1000
2018/05/17 19:39
爆サイ.com 南東北版

山形高校野球





NO.5908516

日本大学山形高校 ⑩
合計:
報告 閲覧数 112 レス数 1000

#5012018/03/16 19:40
智弁学園、県大会で全試合二桁得点なんだなw
でも秋の仙台育英に勝ったんだからあの野球ができれば勝機はあるよ。

[匿名さん]

#5022018/03/16 20:22
智弁学園と仙台育英は同じレベルにあると思う。

勝てるとすれば、1対0 か、2対1 といったところでしょうか。

[匿名さん]

#5032018/03/16 21:07
智弁学園が県大会で全試合二桁得点ってのは事実だしすごいと思うんだが
対戦相手どこも聞いたことない高校なんだよね 天理とか郡山とか入ってればあれなんだけど
でも打線が強力なのは間違いない

[匿名さん]

#5042018/03/16 21:15
>>502
タイプが違う
育英より智弁は攻撃力高い

[匿名さん]

#5052018/03/16 22:11
春から夏にかけて強くなる日大だから夏が楽しみだが、今は、春初戦を突破してもらいたい。

日大山形の投手陣対智弁打線、智弁の投手陣対日大打線と考えた時に、佐藤君あたりが持ち味を発揮すれば面白そう。

どちらかの投手の調子が悪いと、相手チームに大量点が入るかも。

[匿名さん]

#5062018/03/17 02:18
勝機は十分。
ただ、勝ち負けよりも先ずは夢舞台を楽しんできて欲しい。
そして夏につながる試合を!
万全の体調で、実力を出し切ってください!
応援してます。

[匿名さん]

#5072018/03/17 07:37
ブンブン振り回してくるタイプのチームにははまるだろう。花巻東みたいなコツコツ打ってくるチームのほうが佐藤は打たれる。

[匿名さん]

#5082018/03/17 07:58
頑張るズラ

[匿名さん]

#5092018/03/17 12:01
36校中、最高打率の智弁と最低打率の日大の対戦ですね。これはあくまでも秋のデータだから気にする事ないと思う。頑張れ日大山形、智弁なんかに負けるな。

[匿名さん]

#5102018/03/17 12:15
智弁の主戦投手は左腕みたいだから対左打者がポイントになるでしょうね。打ち勝ってください。

[匿名さん]

#5112018/03/17 17:50
>>510
打ち勝つはムリ!
日大の打力考えろ!

[匿名さん]

#5122018/03/17 19:09
地方大会チーム打率2割台ながら打線爆発。4割近い高打率でも初戦で完封負け。
そんなことも起こるのが甲子園。
どんな展開になるか、なかなか予想通りにはいかないものですよ。
確かに打ち合いならば不利と見て、4〜5点勝負に持ち込んでもらいたい
とは思っていますが。

[匿名さん]

#5132018/03/17 19:39
智弁小坂監督「間違いなく智弁史上最弱チーム、どこか相手でもうちより強いと思うので一戦一戦挑戦者のつもりで戦います。」

[匿名さん]

#5142018/03/17 21:52
日大が出場校最低打率とかソースを出してくれよ
この時期事実をねじ曲げるやつが多発するからよ

[匿名さん]

#5152018/03/17 22:16
岩手民だけど、昨年もモリフ勝ってるし勝てない相手ではないと思う。てか東邦の方がやばくね?

[匿名さん]

#5162018/03/17 23:07
データだけなら、試合する必要がない。
大物を、ウッチリ出来るのが高校野球‼

[匿名さん]

#5172018/03/18 00:22
なんかツイッターに日大山形との練習試合勝ったって言ってた人が居たんだがよくわからん高校に負けたっぽい

[匿名さん]

#5182018/03/18 01:46
高畠のちびまたホームラン打ったみたいだな

[匿名さん]

#5192018/03/18 06:23
>>517
大阪の興国ってとこに負けたらしい 5-4
秋の大阪大会B4みたいだ 
ちなみに昨日の練習試合で宇治山田には勝っている
日刊スポーツより 日大投手三本の矢で紹介されてるw

[匿名さん]

#5202018/03/18 09:51
タクシー

[匿名さん]

#5212018/03/18 10:15
『三本の矢』の三本目って誰?
タクシー??

[匿名さん]

#5222018/03/18 10:18
日大山形17ー10日南学園
日大山形0ー9日章学園
日大山形3ー3日章学園
日大山形1ー3聖心ウルスラ
日大山形1ー6聖心ウルスラ
日大山形4ー5興国
日大山形2ー1宇治山田商

[匿名さん]

#5232018/03/18 11:49
だんだん試合になってきてるな
初戦の17-10とかひでーな

[匿名さん]

#5242018/03/18 12:35
試合内容だ。
失策数、与四死球。犠打数、成功率、盗塁数、成功率、阻止率。状況に応じた連携ができてる?次の塁を積極的に狙う走塁は?

隙の無い、少ない野球を頼むよ。打てないならなおのこと。でないと試合にならない可能性がある。

[匿名さん]

#5252018/03/18 13:17
>>523
でも17点も取れるのはスゴい

[匿名さん]

#5262018/03/18 13:34
そだねー

[匿名さん]

#5272018/03/18 13:46
山形の人て野球好きだね🎵意外やわ
プロ野球はどこ好きなん?

[匿名さん]

#5282018/03/18 19:20
もう少し打てるといいけどな・・・

[匿名さん]

#5292018/03/18 20:30
日大山形の甲子園では夏、春通じて4、5点取ればほぼ勝ち、3、2点に抑えられるかがカギ。

防御が大事。歴史が教えてくれてます。

[匿名さん]

#5302018/03/18 21:31
>>513
よくある謙遜だな。聞くたびに疑問だが
智弁学園はあの監督が生まれる前からある学校だ。昔のチーム力を知るよしも無いのに😅。

[匿名さん]

#5312018/03/18 22:02
言うて近畿ベスト8ならたいしたことない。枠が多いからおまけ出てるようなもん

[匿名さん]

#5322018/03/19 00:27
言うて…って

[匿名さん]

#5332018/03/19 00:31
今日も負けたようだな。
大会も近い今、本番を見据えてベストメンバーで挑んでると思うが、結果が出ないね。
応援してるが、ここまで勝てないと不安になるよな。

[匿名さん]

#5342018/03/19 06:24
>>531
2年前の智弁優勝も近畿ベスト8
近畿のレベルはずば抜けてる

[匿名さん]

#5352018/03/19 10:34
大阪の公立高校に負けるって

[匿名さん]

#5362018/03/19 10:46
花巻東は投手陣が豊富で練習試合連勝。この差はなんだ

[匿名さん]

#5372018/03/19 10:56
甲子園で勝てばいいだけの話ですよ

[匿名さん]

#5382018/03/19 11:01
日大山形とすれば 舐めてくれた方が有りがたいんだけどね。 例えば智辯の監督が次の創成館戦を意識して3番手ピッチャーを先発させてくれたら先制逃げ切り勝ちできるかもね。

[匿名さん]

#5392018/03/19 11:07
>>535
夏の大阪大会準優勝チームですよ!

[匿名さん]

#5402018/03/19 11:22
>>539
大冠とダブル?

[匿名さん]

#5412018/03/19 11:28
対戦校とスコア詳しくよろ 

[匿名さん]

#5422018/03/19 11:28
>>539
大冠ではなく汎愛でしたよ!

[匿名さん]

#5432018/03/19 13:46
いくらなんでも甲子園の初戦で、舐めて3番手を投げさせるなんてことはないよね。。。
次戦が連戦になるならばまだしも。
っていうかガチできてほしい!
近畿8強と日大との差がどのくらいのものか、見てみたい。

[匿名さん]

#5442018/03/19 13:54
>>536
投手陣は頑張ってると思うよ。
練習試合の結果見ても点は取られてるが大崩れしてない。
野手が不甲斐ないんだよな。

[匿名さん]

#5452018/03/19 15:07
聖光に練習試合で大惨敗したのに東北大会で嘘のように勝ち進んだ
このチームは公式戦やってみるまでわからんよ

[匿名さん]

#5462018/03/19 17:57
>>536
金光大阪には敗れたが近大附、天理、東洋大姫路、育英、東大阪柏原など関西の強豪相手に勝ってる。

[匿名さん]

#5472018/03/19 18:31
本番で勝てばいいみたいなこと言ってますけど、選抜の代表校が地方大会にも行ってないチームに負けるって相当やばい気がする、ベスト4めざしてんのになにしてんの

[匿名さん]

#5482018/03/19 19:00
んじゃ今から辞退しちゃおうぜ それでいいだろ?

[匿名さん]

#5492018/03/19 19:22
>>546
しかも4番手5番手にも投げさせてそれでも勝ってる

[匿名さん]

#5502018/03/19 19:29
日曜日暇やし甲子園イコカな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL