1000
2023/08/12 22:41
爆サイ.com 南東北版

📺 TV実況中継





NO.10992942

【NHK】NHKスペシャル 27
合計:
報告 閲覧数 1.1万 レス数 1000

#5512023/03/18 01:38
発見から紐解いていくうちに矛盾に突き当たってもつれてがんじがらめに😥

[匿名さん]

#5522023/03/18 22:08
福一爆発ドラマ、再編集版

再放送あるよ

[匿名さん]

#5532023/03/18 22:09
結局のところ想定不足の無能人災

[匿名さん]

#5542023/03/18 22:11
当時の福島東電社員が菅直人、細野豪志、別々のラインで二度にわたって「「「福島原発職員全員退避要請」」」をしていたことは公然の秘密である

[匿名さん]

#5552023/03/18 22:13
>>553
日本では海岸沿いにしか原発が作れず、津波対策は絶対必須であることは常識であった
“想定不足”ではなく“意図的に無視した”だけ

[匿名さん]

#5562023/03/18 22:17
原発大好きさん達は100万回説明しても永久に認めないかもしれませんが、濃縮ウランは湧いてきません
枯れ葉や枯れ枝は拾って来れば燃やせます
石炭も掘り出せば多少形を整えるくらいで燃やせます
石油も重油、軽油、ガソリン、ナフサなど、分離したら分離したなりにそれぞれ使えて捨てるところはありません
ところがウランはそのままでは燃えないし使えないし存在自体見えないくらい小さい
ウランを含む土砂を大規模に掘削してその土地を放射能汚染し、さらにウランと分離された大量の土砂も汚染物質として扱わなければならず、やっとの事で精製されたウランにもさらに莫大なエネルギーを加えて濃縮しなければなりません
原子力エネルギーデマはこの過程を全て無かったことにすることから始まるただのデマなので「原子力がイヤなら電気を使うな」だの「原発の方がクリーン」だの「原発の方がコスパが良い」だの「原発じゃないと電力やエネルギーが不足する」だの「最新式の小型原発を開発中」だの「代替案を出せ」だの「事故さえ起こさなければ大丈夫」だの全て当てはまりません
再稼働派は再エネや電気自動車の短所を持ち出して反原発派を批判しようとしますが、原子力発電によってエネルギー収支が増えたり商業的に採算が取れる日は永久に来ません
【【【原発が原発というだけで絶対悪】】】
やればやるほど損をする、一般人は損しかしない、根本的に無意味な欠陥科学技術、それが原子力発電

[匿名さん]

#5572023/03/18 22:20
当時は民主党政権だった

[匿名さん]

#5582023/03/18 22:24
危険を伴わない高学歴な電力会社の管理職指示系統と、常に高濃度放射線に晒される低学歴な現場作業員では、明確な差別が無ければ成立しないビジネスが原子力発電
電気を大量消費する都市と補助金の餌に釣られて原発を立地する地方、
湯水のように電気を消費する現代と核廃棄物のゴミを押し付けられる未来、
言い値で電力を売れる電力独占企業と力無い消費者、
何重もの反民主主義、半人道的な差別を前提にしなければ成立し得ないのが原子力発電ビジネス

[匿名さん]

#5592023/03/18 22:24
これ、かなり嘘ッぺーな。イメージアップに捏造してるだろ。電力会社よりの番組。

[匿名さん]

#5602023/03/18 22:25
格納容器が爆発してたら
水素爆発した時にデブリが作業員のヘルメットに
当たる可能性もあったわけか?

[匿名さん]

#5612023/03/18 22:25
Fukusima50

[匿名さん]

#5622023/03/18 22:28
>>557
自民党政権が不十分な設計を容認した原発事故を、菅直人が「全員退避など許さない」と恫喝したおかげで被害拡大を防ぐことが出来た
万が一、福島原発の被害が拡大して東海大二原発も強制避難区域に入った場合、東京都心すら強制避難区域に汚染される重大事故であった
東電幹部の無責任ぶりは筆舌に尽くし難い

[匿名さん]

#5632023/03/18 22:29
>>559
せやな
NHK内部でも反原発勢と再稼働推進派のせめぎ合いがあるように見える

[匿名さん]

#5642023/03/18 22:31
NHKは原発事故後、都合が悪いアーカイブをすべて削除している。チェルノブイリなどの検証番組とかね。

[匿名さん]

#5652023/03/18 22:36
一発事故れば人間の工夫や努力など全く無力であると分かりきってるのが濃縮ウランによる原子力発電
濃縮出来るのはウランだけで、原発を構成する金属や原子炉を冷やすための水を「濃縮」することなど現行科学技術ではできるハズもない
地獄の火炎の如く燃え盛る濃縮ウランが産み出す超超超高温、超超超高圧、超超超高振動との戦いに最初から勝ち目など無い

[匿名さん]

#5662023/03/18 22:38
当時の政権がどこで会ったとしても結果は変わらなかったか、もっと悪かっただろうと思う。日本初の未曾有の有事原発事故、そして政権交代したばかりの経験不足の政権、この程度で済んだのは奇跡だわ

[匿名さん]

#5672023/03/18 22:39
ベントのオートメーション機能への投資を渋る東京電力の無責任な判断を許したのも安倍政権時代の自民党
こんなものは自律的独立電源機能でどうとでもなる

[匿名さん]

#5682023/03/18 22:40
スゴい話をしてたんだな

[匿名さん]

#5692023/03/18 22:41
>>566
圧力が抜けたのは原因不明の偶然だからな
全く運がいい“親切な原発事故”

[匿名さん]

#5702023/03/18 22:45
海水など注水したら原発が二度と使えなくなってしまうために判断が遅れ、注水出来ようが出来まいが最悪の判断しかできなかったのが東電電力
事態が悪化しなかったのは天運を味方につけた偶然でしかなかった

[匿名さん]

#5712023/03/18 22:46
廃炉が終了するまでにまた大地震が来るんだろうな

[匿名さん]

#5722023/03/18 22:47
ドライウェルベントをやれって
よくよく聞いたら鬼だな

[匿名さん]

#5732023/03/18 22:48
大杉漣ちゃん😭💦💦
亡くなる1年前の作品かよ😭


大杉漣記念館があったんだ😵

[匿名さん]

#5742023/03/18 22:48
四号機がメルトダウンしなかったのも先に建屋が水素爆発して格納容器がむき出しになって放水できるようになったからに過ぎない
日本の技術水準や電力企業の事故防止対策など一切無関係

[匿名さん]

#5752023/03/18 22:50
>>572
それでも当時の東電の首脳陣は無罪放免ですからね~

[匿名さん]

#5762023/03/18 22:50
>>571
そもそも廃炉などできない
予算がかかりすぎるからウジウジグズグズデマを流して時間稼ぎしながら放置することしかできない

[匿名さん]

#5772023/03/18 22:52
>>575
原子力発電損害賠償法で1200億円までしか責任を取らなくてよいと決めてあるからね
最初から事故る可能性が高いって思ってないとそんな法律作らない

[匿名さん]

#5782023/03/18 22:54
それはね、原発ビジネスの全てを隠蔽するためにわざと監視カメラを設置しなかったからだよ
ことが起こってから何も分からなくなっても後の祭り

[匿名さん]

#5792023/03/18 22:56
さも頑張って事故に対応してるように見せてるけど、「「「全てわざと」」」だからね
これ以上騙されちゃいけない

[匿名さん]

#5802023/03/18 22:59
そんなことはどうでもいいんだよ!
電気代が高いんだから
早くすべての原発稼働させろよ!
(ネット工作)

[匿名さん]

#5812023/03/18 23:00
廃炉なんて出来るわけねぇーだろ!?

[匿名さん]

#5822023/03/18 23:01
最初から原発なんか無ければ今でも電気代半額以下
電気を大量消費するアルミ製錬業界も滅ばなかったかもしれない
日本のアルミ業界は世界最高水準を誇っていた

[匿名さん]

#5832023/03/18 23:03
廃炉などてきない
47都道府県しかないのに54基も原発作っちゃってどうするのか?
廃炉などできないんだよ

[匿名さん]

#5842023/03/18 23:05
企業年金・・・

[匿名さん]

#5852023/03/18 23:13
放射性物質の厄介なところは無味無臭で人が探知することはできないところなんだよ。チェルノブイリでも近隣に普通に住んでいた人もいる。でも被曝してるんだよね、ものすごく。何事もないかのように生活していても、体内は放射線によって常に攻撃され続けている。そして異変に気づいた頃には手遅れになっている。本人の自覚なしに。こんな怖いことある?。実績、福一では日本の食べ物の汚染も甚大だったにも関わらず、原発事故後は大きく緩和された。原発事故前は食べてはいけない数値のものだったんだよ。東日本壊滅という言葉は爆撃されたかのように荒れ果てた荒野を想像する人も多いだろうが、実際は違う。我々が認知できないものだということを逆手に、国は数々の数値を誤魔化し続けている。それが現在の日本の姿なんだよ。「壊滅」という本当の意味は人々が営む上で常に放射線に犯され阻害さていることに気付かず生きなければいけない公害だということ。それを壊滅と言うんだよ、この場合。実際に多くの人らが亡くなっていると思う。病だと思い込み、治療に専念する人々。堕胎する妊婦。胎児が大きな手術をする。周りにいませんか?。私の周りは多いよ?。

[匿名さん]

#5862023/03/19 00:08
最後はゴミみたいな締めくくりだったな!見てて損したわ!

[匿名さん]

#5872023/03/19 03:34
アンポンタン

[匿名さん]

#5882023/03/19 16:49
令和5年3月19日(日) 21時00分~21時55分

NHKスペシャル メルトダウン File.8「後編 事故12年目の“新事実”」🈑

<番組概要>
原発事故後の調査から、当時対応していた当
事者たちの認識と実際の様相に“かい離”が
あることがわかってきた。検証すると原発の
安全対策の根幹に関わる問題が見えてきた。

キャスター
 大崎 要一郎
語り
 升 毅,高橋 美鈴

[匿名さん]

#5892023/03/19 21:03
今夜もさも仕方なかった不可抗力のように見せるプロパガンダ?

[匿名さん]

#5902023/03/19 21:08
電源を高所に設置して無かったのって人災だよね
メルトダウンさせて放射性物質ばら撒いてんじゃねーよカス

[匿名さん]

#5912023/03/19 21:09
通常運転時に毎日河川レベルの冷却水が必要なのに、数台の消防車で注水できる程度の海水を送り込んでも全く無意味
奇策でもなんでもない

[匿名さん]

#5922023/03/19 21:12
>>590
言うは易し行うは難し
他の原発で電源が高所にあるのかどうか調べればよろしい

[匿名さん]

#5932023/03/19 21:16
なるほど、フライパン煙が出るまで熱してから少しだけ水入れて爆発させるのと同じ原理か
何もしなければ爆発はしない

[匿名さん]

#5942023/03/19 21:24
原発詐欺師の屁理屈は要らんよ

[匿名さん]

#5952023/03/19 21:26
素人が原発管理してましたテヘペロ👅

[匿名さん]

#5962023/03/19 21:28
>>595
だって低学歴な人間しか現場作業員になんてとてもじゃないがならんからな

[匿名さん]

#5972023/03/19 21:31
将来性絶無の原発ビジネスのために原子力発電ゼミに入る理系学生すら確保できず、恒常的にシロウトしか居なくなってるのが日本の電力独占企業www

[匿名さん]

#5982023/03/19 21:33
いちいち指示系統使わずに東電幹部が現場で作業すりゃ速かっただろ(笑)

[匿名さん]

#5992023/03/19 21:33
何回見てもこのやりとり
偉そうな本店許せんわー

[匿名さん]

#6002023/03/19 21:34
電気使うくせに 文句ばっかり

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 【NHK】NHKスペシャル


🌐このスレッドのURL