:53
>>232

自営業とか中小企業経営なら
見た目は小さい会社でも、
役員報酬で夫50万/月 嫁30万/月
他に自宅兼事務所を25万/月

レクサス代はやりくりできる

[匿名さん]

#2392020/11/15 00:09
>>234
頭ん中、平和で何よりですね!

[匿名さん]

#2402020/11/15 05:51
>>238
普通のサラリーマンは中古のベンツで我慢ですね。

[匿名さん]

#2412020/11/15 05:53
>>234
それが普通と思っているのなら、落ちる時も早いだろうね。
今の幸せを噛みしめた方が良いですよ。

[匿名さん]

#2422020/11/15 06:33
>>234
少なくてもだって笑 上下150万の差も少ないか?
夢を語るなるおっさんの同窓会でやってろ!

[匿名さん]

#2432020/11/15 08:30
マツムラ 700だ

[匿名さん]

#2442020/11/15 09:51
>>234
昔の話だろ

[匿名さん]

#2452020/11/15 18:20
俺、200万円。

[匿名さん]

#2462020/11/17 15:18
証券 480万

[匿名さん]

#2472020/11/17 18:04
障害年金だから78マン

[匿名さん]

#2482020/11/21 17:56
500万 あと株で30万位

[匿名さん]

#2492020/11/21 18:50
900万

[匿名さん]

#2502020/11/21 19:04
298

[匿名さん]

#2512020/11/21 19:05
43才 650万

[匿名さん]

#2522020/11/21 21:47
1.200前後

[匿名さん]

#2532020/11/21 22:04
障害年金80万

[匿名さん]

#2542020/11/21 22:46
2000万くらい
物欲無いから半分くらい寄付してる

[匿名さん]

#2552020/11/22 01:18
税金高いよねあとNHKには腹が立つ、悪法で守られてまるで貴族だ。
一般の公務員も怒るべきだ。

[匿名さん]

#2562020/11/22 05:47
税金高いのは公務員の給与が高いからで全国でもやや上
けど県平均はかなり下だよ

[匿名さん]

#2572020/11/23 00:18
一般の公務員には腹は立たないケド、公務員でもないNHKの奴らが公共放送です。と言いながら平均年収2800万円とか許せないな。不景気や非常事態でも高みの見物だもんな。相撲や甲子園球児にギャラ払わないで独占中継しているし。 超過利益が1兆円だとよ、

[匿名さん]

#2582020/11/23 00:20
公共放送を謳うなら給与も一般公務員と同じにするべきだ。総務省の管轄だし。
スマホ料金なんか期待していないけど、NHKを何とかして欲しい。菅さん。

[匿名さん]

#2592020/11/23 00:20
>>256
個々の給与が高いのではなくて非効率だから総額が高いのでしょう。

[匿名さん]

#2602020/11/23 00:22
デジタル丁庁とか糞当たり前の業務をことさら宣伝しているけど、
電通を始めハイエナ野郎に甘い汁吸われるぞ。

[匿名さん]

#2612020/11/23 05:34
>>259
どちらも平均年収の話だけど

[匿名さん]

#2622020/11/23 09:18
NHKむかつくなー

[匿名さん]

#2632020/11/23 21:09
約2000万円

[匿名さん]

#2642020/11/23 21:46
44歳512万

[匿名さん]

#2652020/11/23 22:18
>>264
年間労力時間が2000時間位だったらそんなもん。

[匿名さん]

#2662020/11/26 01:07
昨年度249日出勤1968時間労働でした

[匿名さん]

#2672020/11/26 01:18
280万

[匿名さん]

#2682020/11/26 01:23
障害年金78万

[匿名さん]

#2692020/11/26 16:01
>>268
かす

[匿名さん]

#2702020/11/26 22:51
本当に皆様真実書いているのであろうか?

[匿名さん]

#2712020/11/26 23:00
54歳 830万円。。安っ。

[匿名さん]

#2722020/11/26 23:02
>>271
くだらねーな

[匿名さん]

#2732020/11/26 23:26
47歳750です。

[匿名さん]


『みんな年収いくら?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL