1000
2024/05/07 23:35
爆サイ.com 南東北版

🐔 伊達市雑談





NO.11741218

イオンモール北福島 ⑮
合計:
報告 閲覧数 1.8万 レス数 1000

#7012024/04/26 11:43
>>695
郡山はイオンは既存店舗の増改築で済むけど、伊達の場合は未だに土地の造成中だからな。

[匿名さん]

#7022024/04/26 14:53
イオンモールがあれば問題ないよ!!
伊達市はいい市になる!

[匿名さん]

#7032024/04/26 15:14
八巻、名無しになってないでよ
年内中には完成しないことについては?

[匿名さん]

#7042024/04/26 17:56
絶望的
イオンモールが年々消極的になってきてるけど造成してるし今更白紙とは言いにくいから計画中止のマックスバリュ等の代替え案発表のタイミング狙ってそう

[匿名さん]

#7052024/04/26 17:58
>>702
貴方は八巻4号!

[匿名さん]

#7062024/04/26 18:19
常識知らずの八巻はいつ土下座するんだろうな

[匿名さん]

#7072024/04/26 19:02
706君こそなに考えてるだ!イオンモールが早く出来て欲しいだけだ、

[八巻治]

#7082024/04/26 20:51
>>707
早く謝ってよ

[匿名さん]

#7092024/04/26 21:19
>>708
ほら、

わりいな

[185cm]

#7102024/04/26 22:15
イミフ

[匿名さん]

#7112024/04/26 22:25
んなこたーない

[匿名さん]

#7122024/04/26 23:06
>>709土下座してちゃんと謝れ

[匿名さん]

#7132024/04/27 08:06
この期に及んで「今年中の開業は難しそうだ」by伊達市長

[匿名さん]

#7142024/04/27 08:13
>>713
正確には
須田博行市長は26日の定例記者会見で「(当初予定の)今年12月1日の開業は難しいと認識している」との見解を示した。
だね

認識するのが遅すぎの八巻レベルw

[匿名さん]

#7152024/04/27 08:54
>>714親子だったりして(笑)

[匿名さん]

#7162024/04/27 09:32
イオンタワーに初めて行った
イオンタウン10階
イオンモール9~7階
ミニストップ6階
でイオンモールは3フロアを使ってるんだね

[匿名さん]

#7172024/04/27 10:06
八巻勝男なの

[匿名さん]

#7182024/04/27 11:22
>>716
イオンモール北福島を早くオープンさせろ!って陳情に行ったの?

[匿名さん]

#7192024/04/27 13:10
>>717八巻治

[匿名さん]

#7202024/04/27 13:30
>>716
本社に何しに行ったのw

[匿名さん]

#7212024/04/27 14:22
>>711
貴方は八巻5号!

[匿名さん]

#7222024/04/27 14:25
八巻治専用のズレ作って騒いでくれ

[匿名さん]

#7232024/04/27 19:42
>>722
もうこれ以上、スレッド作らなくて良いよ。

[匿名さん]

#7242024/04/27 19:49
県庁所在地の福島のライバルである経済県都の郡山は、民間主導で着々と駅前再開発を進めているし、イオンモールの増改築工事も順調に進行中だ。
いわきも小名浜地区のイオンモール誘致と、平地区は規模に見合った駅前再開発を進めている。
一方で福島の駅前再開発は見直し→規模縮小→大幅遅延→テナント応募0だから、伊達にイオンモールが出来たら困るんだよ…。

[匿名さん]

#7252024/04/27 20:09
>>724
伊達のイオンモールの建設工事も建築資材の高騰と作業員不足で、大幅に遅延だよ。
土地の造成工事を完了させて、店舗建屋の建築工事に入るのはいつになるのかな?

[匿名さん]

#7262024/04/27 21:07
>>725
秋くらいか?

[匿名さん]

#7272024/04/27 21:47
>>726
来年以降に決まってるだろ

[匿名さん]

#7282024/04/27 22:30
>>726
イオンモールのオープンには建築資材と重機と作業員とドライバーの確保が急務だ!
特にこれから伊達は夏場の酷暑で厳しい季節に入る!
作業員達の労働負担の軽減も課題だ!

[匿名さん]

#7292024/04/27 23:39
>>727
いや再来年以降になるかも。

[匿名さん]

#7302024/04/28 05:53
>>728
建築資材は不足してないからな
あくまで、高騰な
その対応は、規模縮小なり設計変更等で対応しなければならない

[匿名さん]

#7312024/04/28 05:59
730これを、契機縮小ではなく拡大して欲しい!本気で、福島市を解体する!

[八巻治]

#7322024/04/28 07:24
>>731
お前は謝れないなら出てくるな

[匿名さん]

#7332024/04/28 07:58
>>731お前の専用のスレ有るからそっちで吠えまくれ(笑)

[匿名さん]

#7342024/04/28 08:22
732733黙れ指図は受けない、伊達市民ではない君らに言われる事ない!

[八巻治]

#7352024/04/28 08:55
ひさびさに出てきたらテンションアゲアゲ

開き直りだな

[匿名さん]

#7362024/04/28 08:58
↑すっかり荒らしだな

[匿名さん]

#7372024/04/28 09:00
>>734
今年出来ないと言った人に対してお前が浴びせた言葉
それに伊達市民かどうかなんて関係ないだろう
さっさと謝りなさい

[匿名さん]

#7382024/04/28 10:56
>>734
八巻閣下に敬礼(`・ω・´)ゞ!
閣下、イオンモール伊達店は東北最大規模の店舗になる予定で在りますっ(`・ω・´)ゞ!

[匿名さん]

#7392024/04/28 10:59
早くイオンモールに行きてぇな〜(⁠•⁠‿⁠•⁠)!

[匿名さん]

#7402024/04/28 11:33
>>734自分のスレで吠え捲れ

[匿名さん]

#7412024/04/28 11:51
>>739
八巻?

[匿名さん]

#7422024/04/28 11:53
>>741
八巻2号

[匿名さん]

#7432024/04/28 13:05
八巻のtwitterなんてあるんだな
本物のバカなのか?

[匿名さん]

#7442024/04/28 15:33
>>743本物のバカだよ
(笑)

[匿名さん]

#7452024/04/28 15:33
バカなら交わないけど!イオンモールが出来れば勝ちなんだよ!

[八巻治]

#7462024/04/28 15:55
>>745
Xで誰からも相手にされないから爆サイに張り付いてる可哀想やつwww

[匿名さん]

#7472024/04/28 16:05
計画倒れかな?

[匿名さん]

#7482024/04/28 16:36
>>747何がかな?

[匿名さん]

#7492024/04/28 17:04
>>745
お前勝ち負け争ってるの?
じゃあ今年開業できるって言ったお前負けじゃん

[匿名さん]

#7502024/04/28 17:10
>>749こいつ自分で言ったことに責任持てないからなに言っても無駄なだけ。
相手にするだけ無駄。
無視しましょう。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # イオンモール北福島


🌐このスレッドのURL