1000
2020/07/07 21:58
爆サイ.com 南東北版

🐔 伊達市雑談





NO.6961573

イオンモール北福島 ④
合計:
報告 閲覧数 584 レス数 1000

#7012020/03/19 11:49
コロナ不況対策で金が出るかもしれんよ

[匿名さん]

#7022020/03/19 17:01
期待している田んぼの地主の方々どうするんですか?早期建設お願いします。

[匿名さん]

#7032020/03/22 23:44
計画倒れでしょう

[匿名さん]

#7042020/03/23 10:31
高速道路完成で、ますます県外消費が進むな

[匿名さん]

#7052020/03/23 12:50
小売業、飲食業、サービス業他大変!と言いながらなぜかあちこちお店は出来てますよね。

[匿名さん]

#7062020/03/23 17:56
そんな時代じゃないんだよ〜

[匿名さん]

#7072020/03/23 22:09
もう無理だろうな
ドンキで我慢しろって思ってそう

[匿名さん]

#7082020/03/23 22:25
ふぐすまの駅前なんてすでに死んでるし、そもそも客とられるほどの人いないのに何のために反対してるんだ?

[匿名さん]

#7092020/03/24 00:10
県庁所在地よりも小さい都市に魅力的なモールが出来るのが嫌なだけでしょ?

[匿名さん]

#7102020/03/24 06:40
とりあえず、何でも反対だ

[匿名さん]

#7112020/03/24 18:45
>>709
ただでさえ県内三番手なのにな?

[匿名さん]

#7122020/03/25 16:43
反対者がいると、そいつらを納得させるために精度の高い計画が必要になってくる。
つまり反対されればされるほど、良い物へとなっていくのだよ。

[匿名さん]

#7132020/03/25 16:51
なんか大丈夫のようです。今年の予定地の田んぼの稲刈り終了後造成工事始まるみたいです。いやいやよかった。

[匿名さん]

#7142020/03/25 22:19
かなり真面目な話、計画が順調に進んでいるお話を聞きましたよ

[匿名さん]

#7152020/03/26 07:22
無理無理

[匿名さん]

#7162020/03/26 10:57
噂ってゆうのはガセネタが多いから、話半分に聞いておいてやるよ

[匿名さん]

#7172020/03/26 15:11
ということはですよ!予定の半分の規模のJUSCOが出来るということになりますか。さすが?岡田屋。

[匿名さん]

#7182020/03/26 16:26
ドンキもできねーできねー騒いでてホントにできるじゃん!イオンも本決まりだろ!

[匿名さん]

#7192020/03/26 20:05
出来るのは間違いなしみたいです。桑折町には物流センターが出来るということですので、国道4号伊達・桑折IC付近は2、3年後景色が変わります。ビジネスホテルの話もありますから!

[匿名さん]

#7202020/03/26 23:24
待ってろよ田舎者共!
今作ってやってんだから笑

[匿名さん]

#7212020/03/26 23:27
>719
ソースは何ですか?
ビジネスホテルは伊達側?桑折側?

[匿名さん]

#7222020/03/27 08:26
出来る事を期待させられて何年待たされたんだ?
東北最大級のイオンを夢見て亡くなって逝った人も少なくないだろう。
期待して裏切られるんだったら、諦めてた方が気が楽だよ。

[匿名さん]

#7232020/03/27 17:56
同じ4号沿いのイオンスーパーセンター鏡石ぐらいのスケールでさえガラガラなのにモールなんて無理でしょう

[匿名さん]

#7242020/03/27 22:43
規模が小さいほど商圏は狭くなる

イオンモール名取に福島からわざわざ行く人は多いよ

[匿名さん]

#7252020/03/27 23:04
伊達商店街の
イオンモール株式会社 伊達事務所の看板なくなってるけど
どこかに移転した?

[匿名さん]

#7262020/03/28 05:10
出来るのがほぼ確実だとして、こういうのって着工直前にならないと発表できないものなの?
ドンキホーテもそうだったけど

[匿名さん]

#7272020/03/28 14:07
出来るということは決まってはいましたが、今秋から造成工事に入リ本体となりますますので早くても、2022∼2023頃オープンということになるんですね?

[匿名さん]

#7282020/03/28 17:14
出店予定地だっただけでしょ?
当時のAEONなら体力もあったけど、今となっては?

[匿名さん]

#7292020/03/28 17:35
今年に動きがあれば出来る可能性もあるか

[匿名さん]

#7302020/03/28 23:54
ファンズ

[匿名さん]

#7312020/03/31 13:39
もうイオン北福島の需要ないでしょう

コロナ、東京五輪延期、復興バブル終焉で不況
ドンキ福島店、辰巳屋建て替え新ビルの商業施設には勝てない

[匿名さん]

#7322020/03/31 14:23
>コロナ、東京五輪延期、復興バブル終焉で不況

これはともかく

>ドンキ福島店、辰巳屋建て替え新ビルの商業施設には勝てない

これは無いと思う
駅前再開発の頓挫とかは有り得そうだが

[匿名さん]

#7332020/03/31 15:53
駅前再開発なんてビルの中身の大半がマンションとホテルで、そこに中合よりもかなり規模縮小された商業施設が僅かに入るだけだし、ドンキホーテも福島市初出店というだけでどこにでもあるのに、それらがイオンモールより集客力あると思ってるなら福島市商工会のジジイども以上に馬鹿だな

[匿名さん]

#7342020/03/31 17:59
伊達市に出来ることが悔しい人っているんだよね

[匿名さん]

#7352020/03/31 18:59
合併すれば?

[匿名さん]

#7362020/03/31 19:51
>>732
駅前は、作るだけ作って⁉️失敗でわ?😱
前々から思っていたんだけど、人が余り歩いて居ないのに西口の駐車場とか一杯で苦労する時とか有るよね⁉️
多分?バスや新幹線ほか車だけ停めて誰かの車に乗ってどっか福島駅前以外に買い物や遊びに出かけるのがほとんどでわ?

[匿名さん]

#7372020/03/31 19:57
>>733
昔は、中合の紙袋でお中元や御歳暮を配らないと⁉️どっから買って来たんだ?そう言う時代が有ったらしい‼️商工会ジジイは、そっから時が停まって居るのでわ?役所街って言われる位だから予算を引っ張る迄は、上手いんでないのかな?その先は❓️

[匿名さん]

#7382020/03/31 22:58
札幌本社の建設コンサルタント拓殖設計の年度別開発事例2019の土地区画整理事業の項目に伊達市堂ノ内土地区画整理事業基本計画業務ってあるから水面下では計画が進められているのでわ?

[匿名さん]

#7392020/04/01 02:15
造成に使う山砂等どの山のが使えるか調べている様です。水面下では?建設業者は動いて居るらしい‼️でも必ず着工とは限らないと思う。
利府を倍の規模に増築したり名取にも有るし?世の中の情勢が変わるし 人工が減る最中に特大の店舗?

[匿名さん]

#7402020/04/01 17:07
鎌田のドンキで諦めろ

[匿名さん]

#7412020/04/01 23:23
ぼだわげいがねぇべ

[匿名さん]

#7422020/04/02 19:10
コロナでダメだべは

[匿名さん]

#7432020/04/02 21:14
無駄な論議いりません?出来ることで決まっていることなんで、出来ることを前提に議論お願いします。ただ問題は1つ!周辺整備、道路整備等伊達市が出来るかということなんでです。

[匿名さん]

#7442020/04/02 22:34
できないからできてないってことでしょ

[匿名さん]

#7452020/04/03 12:35
イオンモールへの電力供給の送電線の鉄塔の用地の測量やるということです。

[匿名さん]

#7462020/04/04 21:14
イオンモールの他に桑折町分ですが⁉️物流倉庫やビジネスホテルの計画が有るようです❗️コロナウイルス騒ぎで計画が立消えの様な❓️

[匿名さん]

#7472020/04/05 07:43
これからは、サービス産業が衰退し、60年前と同様に一次産業(農林水産業)、原材料開発産業などが好調になる見込み。 時代は繰り返す。イオンは桑折の拠点を食糧大量供給物流のみに特化すれば◎
アパレルメインなら×

[匿名さん]

#7482020/04/05 08:22
ぜひとも、イオンアグリを考えてほしい

[匿名さん]

#7492020/04/05 08:22
>>747
?海外から物資が全く入って来なければ⁉️だけどね❗️
今更、半田銀山の銀を掘ったり、茂庭の可なり上の方に大木(木こり)を伐ったり?
鉄鋼関係だって、元々製鉄所とか無いし
イオンの小売が無難でしょ!
物資に関しては、日本の商社が色んな国と取引網を持っているので これからも変わらない❗️(誘拐去れたり殺されたりして 頑張ってルートを築いたから)

[匿名さん]

#7502020/04/05 15:03
今回のコロナ騒ぎで、大都市への集中が問題となるから
地方へお金が回ってくるよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL