1000
2019/07/27 21:47
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 福島高校野球





NO.11257985

ふくしまの高校野球と球児たち ②
合計:
報告 閲覧数 684 レス数 1000

#4012019/06/26 14:52
学法育英がんばれー
仙台キック英より

[匿名さん]

#4022019/06/26 17:12
Jチャンネルの集客力はすさまじいな 夏本番たのしみだよ

[匿名さん]

#4032019/06/26 17:58
>>402
なんかあったの?

[匿名さん]

#4042019/06/26 18:38
>>403
聖光13連覇に向けての取材だよ

[匿名さん]

#4052019/06/26 19:32
なぜ福島県はシード権ポイント制なんですか?
なんかキナ臭いですね

[匿名さん]

#4062019/06/26 20:27
>>405
魂胆見え見え 地元で3回戦までは出来るから必死なわけよ で第1シードが断然なわけ

セコイ奴らのバカなルール おまけに予選免除もあるからね  

[匿名さん]

#4072019/06/26 20:33
第8シードの相馬高校 頑張れ

[匿名さん]

#4082019/06/27 07:59
県南在住だけど、市町村名なくなってもいいから福島県を離れた方がいいと思う
最初は大変かもしれないけれどこのまま福島県にいても、代表になっても名誉でもなんでもないむしろ恥
キチ外県だし、将来性全く感じない
県南の人達どう思う?

[匿名さん]

#4092019/06/27 08:04
福島県て汚物だよ

[匿名さん]

#4102019/06/27 08:10
>>408
新福島県(当然県名も変えるべき)ができない理由の一つにいわき市がある
国の拠点都市の一つになったせいか、いわき市民が乗ってこない
S学院にも毎年主力送って支えてるのもここ
将来もし分県するとしてもいわき市だけは別かもね

[匿名さん]

#4112019/06/27 08:18
悪口に聞こえるかもしれんけど、いわきってスポーツ得意なのはいるけど、人間的にはモラルハザードも多い地区
あんがい、県北+相双+いわき、会津+県中+県南が合ってかも 斜めに二分かな

[匿名さん]

#4122019/06/27 08:31
>>410
いわき市は郡山市との合体は避けたいだろうね
福島市とは距離があるから拠点都市になれたわけだし
郡山市に吸い取られるのは避けたい
福島市と一緒なら距離感あるから二大拠点都市として残れる
なのでいわき市は当てにしない方がいいと思う

[匿名さん]

#4132019/06/27 08:38
>>411
分県するならそれだね 別に野球留学は個人レベルで好きにできるし
とにかくこの県は寄せ集めでまとまらない いがみ合いはもうたくさんだな
分県に大賛成だよ

[匿名さん]

#4142019/06/27 08:40
福島県全体なら県庁は郡山市なんだろうけど、418理論で二分された場合は郡山市県庁は大義を失うことになる
どこがいいかわからないが、郡山市が県庁を失っても新県へ踏み出せるかが次の課題
実際、会津若松、郡山市、県中・県内のほとんどの自治体は福島県庁否定してるわけだから、この三地区での新県移行はやろうと思えば可能性ある
個人的に郡山市は県庁にならない方がいいと思ってる

[匿名さん]

#4152019/06/27 08:40
県北といっても二本松は新県側だよね 地理的にも

[匿名さん]

#4162019/06/27 08:44
>>411
これ福島市県庁肯定派、否定派と見事に二分されてるな 

[匿名さん]

#4172019/06/27 08:45
>>415
二本松がどちらを選ぶかかな たぶん福島市側を選ぶと思うけど

[匿名さん]

#4182019/06/27 08:46
いわき市だがここも微妙だよな  縦に大きな市だから分散もある 

[匿名さん]

#4192019/06/27 08:50
新県できるなら手垢の付いた従来型都市じゃなく、岩瀬とかあの辺りがいいんじゃまいか
経済と産業、行政を分けて考えたほうがいいと思う
オーストラリアとかもそう 

[匿名さん]

#4202019/06/27 08:52
付記
欧州もEUの中心はフランス・ドイツでなくベルギーだから

[匿名さん]

#4212019/06/27 08:54
>>419
まあ須賀川市市役所は新設して間もないが無駄にでかくて立派過ぎ
 そこを県庁にするのも一つの手だが・・?

[匿名さん]

#4222019/06/27 08:56
いわきと会津では距離感ありすぎるし文化や風習も違うのでまたまとまりのない県になりそう
418の分け方がいいような気がする
山の民、海の民みたいで

[匿名さん]

#4232019/06/27 09:01
>>421
宿場町で狭いからキャパの問題が ごちゃごちゃしてるし道路も狭いから再開発で金もかかる
歩道のウルトラマンは悪い冗談かw

旧4号線ラインの踏襲というのも会津側への配慮にも欠ける
なのでもうちょっと会津寄りに構えてもいいのかと

[匿名さん]

#4242019/06/27 09:02
植田辺りに住んでいる人に聞いてみたいね   ふぐすまなんてまっぴら茨城のほうが・・なんて言い出すかもよ 笑

[匿名さん]

#4252019/06/27 09:05
>>423
だから?だろ どこを拠点にしても整備する必要はあるんだよ 文句垂れるな

[匿名さん]

#4262019/06/27 09:08
まあ会津と県中県南は互いに悪感情ないんし仲良くやれそうだわな

[匿名さん]

#4272019/06/27 09:11
まま、須賀川市と決めてかかる必要もないだろw どんな理由があるのかもしれないけれど きちんとした理由を示さないとね 430の言うことにも一理あるわけだし

[匿名さん]

#4282019/06/27 09:18
ふつうに郡山で県庁でいい 郡山を県庁へで事が運んでいたんだから 分県後も郡山市が県庁

[匿名さん]

#4292019/06/27 09:23
大阪で問題になってる二重行政の解消
県庁所在地=市、の関係でそこだけ二重にコストがかかる
欧州はそこを解消するために金融やら行政本部を別に構えている
 
長い目でみれば個人的にこれからはバランスのとれた地域連携型が住みやすい街作りになってゆくと思う

[匿名さん]

#4302019/06/27 09:25
>>428
ふぐすま県郡山市県庁か 笑

[匿名さん]

#4312019/06/27 09:29
>>408
以前誰か書いてたように那須町とかへの編入に一票 福島はこりごり

[匿名さん]

#4322019/06/27 09:32
>>430
フグスマ名乗る訳ねえだろ バーカ

[匿名さん]

#4332019/06/27 09:36
>>429
どこがいい?

[匿名さん]

#4342019/06/27 09:51
>>433
会津県中県南なら位置的には下郷町あたりだろうけど、冬がね
思いつくところでいえば岩瀬とかあの辺りかという気もする 
それはそれで突っ込みどころまるっきりないわけじゃないんだろうけど

欧米の都市計関係の学者の説では、行政機関にバカでかいビルは必要ないという意見もあるらしい

[匿名さん]

#4352019/06/27 09:53
序で矢吹ヶ原あたり 空港道路を延伸させれば会津地方へのアクセスも 田村郡とのアクセスもとれる

[匿名さん]

#4362019/06/27 09:55
また一極集中しなくて済むなら分散型も 最近文化庁が京都に移った例も
連投すまん 出かけるのでここで失礼します

[匿名さん]

#4372019/06/27 10:12
あそこが不便で嫌だから、は事実としてもそれだけで国が認めてくれるとは思いません
新しいビジョンを掲げてそれのモデルケースになるのを示さないとならないわけですが、それができないところがネックなのでしょうねきっと

[匿名さん]

#4382019/06/27 13:45
>>437
あんたそれ言っちゃあれだよ 最後は政治力なんだから

[匿名さん]

#4392019/06/27 13:48
岩瀬岩瀬って 笑 何で岩瀬なの?それこそ田舎道クネクネ 田んぼだらけだっぺよ 西はダメ

[匿名さん]

#4402019/06/27 13:49
会津人の発想なんだべ 岩瀬いう奴は

[匿名さん]

#4412019/06/27 13:50
会津からしたら東だからな

[匿名さん]

#4422019/06/27 16:52
企業でも学校でも法人と名の付くところは創業者(一族)の姿勢が大きく影響してます

学法石川の創業者は藩の儒者の子孫で東京帝国大学卒の科学者と聞いてます
東日本国際大附属昌平高校の理事長は東京理科大卒の方とお聞きしました

聖光学院の創業者はどのような方なのかお解りの方おりましたら教えてください

[匿名さん]

#4432019/06/27 17:06
失礼 学校なので創立者ですね

[匿名さん]

#4442019/06/27 17:28
>>442
お困りですか きな臭いから調べたくもないですよ 笑

[匿名さん]

#4452019/06/27 17:31
自動車学校とか温泉とかカラオケボックスとか、色々商売してると聞いた

[匿名さん]

#4462019/06/27 17:41
おれもどんな人が経営者かと前から思ってた
宗教だから池田〇作みたいな人を想像してるんだが
ちょっと信じられないあの実態w

[匿名さん]

#4472019/06/27 18:43
>>440
あまり触れたくないが、明治当初なぜ会津が県庁を郡山にしようとしたか

県の中心部にあるから
なんにもないところでしがらみ=争いが起きないと考えた(人口5千しかなかった)

から
会津、県中、県南で新県!? この条件を充たすのはどこなのか考えて投稿してくれ

[匿名さん]

#4482019/06/27 19:04
>>445
〇〇横みたいだな 胡散臭い

[匿名さん]

#4492019/06/27 23:56
>>446
同じですよ

[匿名さん]

#4502019/06/28 00:41
フグスマの酷たらしさをただただ指を加えてるだけの僕 

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL