1000
2016/10/10 15:11
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.4504067

東陵高校 ③
合計:
👈️前スレ 東陵高校 ②
東陵高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 111 レス数 1000

#9012016/09/24 13:55
3ー1 勝ち越し

[匿名さん]

#9022016/09/24 13:59
リベンジ成るか?やっと攻略さした

[匿名さん]

#9032016/09/24 14:05
4ー1 八回裏終了 東陵リード

[匿名さん]

#9042016/09/24 14:05
8回終了

東陵 100 000 03
利府 000 100 00

利府の背番号1、突如の乱調か。
四球、死球、左安打、四球、右犠飛、中安打で3点勝ち越し。

[匿名さん]

#9052016/09/24 14:08
9回表終了

東陵 100 000 030
利府 000 100 00

さあ魔の9回裏へ。

[匿名さん]

#9062016/09/24 14:18
終了

東陵 100 000 030
利府 000 100 001

利府、粘って1点返したが東陵の好守備に阻まれました。

[匿名さん]

#9072016/09/24 14:20
降り逃げのランナーが生還した場合、ピッチャーの自責点になるのですか?

[匿名さん]

#9082016/09/24 14:21
東陵2-1気仙沼
東陵6-0松島
東陵5-4塩釜
東陵1-0石巻工
東陵6-3多賀城
東陵9-4古川学園
東陵4-2利府

東陵は1度もコールド勝ちできていないながらも競り勝ちながらあれよあれよと
東北大会出場決定。
決勝は育英と。

[匿名さん]

#9092016/09/24 20:23
春!夏!決定しました。
〇〇辞退。残念!

[匿名さん]

#9102016/09/24 20:55
出場辞退しませんから〜♪残念〜♪ジャーン。

[匿名さん]

#9112016/09/24 21:09
#909です。
安心しました!頑張って下さい。

[匿名さん]

#9122016/09/24 22:22
何故安心?

[匿名さん]

#9132016/09/25 09:04
ほんと、しょーもない先輩をもって可哀想だな

[匿名さん]

#9142016/09/25 13:13
1回終了

東陵 0
育英 1

四球で出したランナーがエラーにより失点。

[匿名さん]

#9152016/09/25 13:24
1回終了

東陵 00
育英 10

2死1,2塁のピンチを凌ぐ。

[匿名さん]

#9162016/09/25 13:33
3回終了

東陵 000
育英 100

[匿名さん]

#9172016/09/25 13:43
4回終了

東陵 000 0
育英 100 1

2本のヒットで追加点を取られたが、その後の2死満塁のピンチは凌ぐ。

[匿名さん]

#9182016/09/25 13:58
5回終了 
東陵 000 00
育英 100 10

[匿名さん]

#9192016/09/25 14:20
6回終了
東陵 000 000
育英 100 103

[匿名さん]

#9202016/09/25 14:29
7回終了
東陵 000 000 0
育英 100 103 1

育英はまだこの大会で1点も取られていない。
4人の投手のうちの3人目がマウンドへ。

[匿名さん]

#9212016/09/25 14:47
8回終了
東陵 000 000 00
育英 100 103 10

さあどうなるか。

[匿名さん]

#9222016/09/25 14:59
終了

仙台育英6-0東陵

宮城第1代表 仙台育英
宮城第2代表 東陵
宮城第3代表 利府

以上3チームがそれぞれの順位で、東北大会へ進出。

[匿名さん]

#9232016/09/25 18:13
東陵は加藤も佐藤も上げず、ワンサイド…。スタンドからエース出せオラーとかブーイング起きなかった?

[匿名さん]

#9242016/09/26 12:51
佐藤は選抜のエースの弟だったんだなぁ♪

[匿名さん]

#9252016/09/26 14:02
怪我人多数 東北大会までには 直せよ‼

[匿名さん]

#9262016/09/26 16:36
打線なんとかならんか?
代打ででた子なんか 良さげだけど。

[匿名さん]

#9272016/09/26 17:05
>>925
部内暴力かい?👊

[匿名さん]

#9282016/09/26 18:36
>>925
野球での運動能力超過の故障ですので
よくあることです。
選手達の限界突破を期待します!

[匿名さん]

#9292016/09/26 19:07
オーバーワークは駄目だ。第3シードの6年前の夏 中軸の主将が張り切り過ぎて足の指骨折!夏の初戦スタメンを外れ、志津川の前に打線沈黙しまさかの敗退!(ベストメンバーじゃなくとも勝たねばならん相手だが…)

という訳でオーバーワークは不祥事と同じく駄目!

[匿名さん]

#9302016/09/26 22:14
まずはタバコやめろ!
話はそれからだ!

[匿名さん]

#9312016/09/26 23:54
選抜エースとは

[匿名さん]

#9322016/09/27 06:07
地区2位だと 他地区2位と当たるんですか?

[匿名さん]

#9332016/09/27 07:00
>>929
懐かしい
あの試合はさすがにがっかりした

[匿名さん]

#9342016/09/27 08:40
2位同士の対戦になると思われる

[匿名さん]

#9352016/09/27 09:39
>>934
ありがとうございます

[匿名さん]

#9362016/09/27 10:39
地区2位だとシードだからまだ恵まれてるよ。

[匿名さん]

#9372016/09/27 11:47
山形の会場ってどこだべ?
酒田とかある

[匿名さん]

#9382016/09/27 11:52
いや 中山町だよ市内から近いよ。

[匿名さん]

#9392016/09/27 13:33
おらほの村からは遠いなやぁ〜

[匿名さん]

#9402016/09/27 14:38
トラクターで来てね

[匿名さん]

#9412016/09/27 16:22
軽トラ連なってイク〜

[匿名さん]

#9422016/09/27 22:09
選抜エースとは誰

[匿名さん]

#9432016/09/27 23:04
佐藤洸雅

[匿名さん]

#9442016/09/27 23:17
>>934
残念。第何代表と当たるかは不明。東北大会は一県三代表で18校出場。16校ならトーナメント表は規則的なやぐらになるが、第三代表6校の内、4校は一回戦で激突。ラッキーな2校は二回戦から登場し、二回戦はフリー抽選。つまり第一代表対第三代表というカードもある。現に今春秋田第一代表能代と福島第三代表の星光が二回戦で当たっている。

[匿名さん]

#9452016/09/28 00:22
いずれにしても日帰りだ

[匿名さん]

#9462016/09/28 00:51
あとはクジ運 

[匿名さん]

#9472016/09/28 01:33
>>945
さすがに前泊だろ

[匿名さん]

#9482016/09/28 02:41
一回戦日帰り敗退。御愁傷様

[匿名さん]

#9492016/09/28 05:09
>>947
謀られて集団食中毒

[匿名さん]

#9502016/09/28 09:53
>>948
だから〜。第3代表じゃないから2回戦から登場します。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL