1000
2024/06/15 15:09
爆サイ.com 南東北版

サッカー国内





NO.11232659

グルージャ盛岡 ②
合計:
👈️前スレ グルージャ盛岡 
報告 閲覧数 2.2万 レス数 1000

#8012024/06/11 12:21
結婚や恋愛の方が優勝争い出来そう

[匿名さん]

#8022024/06/11 12:23
>>797
グルージャのゴール裏は自分たちのやる事が正義って思ってるから無理
他チームのようにまともなゴール裏とチーム運営になってほしいが

[匿名さん]

#8032024/06/11 12:39
頑張れーいわてグルージャ盛岡!!頑張れーサポーター!!頑張れー一般観客!!

[匿名さん]

#8042024/06/11 12:42
明日の天皇杯柏レイソル戦、中継はどこも無し?YouTubeもなし?

[匿名さん]

#8052024/06/11 12:44
>>787
同意ですね、メインスタンドからよく見えてますよ。

[匿名さん]

#8062024/06/11 13:07
いわてグルージャ盛岡が勝利して岩手県民が盛り上がるのはいいこと。それは皆んな理解していることなんだから、いわてグルージャ盛岡さんよ死ななくてもいいから死ぬ気で頑張ってくれ!

[匿名さん]

#8072024/06/11 13:20
>>806
岩手県民というか県南地域の人には認知度が殆ど無いかと。県土が広いので仕方ないですかね。

[匿名さん]

#8082024/06/11 13:31
>>807
お前ひとりだけが
クルッテルージャー

[匿名さん]

#8092024/06/11 14:03
やっとチームスケジュールに明日の柏レイソル戦が入ったな、スタッフの人手不足かな?

[匿名さん]

#8102024/06/11 14:26
まともなスタジアムがない

[匿名さん]

#8112024/06/11 14:53
>>808
おいらも同感

[匿名さん]

#8122024/06/11 18:26
>>810
30億円寄付すれば解決するみたいですよ

[匿名さん]

#8132024/06/11 18:55
グルサポが盛岡市を大批判してる
見ていて気分悪いわ

[匿名さん]

#8142024/06/11 19:14
外様に厳しいんじゃなくて、地元に愛される努力をしないからでしょw
宮野さんを切ったり、フロントは県外人ばかりで

[匿名さん]

#8152024/06/11 19:54
>>813
なんかいろんなとこにケンカを吹っかけているように見えますね 誰得にもならないのに

[匿名さん]

#8162024/06/11 20:06
柏に着いたわ
明日が楽しみでがんす

[匿名さん]

#8172024/06/11 20:32
>>815
ケンカ腰だから
グルージャに興味ない盛岡市民は一切金出さなくていいぞってイメージつきますよね

[匿名さん]

#8182024/06/11 20:56
プロ最下位なのにここの書き込みはいつも上位なの面白い
明日は頑張って柏レイソルを倒してほしいな!

[匿名さん]

#8192024/06/11 21:00
秋田「新スタジアムの建設は、
岩手県にいわてグルージャ盛岡が
必要かどうか問われている問題だと思う。」

よくわかってるじゃん
県民にとって必要ないのに、
建てたいって言い続けるからこの状況。

[匿名さん]

#8202024/06/11 21:03
署名とかそういうのってサポーターがやるんじゃないの?どうしてチームが主導しないと署名活動のひとつもまともに行われないの?

[匿名さん]

#8212024/06/12 05:49
チーム発足当時みたく市民球団から東北リーグ参戦もまた面白いな

[匿名さん]

#8222024/06/12 06:29
>>821
お前はクルッテルージャー

[匿名さん]

#8232024/06/12 06:48
 癌需SCとの熱い戦いなんか楽しすぎてな
広咲ブランデー辺りとも試合やりたいわ🌸

[匿名さん]

#8242024/06/12 07:30
欧同夜で旨い豚骨醤油を喰らってから、
インスパイヤTHEnextスタジアムに乗り込むじゃ
今夜は楽しみだべ
日本のチベット自治区代表選手

[匿名さん]

#8252024/06/12 08:15
柏パイヤにも注目👀

[匿名さん]

#8262024/06/12 09:32
いわてグルージャ盛岡ガンバレーっ!!勝つしかないぞーっ!

[匿名さん]

#8272024/06/12 10:27
>>819
秋田豊は脅し文句のようなセリフを言うがいつも上から目線
岩手県や市がお金を出せる雰囲気出してないグルージャが悪い
ホームタウン活動全然しない、地域密着でもない
集客も成績も悪いから多くの岩手県民が必要性を感じないよな

[匿名さん]

#8282024/06/12 11:14
>>827
そう、県民が悪いような言い方がすごく不快

[匿名さん]

#8292024/06/12 11:23
いろいろ意見あるけど、やっぱスタジアムやアウェーにも足運んで必死に汗掻いて応援してる老若男女の皆さんの姿見てると、いち観客から見ればその姿に説得力を感じますね。

[匿名さん]

#8302024/06/12 11:52
必死に汗掻いて応援している姿より、成績と集客が説得力でしょw
最近ホームゲームはゴール裏スカスカじゃん

[匿名さん]

#8312024/06/12 12:01
>>830
論点ズレてるのでは?

[匿名さん]

#8322024/06/12 12:42
とにかく地元の人をプロにして使え!
弱くてもいい!
間違いなくホーム戦は満員なる!
フロントも地元の人を採用して下さい!

[匿名さん]

#8332024/06/12 13:08
地元選手という考え方が、そもそもプロじゃないんだよ。
県外出身選手がいて、ハーフみたいなのもいて、外国人もいるのがプロなんだから。
田舎にずっと住んでると分からないのかもなあ。
田舎に住んでる人は地元選手だけの高校野球や高校サッカーを応援するほうがいいよ。
強豪大学だってほとんどのメンバーは県外出身選手なんだから

[匿名さん]

#8342024/06/12 13:13
とりあえず今日で天皇杯敗退は確定かな
柏レイソルじゃまず勝てないよね

[匿名さん]

#8352024/06/12 13:20
>やっぱスタジアムやアウェーにも足運んで必死に汗掻いて応援してる老若男女の皆さん

グルージャの良さを一番理解している老若男女が観客数を増やす努力すれば観客増えるかもー

[匿名さん]

#8362024/06/12 14:10
>>833
大学は興行じゃないから話がすり変わってる

[匿名さん]

#8372024/06/12 14:28
プロバスケもあまり地元選手はいないよね

[匿名さん]

#8382024/06/12 14:50
プロとはいえ県外出身者が岩手と盛岡を背負って必死で走ってるんだから応援しようよ。その家族も岩手盛岡で子育てやら町内会やらで頑張ってるんだから。選手の子供たち、ホント可愛いよ。

[匿名さん]

#8392024/06/12 14:50
>>833
地元以外の選手や外国人選手を使ってこのザマだから、
と言ってるのでは?

[匿名さん]

#8402024/06/12 14:52
>>838
本当にそう思います。いえ、そうであるべきです。

[匿名さん]

#8412024/06/12 14:55
>>828
自分は今年はグルージャの試合は見るが募金や署名は絶対やらない

[匿名さん]

#8422024/06/12 15:18
>>838
プロ選手ならば、もっと良い条件で誘われたら移籍するのが普通。長く在籍する選手もいるが、主力選手でも移籍してるよな

[匿名さん]

#8432024/06/12 15:23
地元選手じゃないから応援しない!
こう話す人がたまにいるが、Jを目指す!と発足したチームの選手や監督はほとんど地元民だったがずっと観客は少ないよな
なんとなくのイメージだが、選手も監督もみんな遠野出身選手ならばもっと観客が増えていたのかも?
でも街の規模が小さいからどちらにせよ経営は厳しいか

[匿名さん]

#8442024/06/12 15:23
だから選手の契約金増やすため一所懸命応援して観客増やしたいですね。

[匿名さん]

#8452024/06/12 15:26
>>842
代表歴もあるベテラン選手で岩手に長く住む希望があれば、自分の資産でチームを買い取りオーナーになれなくもないよな。
でもスタジアム建設に30億も負担だから可能性は低いはず

[匿名さん]

#8462024/06/12 15:31
釜石シーウェイブス桜庭代表(この前の入れ替え戦では入口で来場者全員にお礼の挨拶してた)も岩手ビッグブルズ水野代表も腰が低く頭が低く好感もてますが、グルージャの秋田社長はなあ。屋台で頑張ってハンバーグ売ってたけど。

[匿名さん]

#8472024/06/12 15:37
地方企業は厳しいし、全国的に知名度あるような大企業は関東のプロ野球、J、バスケのスポンサーになっている。最近はラグビーやバレーも盛り上がる。
大企業でも経営不振だとすぐに休部や廃部になるから、あとは地方自治体しかないよな。
地元の有力企業や金持ち個人にお願いしてみよう

[匿名さん]

#8482024/06/12 15:41
そういえば、バスケも大箱のアリーナを新設できないと昇格できないとか?
隣の秋田は一部だし、県営体育館を新設するとか?
岩手は県営野球場を新設したばかりなので財政的に厳しいのかも?
そういえば、釜石のラグビー場は活用されているのかな?

[匿名さん]

#8492024/06/12 15:45
最近もバレー日本代表が強くて盛り上がっていたが、バスケと併用できるならアリーナ建設に傾くかもしれないよな。今の盛岡アリーナはまだ新しいし綺麗だけど

[匿名さん]

#8502024/06/12 15:54
今日もいわてグルージャ盛岡ガンバレー!お年寄り夫婦が手を合わせて祈ってますよ🙏

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板