678
2022/05/12 09:16
爆サイ.com 南東北版

🍜 福島ラーメン





NO.912456

会津ラーメン総合スレ(喜多方)
合計:
#792014/10/27 01:28
今はどうなの?

[匿名さん]

#802014/10/27 01:55
すがい食堂!
味はそこそこでコスパはいいね。

[匿名さん]

#812014/10/28 08:46
猪苗代湖のラーメンビュッフェ中々いいね!

[匿名さん]

#822014/10/29 15:59
>>76
ありゃ只の醤油ラーメンだろーが! おまけに中国人だし。

[匿名さん]

#832014/10/30 12:33
>>80すがいに行ったことあるけど異常にしょっぱかったよ
たまたまかなぁ
でももう一度トライする気にはなれません

[匿名さん]

#842014/11/01 20:55
すがいはラーメンというよりはモツ煮込みが名物だろうな。

[匿名さん]

#852014/11/14 23:22
上海がいいぞって話は前にどこかでしたっけ?

[匿名さん]

#862014/11/15 02:27
>>82
別に良いだろ何が不満なんだ
貴方の好きな店は何処なんだ?

[匿名さん]

#872015/01/05 12:50
おお、今日は坂内すいていた。ただいま食事中。

でも、やっぱ高いな。ネギチャーシュー\1,050

[匿名さん]

#882015/01/06 09:23
>>87
ラーメン、450円とか400円の店もあるのに、、、

[匿名さん]

#892015/01/14 03:35
坂内推しには悪いが松が美味いよ

[匿名さん]

#902015/01/14 23:46
確かに松も美味いね。

[匿名さん]

#912015/01/24 00:02
他とは違うラーメンが食べたければ上海イチオシ。

[匿名さん]

#922015/01/26 01:12
>>91
女性向きのラーメンだね。ボリュームは不満。

[匿名さん]

#932015/01/26 03:59
ラーメンショップ

[匿名さん]

#942015/01/27 01:00
ラーメンショップも否定はしないよ

[匿名さん]

#952015/01/27 01:17
地元では坂内より松評価高いんだぜ

[匿名さん]

#962015/02/04 00:37
会津にラーメンショップはなかっただろ?

[匿名さん]

#972015/02/04 09:38
松かな俺的には

[匿名さん]

#982015/02/09 00:12
上海とあじ庵食堂は並んでいるので便利だから自然とそちらに足が向くことが多い。リオンドールに車を置けば歩いてすぐだ。

どちらもわさびの乗ったラーメンに特徴があると思う。極旨だが、小振りなのが難点だ。ボリュームも味のうちだし、割高感は否めない。なのにまた行ってしまうのはなぜだろう?

無断駐車では気がとがめるのでリオンドールで買い物をして帰る。ああ、そうだ、今日はポイント5倍の日だったよ。かあちゃんからポイントカードをあずかって来るのを忘れちまった。

[匿名さん]

#992015/02/09 02:19
>>98
お前いい奴だな

[匿名さん]

#1002015/02/10 01:48
100ゲト

[匿名さん]

#1012015/02/15 22:39
今週は蕎麦祭りだった。
来週はラーメン祭りだ。

[匿名さん]

#1022015/02/15 23:58
ラーメン祭!?
前大食いみたいなのやってたけど優勝すると一生無料で喜多方ラーメン食えるみたいな?
今でもやってんの?

[匿名さん]

#1032015/02/16 00:37
いい加減なことを言うな

[匿名さん]

#1042015/02/16 09:11
昔やってたな、優勝すると一生無料、準優勝で一年間無料ただし優勝するには13〜14杯で汁も全部飲まないとダメだった

[匿名さん]

#1052015/02/16 11:08
>>103
検索してから物言えボケ❗👊

[匿名さん]

#1062015/02/17 20:46
>>104
きっついなあ

俺なら絶対げろはく

[匿名さん]

#1072015/02/17 22:49
今はやってないみたいだね
だいぶ昔にテレビで見たときは参加費千円払って
2杯食べれば元取れるとかやってたね
制限時間内に老麺会加入店で何軒でも
回ってスープ迄飲み干すとカードにスタンプ
押してもらい最高杯食べた人が優勝
テレビでやってた時は友達同士で13杯タイで
ジャンケンで優勝と準優勝決めてた
優勝すると1日何杯でも一生無料パス
準優勝が1日何杯でも一年間無料パス
が賞品(笑)

[匿名さん]

#1082015/02/24 20:09
なるほど

[匿名さん]

#1092015/02/27 06:37
ラーメンフェスタ行った?

[匿名さん]

#1102015/03/02 21:40
あべ食堂とはせ川。それから、今の店舗に移転する前のまつり亭と大喜好きです。

[なな◆PeRT282I]

#1112015/03/15 23:18
磐梯町の「つぼの華」中華そば
初めて行ったけど美味かった。メニューはバラエティ豊富なので、もっと色々食べてみたい。次は何を食べればいいですか?

[匿名さん]

#1122015/03/16 15:52
>>111
昔49にあったカレーやだね
王様カツカレーだったっけ!?
山賊ラーメンとか海賊ラーメンとかあったような?
だいぶ昔の話

[匿名さん]

#1132015/03/16 19:06
喜一が出てないけど、結構好きで山形から行ってた。
去年に弟子の店が山形にできたから、最近は喜多方行ってねぇな。

[匿名さん]

#1142015/03/16 19:19
今キラリ福島でラーメンやってる
古川農園
三角屋

[匿名さん]

#1152015/03/21 22:21
はい、はい、ラーメン。ラーメンね。

[匿名さん]

#1162015/03/24 15:40
そうだよ

[匿名さん]

#1172015/03/24 23:46
朝からラーメン食うんだね

[匿名さん]

#1182015/03/24 23:49
朝ラー

[匿名さん]

#1192015/03/25 12:50
福島小者野郎w

[匿名さん]

#1202015/03/27 23:13
ここは福島じゃないよ。会津だよ。

[匿名さん]

#1212015/04/11 21:44
>>119はいはいどこの大物様ですか?

[匿名さん]

#1222015/04/11 23:07
>>121お前自演だろw

[匿名さん]

#1232015/04/12 00:33
福島と会津は違うんだよ

[匿名さん]

#1242015/05/06 18:14
連休中、喜多方市内のラーメン屋はどこも混んでいたね。来夢まで並んでいた。来夢って並んでまで食うところじゃないだろ?

[匿名さん]

#1252015/05/18 01:40
一小そばの「こうへい」もうまいぞ。

[匿名さん]

#1262015/05/18 12:04
>>124
それは貴方の主観ではないでしょうか
観光客は喜多方市に来て喜多方ラーメンを食べたいだけなんです。

[匿名さん]

#1272015/05/18 23:27
夏の喜多方ヒマワリ観光する予定なんですが、喜多方で冷やしラーメン美味い店って有りますか?
冷やし中華みたいな味じゃなく正当な冷やしラーメン!
お勧め店有りましたらよろしくお願いしますm(__)m

[匿名さん]

#1282015/05/20 10:46
冷しラーメン坂下には確かありましたよ。

[匿名さん]


『会津ラーメン総合スレ(喜多方)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 福島雑談総合/ 福島グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL