1000
2022/07/04 20:21
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.10355597

東北高校 25
合計:
👈️前スレ 東北高校 24
東北高校 26 次スレ👉️
報告 閲覧数 787 レス数 1000

#6512022/06/12 20:21
今年は勝てるぞ。育英弱いし。

[匿名さん]

#6522022/06/12 20:22
後半弱いのが心配

[匿名さん]

#6532022/06/12 20:23
>>651
春負けてるよ

[匿名さん]

#6542022/06/12 20:23
伊藤投手完璧に抑え込んでるね。流れが変わらないピッチングしてる。育英投手陣も、勉強したら。

[匿名さん]

#6552022/06/12 20:24
育英とやればおそらく負ける。
育英が他チームのユニフォーム来て戦えばおそらく勝てる。

[匿名さん]

#6562022/06/12 20:24
山田の2番手から5回2安打…💫

[匿名さん]

#6572022/06/12 20:25
聖光には勝てないよ。
経験が違う。

[匿名さん]

#6582022/06/12 20:26
現状で判断しよう

[匿名さん]

#6592022/06/12 20:26
名将富澤監督、このまま明日も勝つな。ホント素晴らしい野球だ。全国制覇お願いします。宮城に優勝旗持ってくるのは、東北高校ですね。頼もしい限りです。

[匿名さん]

#6602022/06/12 20:27
東北応援してるけど、まだ育英には勝てない気がする。

[匿名さん]

#6612022/06/12 20:28
>>651
現チームだけで3戦全敗だぞ。小倉とハッブスは打ち込まれたし。伊藤に期待したいね。

[匿名さん]

#6622022/06/12 20:29
今年は、甲子園見えてきた。全国の東北高校フィンのためにもがんばって。甲子園では、育英よりも人気あるからな~
富澤監督の指導の結果が出てきたね。

[匿名さん]

#6632022/06/12 20:29
というか育英と3戦もできるなんて久しぶり。チーム力は上がってるってことだろうな。

[匿名さん]

#6642022/06/12 20:29
勝った❗️

[匿名さん]

#6652022/06/12 20:30
最終回も、三者連続三振。すごい伊藤投手。育英には、余裕で勝てるわな。負ける気がしません。

[匿名さん]

#6662022/06/12 20:30
>>658
現状で判断した上で。

[匿名さん]

#6672022/06/12 20:31
東北高校3対1で勝利、
伊藤5回10三振最終回三者連続空振り三振。

[匿名さん]

#6682022/06/12 20:31
全国制覇は、東北高校に期待だね。日本一からの招待。打倒大阪桐蔭。ガンバレ東北高校

[匿名さん]

#6692022/06/12 20:36
富澤監督は、大口叩かないぞ。打倒大阪桐蔭とか、日本一からの招待。全国制覇とかね。

[匿名さん]

#6702022/06/12 20:36
育英は青森第二代表に敗北。
東北は青森第一代表に勝利。

夏が楽しみになって来たぜ。
伊藤は育英相手にまだ投げてないしな。
富澤監督夏を見据えて育英に投げさせなかったのでは?

[匿名さん]

#6712022/06/12 20:39
伊藤さすがだねぇ。山田のちんちくりん打線では到底無理だしなw参りました

[匿名さん]

#6722022/06/12 20:39
>>670
伊藤投手は、育英を完封すると思うよ。東北大会で大きく成長したね。コロコロ采配では、成長もしないわな~何かを掴む前に交代(笑)さすが、名将富澤監督。お疲れ様でした。夏は、全国制覇お願いします。チャレンジャー精神ですね。

[匿名さん]

#6732022/06/12 20:39
伊藤10奪三振全て空振り

[匿名さん]

#6742022/06/12 20:42
東北完全復活!

[匿名さん]

#6752022/06/12 20:42
>>673
140キロ超えの豪華投手陣よりも、よっぽどすごいね。

[匿名さん]

#6762022/06/12 20:43
富澤監督と、マネージャー監督の差ですね。

[匿名さん]

#6772022/06/12 20:44
育英には弱いよ…

[匿名さん]

#6782022/06/12 20:44
TOHOKU最強伝説の始まり〜始まり〜

[匿名さん]

#6792022/06/12 20:45
恥ずかしい

[匿名さん]

#6802022/06/12 20:47
富澤監督の指導が、やっと浸透してきた。ここからは、常勝軍団になるな。育英は低迷期突入。

[匿名さん]

#6812022/06/12 20:48
東北高校強くなったけど夏は育英ベストメンバーで逆襲しますよ。必ずね。

[匿名さん]

#6822022/06/12 20:49
甲子園決めてから喜んだら。
はっきり言って甲子園だよ。

[匿名さん]

#6832022/06/12 20:51
>>670
恐らくね
小倉から1番貼り替えたし期待の表れ
伊藤の安定感やばすぎ

[匿名さん]

#6842022/06/12 20:52
>>683
監督の見る目あるね。マネージャーとは違うわな~

[匿名さん]

#6852022/06/12 21:05
古豪復活だな

[匿名さん]

#6862022/06/12 21:13
今までが勝てなすぎ

[匿名さん]

#6872022/06/12 21:19
東北と育英の三年は入学時結構騒がれてたよね
東北の選手達の方が伸びたって感じかな

[匿名さん]

#6882022/06/12 21:24
おめでとう!
本番は夏とはいえ明日は是非勝って優勝して夏に繋げてほしい。相手の聖光は今年の東北では秋春と安定して1番強いチーム。
聖光は総合力があり強敵たが夏に育英を倒す前哨戦としては格好の相手。是非頑張ってほしい!

[匿名さん]

#6892022/06/12 21:29
>>682
それな👍️

[匿名さん]

#6902022/06/12 21:32
というか伊藤見せすぎ。育英の偵察部隊がきてんのに。

[匿名さん]

#6912022/06/12 21:33
学院が優勝した時みたいにあんま騒ぐなよ
格好悪いわ〜
静かにしてような

[匿名さん]

#6922022/06/12 21:33
一昔前は聖光なんてフルボッコにしてやってたのに今じゃあ立場逆だしよこっちは挑戦者や

[匿名さん]

#6932022/06/12 21:37
>>691
同感。
ここ変な人いますよね。
わざと富沢監督の名前出して。
恥ずかしいです。

[匿名さん]

#6942022/06/12 21:38
杉澤世代忘れるべからず。

[匿名さん]

#6952022/06/12 21:44
聖光地味だがかなり強いぞ。
勝って負けても間違いなく接戦
接戦に滅法強く底力のある試合巧者の聖光と、どこまで戦えるか見ものだな
おそらく安定感抜群の絶対エースの佐山は投げないのでは?
序盤からガンガン攻めてほしい

[匿名さん]

#6962022/06/12 21:44
聖光 佐山の公式戦成績は、甲子園で近江に負けた1敗だけだな~

[匿名さん]

#6972022/06/12 21:52
今年の東北地区では聖光が総合力では一番強い相手。
相手に不足はない。一番強いチームに決勝で勝って東北の頂点とってほしい。それが夏に育英を破る経験値になるはず。

[匿名さん]

#6982022/06/12 21:57
かず確変中。夏も真っしぐらで、一気にドラフト候補へ。

[匿名さん]

#6992022/06/12 21:58
>>695
正直言うと接戦なら勝ち目ない。
聖光の負けパターンは圧倒的に点差離された時。
つまりコールド位の勢いで打ちまくるしかない。

[匿名さん]

#7002022/06/12 21:58
うちのかずちゃんすごいのよ〜

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 東北高校


🌐このスレッドのURL