1000
2019/10/11 12:52
爆サイ.com 南東北版

📔 日記・今日の出来事





NO.7779544

気楽に
行きたいもんだよね〜(笑)
気楽に ② 次スレ👉️
報告閲覧数501レス数1000
合計:

#9512019/10/09 16:20
グレートトラバース

[匿名さん]

#9522019/10/09 16:21
d(^-^)

[匿名さん]

#9532019/10/09 17:04
教師が教師を虐め
あってはならないこと
しっかり会見見させてもらう。

[匿名さん]

#9542019/10/10 07:24
おはよう
秋晴れで気持ちいいけど、今朝はよく冷えてる。

主さん、今日も一日ファイトだよん♪

[匿名さん]

#9552019/10/10 07:28
邪魔くせー

[匿名さん]

#9562019/10/10 07:29
ぷんぷん虫邪魔くせー
冬眠入る虫がぷんぷんじゃ

[匿名さん]

#9572019/10/10 07:31
>>954
おはようっす

[匿名さん]

#9582019/10/10 07:37
>>957
おっぱーo(^-^)o

[匿名さん]

#9592019/10/10 07:59
>>958
おはようございます

[匿名さん]

#9602019/10/10 10:29
>>957
おはよ😊
アンカー付けてのレス、ありがトン♪

[匿名さん]

#9612019/10/10 16:10
今回の台風はヤバイ
俺とこ台風の道通るのだ
こりゃ飛ばされ壊れるな

[匿名さん]

#9622019/10/10 16:12
備えの準備で店は人だかり
ブルーシート ランタン 乾電池 水 ラジオ等々準備

[匿名さん]

#9632019/10/10 16:19
他 あと何準備しとけばいいのか
足りないのあるかな
車庫飛ばされる可能性あるかも

[匿名さん]

#9642019/10/10 16:21
今から不安でならない
仕事はある同窓会ある
運転中車ごと飛ばされるんでないだろうな

[匿名さん]

#9652019/10/10 17:44
( ・_・)?

[匿名さん]

#9662019/10/10 19:23
台風ばってん

[匿名さん]

#9672019/10/10 19:43
りんご黒酢飲んでる

[匿名さん]

#9682019/10/10 20:03
大型で猛烈な台風19号は10日、小笠原近海で北上を続けた。「非常に強い」(最大風速44メートル以上54メートル未満)勢力を保ったまま12〜13日に本州に接近・上陸する見通しで、西日本や東日本の広い範囲で大雨や暴風となる恐れがある。気象庁によると、非常に強い勢力で台風が上陸したのは1991年以降で3例のみで、いずれも四国や九州に上陸していた。今回本州に上陸した場合、史上初となる。

 台風19号の暴風域(風速25メートル以上)と強風域(風速15メートル以上)は、先月の台風15号よりも広い。昨年に関西を襲った台風21号も非常に強い勢力で、徳島県に上陸した。今回はそれに匹敵する暴風が予想される。

 12日午後6時までの24時間雨量は、いずれも多いところで、東海400〜600ミリ▽関東甲信300〜500ミリ▽近畿300〜400ミリ▽中国・四国200〜300ミリ▽東北・北陸100〜200ミリ——と予想され、その後さらに雨量が増える見込み。

 台風19号の接近を受け、鉄道各社は、事前に運転中止を決める「計画運休」を実施する。JR東海は12日昼前から、東海道新幹線の東京—新大阪間で運行本数を減らしたり、運転を取りやめたりする。JR東日本は12〜13日に首都圏の在来線や新幹線で運休の可能性があると発表、私鉄各社も12日から計画運休を行う予定だ。全日空は12日に羽田、成田両空港を発着する全便の欠航を決めた

[匿名さん]

#9692019/10/10 20:05
>>968
気象庁の人ですか(笑)

[匿名さん]

#9702019/10/10 20:06
台風は日本をそれます

[匿名さん]

#9712019/10/10 20:18
ここが満スレになって、主がまた新たにスレ建てたら引くよねー神経疑うわ!(笑)
ま、そこまでバカでは無いと信じたい。

[匿名さん]

#9722019/10/10 20:19
>>971
本人だよね?

[匿名さん]

#9732019/10/11 06:34
>>971
麗人はそんなバカな男ではないぞ。

[匿名さん]

#9742019/10/11 08:52
台風と満潮かさなる
大変なことなる予想

[匿名さん]

#9752019/10/11 08:53
高潮発生するかも知れない

[匿名さん]

#9762019/10/11 08:54
川の水も溢れ出るのではないか

[匿名さん]

#9772019/10/11 12:26
ヤバイよ本当にヤバイ台風

[匿名さん]

#9782019/10/11 12:27
窓ガラスにガムテープでバッテンて貼った

[匿名さん]

#9792019/10/11 12:29
家の前に置いてある植木鉢家の中に入れた

[匿名さん]

#9802019/10/11 12:36
自転車も

[匿名さん]

#9812019/10/11 12:36
ランタン

[匿名さん]

#9822019/10/11 12:37
乾電池に電池

[匿名さん]

#9832019/10/11 12:37
ラジオ

[匿名さん]

#9842019/10/11 12:38
ペットボトル 乾パン

[匿名さん]

#9852019/10/11 12:40
風呂場台所洗面所の排水口水で重石をして水が逆流しないようにする

[匿名さん]

#9862019/10/11 12:41
エアコンの外にある物固定し紐でぐるぐる巻きし止める

[匿名さん]

#9872019/10/11 12:42
家のまわりネットして止める

[匿名さん]

#9882019/10/11 12:43
窓側では寝ないようにする

[匿名さん]

#9892019/10/11 12:44
段ボールを内側の窓に設置固定する

[匿名さん]

#9902019/10/11 12:45
ブルーシート数枚準備する

[匿名さん]

#9912019/10/11 12:45
寒さ対策に服も準備

[匿名さん]

#9922019/10/11 12:46
簡単な食べ物を準備する

[匿名さん]

#9932019/10/11 12:46
家のまわりに土嚢を山積みにしとく

[匿名さん]

#9942019/10/11 12:47
蝋燭もあった方いい

[匿名さん]

#9952019/10/11 12:48
充電はしっかりしとく

[匿名さん]

#9962019/10/11 12:49
布団は濡れないようにビニールに入れて置く

[匿名さん]

#9972019/10/11 12:50
障害物が当たらないようにカーテンは閉めておく

[匿名さん]

#9982019/10/11 12:51
軍手も必要

[匿名さん]

#9992019/10/11 12:52
修了

[匿名さん]

#10002019/10/11 12:52最終レス
避難場所確認しとく

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL