1000
2017/10/19 12:11
爆サイ.com 南東北版

山形高校野球





NO.5735766

酒田南高校野球部 ⑥
合計:
報告 閲覧数 343 レス数 1000

#4512017/09/16 09:26
負けるだろうな!

[匿名さん]

#4522017/09/16 12:20
良かった!よかった!その調子で勝ち進んでください!酒南大好き一般応援者。

[匿名さん]

#4532017/09/16 12:25
監督、 部員達、よく頑張った!!次の試合も自信をもって勝ち進め!!

[匿名さん]

#4542017/09/16 13:05
一戦必勝!

[匿名さん]

#4552017/09/16 16:23
 第70回秋季東北地区高校野球県大会は、台風18号の接近が予想されるため、17、18日の試合を、19、20日に順延することになった。大会本部が16日に発表した

[匿名さん]

#4562017/09/16 19:21
展開は鶴工と同じような感じだった。海斗君が当たり出したのは心強い。他の選手も満遍なくヒット出てるから、良い感じに上昇。

[匿名さん]

#4572017/09/16 19:25
酒田南も新生出てきました。ニューヒーローの活躍がチームを伸ばす。選手個々がレベルアップすれば勝機見えてくる。一戦必勝で目先の試合に貪欲に向かってください‼

[匿名さん]

#4582017/09/16 20:21
今の酒田南には米沢中央、鶴岡東は難敵だぞ

[匿名さん]

#4592017/09/16 20:41
楽勝なんて思ってないよ

[匿名さん]

#4602017/09/17 07:10
おまいら、新・酒田南への寄付金出すか?

[匿名さん]

#4612017/09/17 07:54
あたり前田のクラッカー

[匿名さん]

#4622017/09/17 09:26
もう出したぞ

[匿名さん]

#4632017/09/17 09:30
じゃあ俺も出しに行ってくるわ

[匿名さん]

#4642017/09/17 20:51
何口で、いくら寄付した?

[匿名さん]

#4652017/09/17 21:06
10口百円ナリ

[匿名さん]

#4662017/09/17 21:09
諭吉さんが財布から飛び立っていったよ

[匿名さん]

#4672017/09/17 23:12
母校に寄付を渋るようでは先が見える。
母校が繁栄すれば自分の価値も上がる。

[匿名さん]

#4682017/09/17 23:48
嘘つきばっかりだな。さすがは酒南OB

[匿名さん]

#4692017/09/18 05:27
北朝鮮系なんで仕方がない

[匿名さん]

#4702017/09/18 06:49
愉快な会話で、見てて面白いぞ。

[匿名さん]

#4712017/09/18 08:00
あの〜 野球は? (-""-;)

[匿名さん]

#4722017/09/18 08:39
南の野球はオワコン

[匿名さん]

#4732017/09/18 16:14
好守噛み合い野球の組み立てが、出来てきた。
明日、米中戦悔いのない野球を期待する。

[匿名さん]

#4742017/09/18 18:40
明日は渡辺君の登板かな?コールドで勝つようなチームカラーじゃないから、ピッチャー中心に守り勝つことになるだろうな。

[匿名さん]

#4752017/09/18 21:21
守り勝つ野球なら先発阿部でしょう。

[匿名さん]

#4762017/09/18 21:30
結局は阿部頼みになっちゃうじゃんか。
今時エース一本じゃ厳しいな。

[匿名さん]

#4772017/09/18 21:46
秋なってから、阿部は先発じゃなく後ろで投げてる方が多いぞ。

[匿名さん]

#4782017/09/18 21:53
渡邉君はこの大会中 期間中投げれないと思う。練習時にどんくさい、ケガした見たい❗

[匿名さん]

#4792017/09/18 21:55
天童ではブルペンで投げてたけど。

[匿名さん]

#4802017/09/18 23:14
太り過ぎなんだって!
しかし酒南は投手が育たない。三年になっても今のままだろうな!阿部君も去年となんも変わってないしね。

[匿名さん]

#4812017/09/18 23:37
こんな心無い書き込み、球児の親はどんな気持ちだろうねー?

[匿名さん]

#4822017/09/18 23:42
今の酒南は結果もでてないし言われても当然!
結果残すしかないと思う。今のままでは甲子園は厳しいのも事実。

[匿名さん]

#4832017/09/19 01:00
阿部投手は高校在学中は無理せず、卒業後に良い指導者に出会ってほしい。
彼はまだ身体が成長過程であり、フォームも微妙。
連投で壊さないでね、監督。

[匿名さん]

#4842017/09/19 10:33
一年生投手は確かに楽しみです、右腕、飯田君、渡邉君
左腕、伊藤君、須藤君、他、今までになく、楽しみな素材がいますね、伸ばすも、指導者、本人次第頑張れ〜👌

[匿名さん]

#4852017/09/19 10:46
痩せろ!

[匿名さん]

#4862017/09/19 19:22
ナイスピッチング!

[匿名さん]

#4872017/09/19 20:30
投手陣、頑張っているのに打撃陣はどうなっているのだ。2巡目より各々が狙い球を決めて打ち返す事に徹底してくれ。2年生は手本となれ。期待する。

[匿名さん]

#4882017/09/19 21:29
ここまで勝ち上がっただけでも奇跡だよ
打線は地区予選からどうしようもない

[匿名さん]

#4892017/09/19 21:38
今日は苦手なサイドスロー

[匿名さん]

#4902017/09/19 21:44
1点差でも10点差でも、勝ちは勝ち。守りに重点を置いたチーム構成ってことだろう。

3年生の代では、エラーをえらく叩いてたけど、少なくとも今の代はそれはない。

悲観する事ばかり書きこまれてもな。

[匿名さん]

#4912017/09/19 22:53
>>490
そうと思います。
背水の陣と、謙虚な姿勢で!

[匿名さん]

#4922017/09/20 01:55
高校野球全国板  

張本U18に喝!「世界一とかホラ吹いたら駄目」


#28 2017/09/20 00:50
韓国の高校野球と日本の高校野球では取り組み方が全く違う。
韓国の高校野球は海外キャンプするから。おまけに大学生とオープン戦やるし。
日本の高校野球は甲子園で勝っための野球、学校の売名の為の野球。
韓国の高校野球は将来、野球人として成功する為の野球。
その差かなぁ⁉

[匿名さん]

#4932017/09/20 14:52
サヨナラ勝ち!

[匿名さん]

#4942017/09/20 15:08
酒田南(北朝鮮)は強いニダニダ

[匿名さん]

#4952017/09/20 15:14
次は日大戦。夏のリベンジ

[匿名さん]

#4962017/09/20 15:22
夏のリベンジって、新チームだよ

[匿名さん]

#4972017/09/20 16:13
よく頑張った
負けられない県大会は内容よりも結果だ

[匿名さん]

#4982017/09/20 16:26
おめ!

[匿名さん]

#4992017/09/20 17:16
阿部くん秋は絶好調だな。春も夏も活躍してくれ。

[匿名さん]

#5002017/09/20 18:08
おめ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 酒田南高校野球部


🌐このスレッドのURL