1000
2023/08/14 15:41
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.11134760

日本大学東北高校⑰
合計:
報告 閲覧数 7.8万 レス数 1000

#4012023/06/07 12:37
>>399
福島にそんな投手いないべしたw w

[匿名さん]

#4022023/06/07 12:40
マルコメだよ

[匿名さん]

#4032023/06/07 13:48
浮足立つなよ!

[匿名さん]

#404
この投稿は削除されました

#405
この投稿は削除されました

#4062023/06/07 14:26
ふぐすま代表はボーナスステージだべした。

[匿名さん]

#4072023/06/07 14:28
こりゃ福島名物のコールド負けになるなw

[匿名さん]

#4082023/06/07 14:33
速報見て嗚咽した。初めて。

[匿名さん]

#409
この投稿は削除されました

#410
この投稿は削除されました

#4112023/06/07 14:48
これが第二代表だって(笑)
情けない!

[匿名さん]

#412
この投稿は削除されました

#4132023/06/07 15:40
最弱出場校は決まり

[匿名さん]

#4142023/06/07 15:58
これが日高なんて・・・

[匿名さん]

#4152023/06/07 16:38
どうでもいいじゃない 間違って福島予選では勝てても 全国では間違いなく勝てない恥さらしの代表格 甲子園1勝8敗のデルトマケの学校なんだし

[匿名さん]

#4162023/06/07 16:43
秋田 甲子園61勝

福島 甲子園48勝(しかも大半が聖光のみw)
他力本願県外人の力 マジだせーwwwwwww

[匿名さん]

#4172023/06/07 16:47
甲子園東北地方地元民最後の勝利校

青森 2013 夏 弘前聖愛 10割
秋田 2023 春 能代松陽 10割
岩手 2018 春 花巻東  10割
山形 2014 夏 山形中央 10割
宮城 2021 夏 東北学院 10割



福島 完全植民地 近年該当校なし

(ベンチ入り18名 地元民の高校のみ記載)

[匿名さん]

#4182023/06/07 16:55
福島勢、1日で初戦で負けるなんて

[匿名さん]

#4192023/06/07 16:58
>>418

4年前
↓↓
0038 名無しさん@実況は実況板で 2019/09/21 20:22:53
去年の秋は聖光、日大東北、福商
東北大会は初戦全滅だったよ 笑
福島は低レベル過ぎるから、どこが東北大会にでても一緒だ

0138 名無しさん@実況は実況板で 2019/09/30 14:48:15
去年秋も全滅一番乗りじゃなかったかな。

0163 名無しさん@実況は実況板で 2019/10/12 07:55:57
福島は最弱三回なってるからな。全国最多。これ以上最弱回数を増やしたくないのはある

3年前
↓↓
2922020/10/24 13:04
2020/09/21 16:57
福島高校野球 > 今年の福島の布陣は史上最強のメンツ

NO.8867970 2020/09/21 13:33
元仙台育英の佐々木監督で強くなった、学石
元プロ監督のプロ顔負けチーム、昌平
投手中心に鉄壁のディフェンスを誇る、福商
鶴岡東?仙台育英?光星学院?花巻東?
聖光抜きでも叩き潰すのは簡単だ。
いや、むしろ聖光はお荷物。
この3チームが必ず東北大会上位独占する。

#2932020/10/24 15:16

福島県人にも、秋田人似がいるな!

  2020年秋季東北大会
学石(福島3) vs 柴田(宮城3)
  7ー2で、柴田の勝ち
昌平(福島1) vs 一関学院(岩手2)
  9ー6で、昌平の勝ち
昌平(福島1) vs 柴田(宮城3)
  15ー10で、柴田の勝ち
福商(福島2) vs 八戸西
 10ー3で、八戸西7回コールドで勝ち

福島県史上最強のメンツ 3校
 東北大会、1勝3敗で散る!
       残念でございました!

トーホグ内ですらバカにされまくってるバカ島県

[匿名さん]

#4202023/06/07 16:58
ああ情けない

[匿名さん]

#4212023/06/07 17:00
2年前

0472
学石は監督変わっても一生変わらないな
県内で優勝できず東北大会出てきてろくに勝てず

0473
学石まるっきり成長してねえな
いつもと一緒じゃん

0474
仙台育英VS学法石川また実現せずw

0475
福島のレベルが低すぎるんだろうな
聖光だって秋田商業や明桜よりはワンランク劣るし

0478
学石なんていつもオタが吹いてるだけだからな

0480
聖愛が強すぎたとは思わないけど学石って県外人部隊でしょ?
なんで東北大会こんなに弱いんだろうな
毎回点差酷すぎ


0481
学石は練習試合だとそれなりの相手に勝ったりもするからオタが息巻きやすい

実際は調整の場にされてるだけなんだろうけどw

0487
福島のレベル、、、

0492
まぁ聖光は順当に勝てるだろ
福島は聖光以外弱すぎる
時間の無駄だから一枠でいい


0493
>>492
しかも21世紀枠以外で20年近く聖光以外センバツ出てないだろ。作新1強の栃木ですら佐野日大や國學院栃木がセンバツ出て勝ててるのに。

0497
福島は聖光以外は毎年レベルが……

0514
Jはやる気ないんじゃね?
歳も歳だし

0532
福島 山形かなりレベル低いね

0545
福島県秋季東北は聖光学院特別枠で東北大会毎年出場
でいいぞ許す

福島はあと2枠話し合いで決めろ
[匿名さん] 

[匿名さん]

#4222023/06/07 17:03
>>418
いつもの事だよ
全く気にする必要はない
だって口だけの最弱植民地福島県だもん

[匿名さん]

#4232023/06/07 17:04
昨年以降の東北大会での福島VS秋田

昨春 ○ 聖光学院 5-4 秋田商業
昨秋 ● 学法石川 5-6 能代松陽(延長12回)
 〃 ○ 聖光学院 3-2  由 利 (延長11回)
今春 ● 日大東北 5-8  明 桜

[匿名さん]

#4242023/06/07 17:50
勝てる試合だったのにもったいない

[匿名さん]

#4252023/06/07 17:58
それもタラレバだよ
現在の実力ね
しかしエースは先発頑張ったけど他県強豪には厳しいな
まあ選手の皆さんはお疲れ様
みんな課題と向き合い夏に頑張ってほしい

[匿名さん]

#4262023/06/07 18:04
たられば言ってるとどこかの強豪のオタと一緒だよ
終わった事だし気持ち切り替えて。
しかし二番手と打線は粘ったけど、やはり爪の甘さと、
あと先発エースが…
全く通用しなかったので夏がかなり心配
これを奮起材料にガンバレ

[匿名さん]

#4272023/06/07 18:12
いや、結構頑張っただろ いつもだったら初回の流れのままコールドくらってる所だよ
明桜の自滅もあったがむしろよく持ち直せたよ 奈須君の好投が流れを引き寄せるきっかけになった 
後は試合を決める決定力があればね

[匿名さん]

#4282023/06/07 18:30
押し出し三連発がなければ、8-2
完敗だ

[匿名さん]

#4292023/06/07 18:34
は?んなこといったら日高の失点もエラーと四死球が絡まなければければなかったかもしれねえだろ 全く意味のない仮定

[匿名さん]

#4302023/06/07 18:38
>>425
タラレバと言い訳は福島名物だからね
威勢のよさは試合前まで
試合中は愚痴や文句ばかり
タラレバ言い訳だけの試合後
結果や現実はすぐ忘れ新チームは
すげぇーつえぇー最強だのと騒ぐ
毎年これを繰り返してるだけの
🐓レベルの知能だからしょうがないよ

[匿名さん]

#4312023/06/07 18:41
>>426
真の名門、強豪と認知されている全国レベルの学校はこのような醜態や記録は残していませんよ。福島県の学校なんですからどこも横一線、目くそ鼻くそだよ。

初出場 0-20 明豊 ←夏の甲子園得点差ランク3位

初8強 1-15 横浜

初4強 4-18 仙育 ←準決勝最多失点1位タイ記録

[匿名さん]

#4322023/06/07 18:46
これからが本番なんだし、メンタルを鍛え直して最高の結果が出せるように頑張って行こう。

[匿名さん]

#4332023/06/07 19:31
>>432
残念だけどそれは無理だよ
29年間も聖光以外は全国での勝ち星も0
東北大会ですら聖光以外は24年間もベスト4にも勝ち残れない問答無用の最弱レベル
日本一学習能力もなく、成長能力もない県 福島県だもの

[匿名さん]

#4342023/06/07 20:51
>>430
タラレバは21世紀乞食枠のみw

[匿名さん]

#4352023/06/07 21:57
投手陣がピリッとしないし、攻撃もチャンスに1本がでないし、心配しか無いわー。強化合宿やってなんとかなるか?あと1ヶ月で夏の大会が始まるんだから悔いが残らない様に頑張って貰いたいよ。

[匿名さん]

#4362023/06/07 22:02
>>432
勝手に頑張ってw

[匿名さん]

#4372023/06/08 13:04
甲子園に行けるよう気持ちで戦う?
練習しろよ!

