1000
2023/08/12 22:41
爆サイ.com 南東北版

📺 TV実況中継





NO.10992942

【NHK】NHKスペシャル 27
合計:
報告 閲覧数 1.1万 レス数 1000

#5012023/03/05 21:45
社長の髪型に目が行っちゃってだめだ(笑)

[匿名さん]

#5022023/03/05 21:46
>>496
どこの高層ビルが倒壊しましたかね?
詳しくどうぞ

[匿名さん]

#5032023/03/05 21:47
>>497
確かにだけど、カップラーメンは普段食べないし、レトルトも食べない
普段は食べたくないよ
買い溜めはしときたいけど誰か貰ってくれるなら買うわ

[匿名さん]

#5042023/03/05 21:47
>>499
最大震度7と想定してますが?

[匿名さん]

#5052023/03/05 21:48
ミサイル買ってる場合じゃねーよ、岸田さんよ

[匿名さん]

#5062023/03/05 21:49
>>502
はあ?
東日本大震災のこと知らんの?
何も無くなった街見てないの?
まだ子供なので知らないのか?

[匿名さん]

#5072023/03/05 21:50
>>502
ああそうか、高層ビルね
そうだね、東日本大震災には
高層ビルは無いね、
ごめんね。

[匿名さん]

#5082023/03/05 21:50
>>503
震災経験者だけど、ぶっちゃけ備蓄は水くらいで大丈夫。餓死するレベルまで支援が来ないわけがない。避難所に避難したくない人が家で食うためのものだな。遅くても2日もすればお握りとお茶が支給されるよ。

[匿名さん]

#5092023/03/05 21:52
高知、徳島、和歌山、宮崎は全滅やな 早く避難せやー

[匿名さん]

#5102023/03/05 21:52
>>506
解体した映像を見てイキってますかw
こちら現地当事者ですが

[匿名さん]

#5112023/03/05 21:54
鉄鋼の学校や百貨店や役所は倒壊してません。どんなに似非が喚いても、これが現実。

[匿名さん]

#5122023/03/05 21:55
この挨拶中に地震ってオチ?

[匿名さん]

#5132023/03/05 21:56
>>505
ミサイルよりも新興国にドヤ顔ばら蒔きな

[匿名さん]

#5142023/03/05 21:56
>>512
そうです。

[匿名さん]

#5152023/03/05 21:57
被災予定の地域の住民は毎月学校の屋上や高地に非難する訓練しときやー

[匿名さん]

#5162023/03/05 21:57
嫁はまだ間男と続いてるのか

[匿名さん]

#5172023/03/05 21:59
ニュースで木造建築地域を映すもんだから、無知が言い張りだすんだわw

マスコミは衝撃的な画を撮りたいから、そこばかり流す。

[匿名さん]

#5182023/03/05 22:04
国はこんな時にすべての人たちに助けは出来ない
だから自力で生き抜けということ
災害前の備蓄や避難行動
その後の生き抜くサバイバル
周りの人と共に協力して生き抜けということ
NHKからの国のメッセージだよ

[匿名さん]

#5192023/03/05 22:06
監修:内閣府

[匿名さん]

#5202023/03/05 22:10
>>516
続いてると思う。

[匿名さん]

#5212023/03/05 23:13
>>516
終わっていると思う

[匿名さん]

#5222023/03/05 23:48
最後の笑顔が魔性チックだったな

[匿名さん]

#5232023/03/06 06:17
奥さんと先輩の演出は必要?
浮気しているにも災害が発生する可能性もあると示唆してるの?

[匿名さん]

#5242023/03/06 07:35
>>523
かなり余計だったよね、一気に危機感がなくなったね

[匿名さん]

#5252023/03/11 00:49
黙禱です

[匿名さん]

#5262023/03/11 01:26
こんばんわん🎶🐶 はじめましてっ🍒

[匿名さん]

#5272023/03/11 01:59
私は生き残る

[匿名さん]

#5282023/03/11 03:39
南海トラフと富士山同時噴火で日本壊滅
原発は連鎖的メルトダウン

[匿名さん]

#5292023/03/11 14:33
令和5年3月11日(土) 22時00分~22時50分

「海辺にあった、町の病院 ~震災12年 石巻市雄勝町~」🈑

<番組概要>
12年前、屋上まで津波にのまれた雄勝病院
。寝たきりの患者を救おうと病棟に向かった
医師・看護師を含め64人が亡くなった。命
と向き合った人たちが残したものとは…。

[匿名さん]

#5302023/03/11 22:50
いい内容だった

[匿名さん]

#5312023/03/12 09:23
南海トラフ巨大地震に備えて、高齢者など災害時に配慮が必要な人の避難を近所の人たちが手助けする訓練が高知県土佐市で行われました。

この訓練は土佐市が初めて企画し、地元の自主防災組織や警察などおよそ100人が参加しました。


はじめに、地元の高齢者などが近所の人や警察官に付き添われて、自宅から去年完成したばかりの津波避難タワーへの道のりを確かめました。

そして、シルバーカーを押したり、車いすに乗ったりした人たちがタワーの下に集まると、スロープや階段を使って高さ12メートルにある避難フロアまで上る手順を確認しました。

ここ土佐市宇佐地区では、地震の発生から24分で5メートルから10メートルの津波が到達すると予想されているのにこんな訓練してたらダメだ。
津波てんでんこ。釜石の軌跡、から学んでほしい

[匿名さん]

#5322023/03/12 09:33
3月11日だけ復興って言ってる。
復興大臣など不要。

[匿名さん]

#5332023/03/12 17:59
令和5年3月12日(日) 21時00分~21時50分

「震災12年 復興の地図 ~“希望の芽”を探して~」🈑

<番組概要>
東日本大震震災から12年。NHKは「国勢
調査」などをもとにした「復興の地図」を独
自に作成。そこから浮かび上がる、地域再生
・産業再生に向けた“希望の芽”とは。

キャスター
 合原 明子
語り
 糸井 羊司

[匿名さん]

#5342023/03/12 21:01
ごうばるちゃん

[匿名さん]

#5352023/03/12 21:11
老害が口出ししないのはいいね

[匿名さん]

#5362023/03/12 21:12
すんげ訛ってんなー東北。。

[匿名さん]

#5372023/03/12 21:13
昨日の新聞で孤独死600人
だったかな年寄りはゴミかな

[匿名さん]

#5382023/03/12 21:16
女川原発のお膝元ですね
分かります

[匿名さん]

#5392023/03/12 21:17
ほっときゃいいのに無理してムダなエネルギーと税金増税してアホとしか

[匿名さん]

#5402023/03/12 21:18
あんな堤防作っても
また津波きたら.....

[匿名さん]

#5412023/03/12 21:20
仙台は人が増えすぎて渋滞すごいし住みにくくなったよ

[匿名さん]

#5422023/03/12 21:22
北の女は逞しい

[匿名さん]

#5432023/03/12 21:28
政治の世界も老害が淘汰されれば
日本は少なくとも変われる。

[匿名さん]

#5442023/03/12 21:34
胡散臭い補助金とか援助は
もう終わってんのかね
めちゃくちゃ摘発されてたよな
今は三浦瑠璃の旦那みたいに
コロナ補助金に行ってるんか
ほんとやめてほしい

[匿名さん]

#5452023/03/17 20:38
令和5年3月18日(土) 22時00分~22時55分

NHKスペシャル メルトダウン File.8「前編 原発事故・危機の88時間」🈑

<番組概要>
風化しつつある福島第一原発事故の記憶を呼
び覚ましてもらうため、2016年のNHK
スペシャル「原発メルトダウン・危機の88
時間」を再構成、新情報を加えて伝える。

キャスター
 大崎 要一郎
出演
 大杉 漣,升 毅
語り
 高橋 美鈴

[匿名さん]

#5462023/03/18 00:47
恐竜の化石

[匿名さん]

#5472023/03/18 00:48
NHKスペシャル 選「恐竜超世界 in Japan」
3/18土00:25〜01:38

いま日本の恐竜が熱い。九州では貴重な恐竜化石発見の瞬間を撮影!北海道からは巨大な爪を持つ珍恐竜の驚きの生態が見えた。想像を超えた日本の恐竜超世界を最新CGで紹介

番組内容
いま日本の恐竜が熱い。日本屈指の恐竜化石ハンターは九州で化石群を発見。北海道からは巨大な爪を持った珍恐竜の驚きに満ちた生態が見えた。岡山では映画「ジュラシックパーク」をほうふつとさせる研究、なんと「恐竜化石からタンパク質を取り出す」という極秘研究に密着。さらに「恐竜は隕石で絶滅した」という定説に疑問を呈する研究も紹介!日本のさまざまな発見から浮かび上がった「日本の恐竜超世界」を最新CGで紹介する!

[匿名さん]

#5482023/03/18 01:00
新しい発見ばかりで歴史は塗り替えられてついていけない┐(´д`)┌ヤレヤレ

[匿名さん]

#5492023/03/18 01:06
JR福井駅 行きたい
動く恐竜見たい

[匿名さん]

#5502023/03/18 01:19
直径10kmの隕石

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 【NHK】NHKスペシャル


🌐このスレッドのURL