1000
2023/08/12 22:41
爆サイ.com 南東北版

📺 TV実況中継





NO.10992942

【NHK】NHKスペシャル 27
合計:
報告 閲覧数 1.1万 レス数 1000

#3012023/03/04 22:47
自分の身は自分で守れて
 会社で教わった。災害時 自分勝手に逃げるが1番❗

[匿名さん]

#3022023/03/04 22:47
沖縄に移住しかねえな

[匿名さん]

#3032023/03/04 22:47
おばあちゃん😭

[匿名さん]

#3042023/03/04 22:47
おばあちゃんが

[匿名さん]

#3052023/03/04 22:47
>>294
津波ってどんなのか知ってる?

[匿名さん]

#3062023/03/04 22:47
>>299
いい故買屋 知ってる❓

[匿名さん]

#3072023/03/04 22:48
>>302
中国に狙われんぞ

[匿名さん]

#3082023/03/04 22:48
不倫について語らぬ母

[匿名さん]

#3092023/03/04 22:48
大丈夫か、それ

[匿名さん]

#3102023/03/04 22:49
>>274
電池の話してるんだが。

[匿名さん]

#3112023/03/04 22:49
酒飲みながら死にたい

[匿名さん]

#3122023/03/04 22:49
>>305
一応知ってるつもりだよ

[匿名さん]

#3132023/03/04 22:50
仁村紗和さんと❤💏

[匿名さん]

#3142023/03/04 22:51
おーい
南海震災起きたら 壺仲間は一週間放置するってよーwww


よかっなーw

[匿名さん]

#3152023/03/04 22:51
富士山大噴火〜

[匿名さん]

#3162023/03/04 22:51
三重県!

[匿名さん]

#3172023/03/04 22:51
非常時は 自分勝手に行動

[匿名さん]

#3182023/03/04 22:52
>>312
30メートル保ったまま平地まで来るとでも思ってる?

[匿名さん]

#3192023/03/04 22:52
>>315
あそさんだいふんかさんじゃないらしい

[匿名さん]

#3202023/03/04 22:52
岡山も5-か

[匿名さん]

#3212023/03/04 22:53
>>314
壺仲間ってなあに?

[匿名さん]

#3222023/03/04 22:53
なんちゅう中途半端なドラマ

[匿名さん]

#3232023/03/04 22:53
>>305ちっちゃいのなら知ってる

[匿名さん]

#3242023/03/04 22:53
今から 百姓やるか〜

[匿名さん]

#3252023/03/04 22:54
明日もドラマの続きあるんかい

[匿名さん]

#3262023/03/04 22:54
半割目

[匿名さん]

#3272023/03/04 22:54
冬は寒いので勘弁して下さい
春は花粉症なので勘弁して下さい
夏は暑いので勘弁して下さい
秋はせっかく気候が良いので勘弁して下さい
俺が生きてる間は勘弁して下さい

[匿名さん]

#3282023/03/04 22:54
進撃の巨人 

[匿名さん]

#3292023/03/04 22:55
工藤ちゃんにキャンプを学ぼう

[匿名さん]

#3302023/03/04 22:55
うちわ内陸だから津波なんてどうでもいい笑笑

[匿名さん]

#3312023/03/04 22:55
NHKスペシャル 南海トラフ巨大地震
第2部“最悪のシナリオ”にどう備えるか
3/5 日 21:00〜22:00

南海トラフで巨大地震が2回おきる「半割れ」というケースでは、被災地支援が不足し、経済低迷も長期にわたるリスクがある。どう向きあえばいいか、ヒントを探っていく。

番組内容
ドラマのシナリオを監修した福和伸夫・名古屋大学名誉教授をゲストに迎え、ドラマの出演者と共に、南海トラフ巨大地震への備えを考える。「都市を襲う津波からどう逃げるか」「避難に猶予がない地域でどう命をつなぐか」「長期の避難生活をどう乗り切るか」「企業活動の継続に必要な備えとは」など、対策の現場のルポとともに、スタジオでの解説を交えながら、「日常に防災を取り入れる」ことの大切さと実践のヒントを提示する。

出演者
【アナウンサー】高瀬耕造,林田理沙,【ゲスト】松尾諭,仁村紗和,名古屋大学名誉教授…福和伸夫

[匿名さん]

#3322023/03/04 22:55
>>322
明日も見なさいよ

[匿名さん]

#3332023/03/04 22:55
日本海側に住んでるから、自分には関係ないな

[匿名さん]

#3342023/03/04 22:55
食糧難になるからコオロギ勧めてるのか

[匿名さん]

#3352023/03/04 22:56
>>332
(`・ω・´)ゞ

[匿名さん]

#3362023/03/04 22:56
ハマる男に蹴りたい女このあとすぐ

[匿名さん]

#3372023/03/04 22:57
パニックになったら会社の上司に
 水 メシ 高く売りつけてやる

[匿名さん]

#3382023/03/04 22:57
日本海は北朝鮮のミサイルくるべな

[匿名さん]

#3392023/03/04 22:57
地震で避難するなら盆栽ではなくメガサイズザクを持っていこう

[匿名さん]

#3402023/03/04 22:57
>>329
今どきのキャンプは震災には役に立たないよ
震災はものがないから
あれは贅沢キャンプだから

[匿名さん]

#3412023/03/04 22:57
>>332
明日はGetReady見るわ

[匿名さん]

#3422023/03/04 22:58
ヒロシのひとりキャンプのすすめ見て勉強しようばい

[匿名さん]

#3432023/03/04 22:59
女は怖いね。
母親と妻だけで我慢できず
不倫もするのか

[匿名さん]

#3442023/03/04 23:00
>>340
俺はリュックサックに飯盒と水と米を入れている
マッチと薪は入れてないけど

[匿名さん]

#3452023/03/04 23:00
せめてカセットコンロとカセットボンベは
あるほうがいい
あと、ペットポトルに水道水
飲水には出来ないが、なにかとカラダ拭いたり
出来る

[匿名さん]

#3462023/03/04 23:01
本番はいつですか?

[匿名さん]

#3472023/03/05 00:48
>>343
最近NHK過激だから大奥くらいのシーン期待してたけど地震のタイミング早かったね

[匿名さん]

#3482023/03/05 14:42
伊豆と駿河湾でゆれてるな

[匿名さん]

#3492023/03/05 15:03
昨日の再放送か

[匿名さん]

#3502023/03/05 15:07
少しどっきりする
地震起きて欲しいよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 【NHK】NHKスペシャル


🌐このスレッドのURL