[匿名さん]

#4382023/06/08 13:26
どうでもいいじゃない 間違って福島予選では勝てても 全国では間違いなく勝てない恥さらしの代表格 甲子園1勝8敗のデルトマケの学校なんだし

[匿名さん]

#4392023/06/08 20:58
聖光学院以外初戦惨敗オンパレード

[匿名さん]

#4402023/06/08 21:47
>>439
うん。その言葉が日本一間違いない場所がここです。

[匿名さん]

#4412023/06/08 22:13
甲子園(選抜含む)、高校サッカー、春高バレー、高校ラグビー、
高校バスケ(インターハイウインターカップ)、高校駅伝、高校相撲、
高校アイスホッケー(選抜含む)、高校剣道(選抜含む)の
男子団体競技いずれかに優勝経験を持つ都道府県
(もしくは全てにおいて優勝経験がない惨めすぎる国内最弱都道府県は福島)

北海道 野球、バレー、ラグビー、相撲、アイスホッケー
青森 サッカー、バレー、相撲、アイスホッケー
岩手 サッカー、ラグビー
秋田 サッカー、ラグビー、バスケ、相撲、剣道
山形 バスケ
宮城 野球、バレー、バスケ、駅伝、剣道
福島 なし
茨城 野球、サッカー、バレー、ラグビー、バスケ、相撲、剣道
栃木 野球、サッカー、バレー、アイスホッケー、剣道
群馬 野球、サッカー
埼玉 野球、サッカー、バレー、ラグビー、駅伝、相撲、剣道
千葉 野球、サッカー、バレー、駅伝、剣道
東京 野球、サッカー、バレー、ラグビー、バスケ、相撲、剣道
神奈川 野球、バレー、ラグビー、駅伝、剣道
山梨 野球、サッカー、バレー、駅伝、剣道

[匿名さん]

#4422023/06/08 22:13
新潟 バスケ
長野 野球、バレー、駅伝
富山 サッカー
石川 サッカー、相撲
福井 野球、バスケ
静岡 野球、サッカー、相撲
愛知 野球、バレー、ラグビー、バスケ、駅伝、相撲、剣道
岐阜 野球、サッカー、駅伝、剣道
三重 野球、サッカー、相撲
滋賀 サッカー
大阪 野球、サッカー、バレー、ラグビー、バスケ、相撲、剣道
京都 野球、サッカー、バレー、ラグビー、バスケ、相撲
兵庫 野球、サッカー、駅伝、相撲、剣道
奈良 野球、ラグビー
和歌山 野球、相撲、剣道

[匿名さん]

#4432023/06/08 22:14
岡山 野球、サッカー、駅伝、剣道
広島 野球、サッカー、バレー、バスケ、駅伝
鳥取 相撲
島根 バスケ
山口 野球
香川 野球、相撲
徳島 野球
愛媛 野球、サッカー、相撲、剣道
高知 野球、相撲
福岡 野球、サッカー、バレー、ラグビー、バスケ、駅伝、剣道
佐賀 野球、剣道
長崎 野球、サッカー、バレー、相撲、剣道
熊本 野球、バレー、駅伝、相撲、剣道
大分 野球、ラグビー、駅伝、相撲、剣道
宮崎 サッカー、バレー、バスケ、駅伝、剣道
鹿児島 野球、サッカー、駅伝、相撲、剣道
沖縄  野球

[匿名さん]

#4442023/06/08 22:56
>>437
甲子園に行けるよう気持ちで戦う?
21世紀枠乞食枠で行かされるのじゃなくて、てめえで優勝して甲子園行けよ!

