1000
2024/06/15 15:09
爆サイ.com 南東北版

サッカー国内





NO.11232659

グルージャ盛岡 ②
合計:
👈️前スレ グルージャ盛岡 
報告 閲覧数 2.2万 レス数 1000

#4012023/12/16 08:56
釜石は人口3万切ってめちゃくちゃ衰退しているからなあ…
シーウェイブスもパッとしないし

[匿名さん]

#4022023/12/16 09:11
>>400
盛岡でもあんな基準のスタジアムは無理
宝の持ち腐れ。
貧乏人がフェラーリを買って、燃料代もない、車検代もない、保険も掛けれない、ただの置物にするだけ、それでも延々と自動車税が掛かるだけ

[匿名さん]

#4032023/12/16 09:24
>>402
ちょっと何言ってるかわからない件

[匿名さん]

#4042023/12/16 09:25
早く15000人収容可能のサッカー場作れ

[匿名さん]

#4052023/12/16 09:42
まあ、すこしわかる
グルージャの動員が4000超えてるとかならわかるんだよ
でもせいぜい2000くらいしかいかない
まずはクラブ側で動いて動員を増やせよと
動員増やせば市も税金を投じるよい口実になるのに
そもそも秋田と比べても全然動員できてないからね

[匿名さん]

#4062023/12/16 09:43
正直、いまはグルージャよりビッグブルズに可能性を感じてる
Bリーグのほうが身の丈にあったスタジアム基準だしアリーナ形式はライブ・コンサートにも活用できるからね

[匿名さん]

#4072023/12/16 09:44
いまグルージャの観客動員は平均1500程度だと思うが、まずは3000にして欲しい

[匿名さん]

#4082023/12/16 09:46
あとね、やはりユースを強化してくれよ
ユースを強化して地元選手を増やしてくれ
そうしないといつまでたっても観客動員なんて増えない

[匿名さん]

#4092023/12/16 11:04
バスケのアリーナ観戦は寒くないからなあ
うらやましか

[匿名さん]

#4102023/12/16 11:35
>>408
同感です

[匿名さん]

#4112023/12/16 13:17
  盛岡の上手い選手は分散するから~

[匿名さん]

#4122023/12/16 14:58
どだい盛岡でプロのスポーツなんて、金輪際、無理無理無理!!

[匿名さん]

#4132023/12/16 15:39
盛岡にはたくさんのパチプロがいるからね

[匿名さん]

#4142023/12/16 17:24
↑すべってるぞ

[匿名さん]

#4152023/12/16 18:19
>>411
今は分散以前に県外に出て行ってしまうな
あとは中央誠桜盛商に分散
昔から市立や不来方に分散していたが最近はその傾向が顕著

[匿名さん]

#4162023/12/16 18:26
盛商が低迷しているからグルージャユースはチャンス

[匿名さん]

#4172023/12/20 04:50
ニワカの意見なんだけどもっとかっこいい応援増えたらサポも増えるんでないの?
なんかグルージャはJリーグ創世記の古臭い応援って感じ

[匿名さん]

#4182023/12/20 08:46
自前のスタジアム無いのに試合?
どこで試合するの

[匿名さん]

#4192023/12/20 08:50
>>418
自前のスタジアムならあるよ

[匿名さん]

#4202023/12/20 12:34
>>417
お前の意見はいいからな

[匿名さん]

#4212023/12/20 12:41
期限内にj2基準のスタジアムを造らないとマズくないですか?

[匿名さん]

#4222023/12/20 18:03
>>421
だから話し進んでるべよ

[匿名さん]

#4232023/12/21 05:52
jリーグは地方自治体にサッカー場作らせて自分たちだけが使用してるチーム多い 一般人が使いたくても芝を休ませなければならないとか理由をつけて。
何で自治体がプロのグラウンド作らなければならないの? 

[匿名さん]

#4242023/12/21 18:17
>>423
どうしたの?
何でそんなに心配してるの?

[匿名さん]

#4252024/04/28 21:11
福島ユナイテッドFCがホームでいわてグルージャ盛岡に9-0で圧勝し、J3の1試合チーム最多得点記録を塗り替えた。これまでは8点が最多。

解散で。

[匿名さん]

#4262024/04/29 02:48
水野晃樹退場したんだね
とはいえ0-9は痛いなぁ

[匿名さん]

#4272024/04/29 10:56
もういらないね、これから市議会でグルージャ解散議論始めなきゃだね。

[匿名さん]

#4282024/04/29 10:57
ザコージャ盛岡…恥ずかしすぎるw

[匿名さん]

#4292024/04/29 11:05
やる気あんのか

[匿名さん]

#4302024/04/29 11:12
やる気があれば29分間に6点入らんだろ笑

グルージャは1シーズン中のたかが1試合だろうが、現地に応援に行ったサポさん達は新記録樹立に腹がたっただろうな

[匿名さん]

#4312024/04/29 13:27
>>427
スタジアム建設どころじゃないね、この成績じゃ

[匿名さん]

#4322024/04/29 17:22
チームのマイクロバス運転してる若いコーチ?
子どもたち乗せてスマホいじりながら、フラフラ運転するのはやめてくれ

[匿名さん]

#4332024/04/29 17:25
岩手の恥!

[匿名さん]

#4342024/04/29 18:36
勝利や昇格より、恋愛や結婚の方が簡単かもな。

[匿名さん]

#4352024/04/30 12:37
J3でも盛岡からは無理です

[匿名さん]

#4362024/05/07 08:28
弱すぎる。

j3最下位とか…。

大学サッカーに負けるんじゃないか。

[匿名さん]

#4372024/05/07 09:00
JFLへ自動降格まっしぐらって感じ😖⤵️

[匿名さん]

#4382024/05/07 14:55
サッカー⚽️で、9ー0ってなかなか無いぞ 苦笑
そもそもキーパーがいなかったんじゃ無いか?

[匿名さん]

#4392024/05/07 14:59
観客数ご少なすぎる

[匿名さん]

#4402024/05/07 15:22
>>439
1000人未満が多い

[匿名さん]

#4412024/05/07 15:54
>>433
岩手の恥ではない

何故かって誰も岩手なんか興味ないから

[匿名さん]

#4422024/05/07 16:03
岩手が。盛岡が。じゃないでしょ笑
日本サッカーが雑魚スポーツでしょ笑
向いてないんだよ、企業の戦略でJリーグ始めて、馬鹿がまだ応援してるだけ。日本のダラダラサッカー全然つまんないじゃん
日本人の体格には無理なんだよ
さらに人気ないから身体能力の高い選手は野球やバスケへ
盛岡なんて見る価値なし

[匿名さん]

#4432024/05/07 16:21
八戸にも1-4で惨敗
そして最下位転落
んー痛い😓

[匿名さん]

#4442024/05/07 16:22
>>442
野球やバスケに流れてはいない
何を根拠にそんなつまらんことを言ってるだね

[匿名さん]

#4452024/05/07 16:32
>>442
雑魚は黙ってなよ
引き籠もりには理解できません(笑)

[匿名さん]

#4462024/05/07 16:36
>>441
それは言える
岩手出身と言っても、少し時間が計画的すれば青森、秋田に間違われる。岩手はマイナーなんだよな。
青森ねぶた、秋田なまはげ、岩手はないもん。

[匿名さん]

#4472024/05/07 17:16
雑魚チームを擁護してる奴らやばすぎwww

[匿名さん]

#4482024/05/07 17:18
>>444
スター選手も世界で通用するのも0じゃん笑
マニア受け狙いたいなら地味にやってな
結果出してみろカス

[匿名さん]

#4492024/05/07 19:25
>>443
JFL時代から八戸には苦手意識あるよな
通算で負け越してるはず

[匿名さん]

#4502024/05/07 21:20
>>443
先制したとこは見たが、負けたんだ
しかも4点も取られるなんて

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板