1000
2024/06/15 15:09
爆サイ.com 南東北版

サッカー国内





NO.11232659

グルージャ盛岡 ②
合計:
👈️前スレ グルージャ盛岡 
報告 閲覧数 2.2万 レス数 1000

#7512024/06/10 09:22
青森県のJ3は八戸のチームだけだけど、津軽と南部と地域性がはっきり分かれているので津軽地方の方にはなじまない存在でしょうね。なので弘前が頑張るのは理解てきますね。

[匿名さん]

#7522024/06/10 10:58
ブァンラーレ八戸のスタジアムはちょっと臭いけど、入場料は格安だし駐車場は広くて無料。スタッフも腰が低く親切でグルージャとは比較にならない。何でグルージャは「観に来て下さい」と言いつつ態度でかいの?TVでも社長は態度悪すぎ!大手企業のCEOや社長の対応を勉強すべき!言っちゃなんだけど、前社長はいわぎんスタジアムでは観客の皆さんに行き交う一人一人に挨拶してたな。

[匿名さん]

#7532024/06/10 11:14
菊池利三が監督の頃、試合後、サポーターを前にしてスタジアム南側階段に選手全員が立ち並び、監督からメッセージが述べられ選手からもキャプテンや得点者からも一言がありましたね。その後、サポーターの手繋ぎトンネルの中を通って選手退場。負けてたけどサポーターはめげなかった。

[匿名さん]

#7542024/06/10 11:26
嫁阪翔太がいたな、負けたらもっと厳しい声あっても、とか言ってたな

[匿名さん]

#7552024/06/10 12:25
1043さんに戻したら?

[匿名さん]

#7562024/06/10 12:28
>>752
観客を“下”に見てるのかもな。それが態度に表れてる。

[匿名さん]

#7572024/06/10 12:38
>>753
それで熱烈サポーターになった方も多くいるみたい

[匿名さん]

#7582024/06/10 12:43
小笠原満男が非常勤アドバイザーにでもなってくんないかなあ、公開練習なんぞに顔出してくれたらファンが大勢見に来るだろうな、結果、本番ゲームに観客増えるかも、、だな

[匿名さん]

#7592024/06/10 12:53
>>758
小笠原満男さんは見たいが、そのほかの人はというとちょっと…

[匿名さん]

#7602024/06/10 13:45
>>759
客寄せパンダみたいだけど今のグルージャには必要かも

[匿名さん]

#7612024/06/10 14:00
遠野高校の10番馬場選手(キャプテン)上手くて風格あったなあ 来年グルージャに来ないかなあ

[匿名さん]

#7622024/06/10 14:17
今のグルージャには無理、親が絶対反対する

[匿名さん]

#7632024/06/10 14:30
4部(JFL)でも、通用するかな
盛岡は4部でも大変だな

[匿名さん]

#7642024/06/10 14:33
結局お金がないとダメ。スポンサーが他と比べショボい。

[匿名さん]

#7652024/06/10 14:42
岩手大会みたいな緩い大会で上手く見えても全国で、どうかだね。>>761

[匿名さん]

#7662024/06/10 14:42
NOVAがメインスポンサーから身を引いてお金多く出さなくなったからね

[匿名さん]

#7672024/06/10 14:45
>>766
お前が一番クルッテルージャー

[匿名さん]

#7682024/06/10 14:45
>>765
それ分かった上でのことなんだけど、まあ、そうかもね。でもそう考えないと今の岩手のサッカー魅力ないし

[匿名さん]

#7692024/06/10 14:47
>>767
???

[匿名さん]

#7702024/06/10 15:05
来年はDAZNで観れるの?

[匿名さん]

#7712024/06/10 15:38
昨年グルージャにいた甲斐と石田のいるFC岐阜が今どん底らしいね 9試合勝ちがないみたいですね 他チームも大変だなあ

[匿名さん]

#7722024/06/10 16:26
FC岐阜は12位で監督が頭下げてもサポーターから罵声が飛び交うんだから、ダントツ最下位のグルージャはもっと悲惨かと思いきやサポーターはいたって静か 

[匿名さん]

#7732024/06/10 17:32
>>772
サポーターが怒ったところで勝てる訳でもないしなあ。オーナー悪い、監督悪い、選手が悪い、サポーターが悪い、これじゃファン離れするよ。

[匿名さん]

#7742024/06/10 17:53
>>773
そうですね

[匿名さん]

#7752024/06/10 19:06
スタジアム残念でしたねw

[匿名さん]

#7762024/06/10 20:18
新監督がそんな感じのこと言ってだが、運営の上の人達はまさか別の芝生で楽しんでいるわけじゃないよな?
 ⛳ ⛳ ⛳
ただ、ブラブラ遊んでいる人達に市や県からサポートされるわけなんかないよ。
町田ゼルビアを観て勉強したほうがいいよ。

[匿名さん]

#7772024/06/10 20:20
そもそも、その⛳で遊んでいるオッサン連中、
岩手の人では無いやん 🤗

[匿名さん]

#7782024/06/10 20:24
毎日ブラブラ遊んでるようなオッサン連中、
明後日はJ1強豪との対戦、楽しみだわ
同じプロ選手なんだからな

[匿名さん]

#7792024/06/10 20:35
補助金でスタジアム建設はムリっしょ 税金の使いみち考えろって当然反対される

[匿名さん]

#7802024/06/10 20:38
勝って観客が盛り上がれば機運も上がるだろうが、最下位だとやはりの田舎QUALITY

[匿名さん]

#7812024/06/10 20:40
30億集めるのは無理だね

[匿名さん]

#7822024/06/10 20:48
そんな心配しなくてもJFLに降格すると観客数500人とかになるから、今以上にスリムな経営も可能です💰

[匿名さん]

#7832024/06/10 20:49
アマチュアでも全国リーグなんて全然スゴいけどな。
スポンサーが見付かりにくくなるだけで

[匿名さん]

#7842024/06/10 20:56
大きいスタジアムを建ててたくさんの客を呼ぶんじゃなくて、今のままでもっと観客が減る心配をしたほうがいいよな、弱いんだから

[匿名さん]

#7852024/06/10 20:58
目指せ! JFL!
違うか?

[匿名さん]

#7862024/06/10 23:13
今岩手の最高人気スポーツチームはビッグブルズとグルージャ、、でも、「出る釘は打たれる」の存在になってる。遠野高と専大北上戦の観衆は家族や関係者のみ、ゼブラとガンジュは数十人、が、グルージャは負けてても千人前後、何でこんなに釘打たれるん?

[匿名さん]

#7872024/06/10 23:37
グルージャサポーターのスタジアムでの努力は並大抵ではない。早くスタジアム入りして横断幕の設置、試合中の途切れぬ応援、試合後の後片付け、ゴミ拾い、老若男女が協力して頑張ってる姿を見て胸が熱くなる。けなすのは簡単、文句言うのも簡単、できることなら頑張ってる人を応援してほしい。

[匿名さん]

#7882024/06/10 23:53
岩手の排他主義?よそ者は受け付けない県民性?県外選手だらけなのでどうでもいい?弱い者をいじめる?こんな保守的県民性に嫌気がさして若い人達がどんどん県外に出るんじゃね?

[匿名さん]

#7892024/06/11 02:55
>>786
高校サッカーの方が注目度は高いよ
あと、南公園に野球場が出来て昨年は巨人戦があったけど、数え切れないほどのキッチンカーが出店して、グッズ売場も大行列で観客数一万人以上。みんな駅から歩いてきたよな。
現在のサッカーはそこまでは盛り上がってはいないね。
秋田や山形はけっこうお客さん入ってるようだが。

[匿名さん]

#7902024/06/11 04:23
明日はレイソルを倒せるように大応援して、試合後は柏の王道家で旨い家系を喰らうしかないべな
間違えた、
明日はナイターだからラーメン喰ってからのスタジアム入りだべさ 
  🍺 🍜 🌃

千葉県は鰻も有名らしいべ

[匿名さん]

#7912024/06/11 07:18
勝ってナンボ 頑張ってますうが通用するのは児童まで

[匿名さん]

#7922024/06/11 09:10
グルージャのゴール裏の人たち苦手
試合前の大旗振り体験や試合中にメインスタンドで旗を振らせるの 宗教っぽい
応援の押し付けが酷すぎ、他チームでこんなことやってないよなあ?

それより観客増やすことを頑張れよ

[匿名さん]

#7932024/06/11 10:01
アウェーの試合にも応援に行ってますが ゴール裏以外でも手拍子、タオル振り、歌など応援してますよ 無論、初めの頃は応援要請があってのことでしょうが 羨ましかったなあ でも、もちろん「俺はゲーム観戦だけに集中」の方も沢山いましたがそれはそれで良いのでは

[匿名さん]

#7942024/06/11 10:28
>>789
高校サッカーには家族や学校関係者、県サッカー協会関係者という固定的な観客に加えサッカー好き(私みたいなグルージャサポーター含め)の方が集まるため結構盛り上がると思います。巨人戦は岩手県の野球人口の多さをを鑑みたら当然のことと思います。なので私はサッカー好き人口を増やしたいためにもグルージャに頑張ってほしいです。

[匿名さん]

#7952024/06/11 11:08
他チームはゴール裏の人間が
本来は入れないメインスタンドに来て
小旗を配ったり、応援強要はしないぞ
ゴール裏はメインに来るなよ

[匿名さん]

#7962024/06/11 11:49
心は大きく広く、ゴールキーパー守備範囲も大きく広く、どちらも懐深くがいいね

[匿名さん]

#7972024/06/11 12:04
>>792
押し付けされるとゲームを楽しめなくなるな。スタジアムに来てるのは興味があるからで、それは尊重してほしいね。

[匿名さん]

#7982024/06/11 12:09
地元をないがしろにする宗教団体に、30億出すわけ無いだろ
気付けよw

[匿名さん]

#7992024/06/11 12:18
>>792
直接言えよ
観客数心配してて草

[匿名さん]

#8002024/06/11 12:20
試合で勝ったり昇格したりするよりも恋愛や結婚の方が選手やスタッフとかは何十倍、何百倍の方が簡単だろうな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板