[匿名さん]

#4452023/06/08 23:07
>>444

0146 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 09:14:23
福島ってやっぱ呪われてるとしか思えん
唯一の取り柄が聖光学院の甲子園連続出場だったけどそれも記録更新出来ないで終わったし

0161 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 09:41:18
東北地方に住んでる身としては昔から福島県代表のチームは甲子園で弱いから一番萎える

0168 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 10:15:29
さすが14年間も出場出来なかった福島代表やな
ただただ弱い

0208 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 18:53:56
外人部隊の日大とうほぐが、このザマか。
出れば負けの繰り返し。こんなに負ける高校ほかにないだろう。
東北大会ですらまともに勝った事ないのに、全国大会で勝てる訳がない。
昔も今も全く変わってなかった本当に残念な高校
もう二度と出るなよ恥晒しが

0229 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 23:47:28
福島県の人には嫌味に思われるかもだが、東北地方に住んでる身としては福島県代表だけは甲子園でも期待しないし楽しいと思ったことないや
岩手、秋田ですら甲子園大会で勝ち進む年もあるのにね!
福島って甲子園に行けたら満足って高校野球事情なのかね?
高校野球板で昔から福島高校野球スレは立たなかったり書き込みが他の東北地区より少なかったりなので県民自体が高校野球に無関心なのかね?

0259 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/21 12:17:43
確信したわ
やっぱ俺は福島県代表の甲子園はチーム問わず東北地区で唯一頑張れとは思わない地区だわ
いま、山形県代表の中継を見てて勝ってくれ!頑張れー!思うw

0260 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/21 12:38:07
学石なんてヲタが強い強い吹くけど県大会ボロ負け東北大会ボロ負けだから信用ならんだろ
今年も去年も一昨年も強い言われてたのに

0255 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/21 10:09:04
福島弱い
日本最弱地区東北の中でも最弱

[匿名さん]

#4462023/06/08 23:08
名将の最後の夏終わる 日大東北・宗像監督「思い出深い期間」
8/21(土) 11:20 Yahoo!ニュース

tak***** | 9時間前
人によって見方、違いはあるが、この監督は名将ではありませんよ。

返信1

NONE OF MY BUSINESS! |9時間前
全国大会で未勝利の監督を
「名将」と言われてもなぁ。。。。

cgj***** | 13時間前
日大東北ナイン、31年ぶり甲子園出場!負けました!くやしくも後悔もありません!
!甲子園の土を踏んだだけで満足です!!!!( ー`дー´)キリッ


yfp***** | 4時間前
名将なわけがない!勝てもしてないのに!

aki***** | 11時間前
名将?甲子園で全然勝って無いのに?



NONE OF MY BUSINESS! | 13時間前
24年間で1勝もしてないのに
「名将」はないだろwww笑

[匿名さん]

#4472023/06/08 23:11
堀米君は違うキャッチャーが良いじゃないかな?

[匿名さん]

#4482023/06/09 14:31
ここまでの東北大会球速ランキング(参考)
仁田③ 149 仙台育英▲
菅井③ 147 日大山形
加藤② 147 明桜
洗平② 147 八学光星▲
小松② 147 花巻東
田中③ 145 仙台育英▲
岡本② 145 八学光星▲ ▲は左腕

ハイレベルすぎるうえにこれでまだ仙台育英の高橋と湯田は投げてないという

洗平 147 八学光星
金渕 143 八工大一
加藤 143 明桜
小松 147 花巻東
山口 147 仙台育英
佐々木 143 仙台育英
武藤 140前後 仙台育英

現2年生の注目投手

[匿名さん]

#4492023/06/09 14:51
>>447
誰がやっても結果は同じだよ。

[匿名さん]

#4502023/06/09 16:06
一球速報からなので実際の状況や雰囲気はわからないが、得点圏にランナーがいる時、4番、5番が機能せず。
また数回あった満塁で点数をとれなっかたのが痛かった。
それと監督が何点勝負だと計算していたのかわからないが、先発の堀米君を引っ張りすぎたのではないだろうか。
二番手以下を信用してないのか、決断が遅かったように感じる。選手を信じきれず、流れをつかめない。
敗因はベンチワークの差ではないだろうか!
二桁安打を継続していることは、近年稀にみるチームであることは確か、夏大までもうワンランク勝負強さを磨き
頑張って欲しい。応援しています。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL