1000
2023/10/23 12:13
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.11438413

学校法人石川高校 78
いよいよJさん甲子園かも
報告閲覧数5.3万レス数1000
合計:

#9512023/10/23 11:37
>>948
そこまでしてるのに弱いじゃん。
何の結果も出てないけどね。
雑魚に勝っただけじゃん

[匿名さん]

#9522023/10/23 11:41
光星無安打0-3
一関2安打0-4
どっちが上?

[匿名さん]

#9532023/10/23 11:42
光星がノーノーくらえば、これは分からなくなるな。

[匿名さん]

#9542023/10/23 11:42
8回が終わって八戸学院光星はノーヒット

[匿名さん]

#9552023/10/23 11:43
山田が9回抑えればノーヒットノーラン達成。
こりゃ一ノ関学院で決まりだわ。
福島県準優勝の光南にも勝ってる訳だし

[匿名さん]

#9562023/10/23 11:45
まずいな‥東北地区No.4なってしまう

[匿名さん]

#9572023/10/23 11:45
大栄のキャッチング不安があったけど光星のキャッチャーも不安やな

[匿名さん]

#9582023/10/23 11:49
光星は投手の練習試合。甲子園決まりだから、来年の夏見越してエース温存。

3人交代。

3-0.なら学石決定。

5-0なら5分5分でしたが、、、、3-0で9回表に。

[匿名さん]

#9592023/10/23 11:54
学石は選抜無理ですね

[匿名さん]

#9602023/10/23 11:55
夏にむけて頑張ればいい

[匿名さん]

#9612023/10/23 11:56
選抜はないものと思って切り替えて夏頑張るしかないね

[匿名さん]

#9622023/10/23 11:57
あおもりじゃまだ
神宮優勝してくれ

[匿名さん]

#9632023/10/23 11:57
一関も散発3安打0点 安打数で差はない 普通に青森2校と 学石で決まりだよ 
ここで一生懸命操作しているのは聖光ヲタ?
学石は2校の各県第1代表を下しているのが大きなポイント もう決まっているのにグダグダうるさい奴いるんだな

[匿名さん]

#9642023/10/23 11:57
学石4番手確定

[匿名さん]

#9652023/10/23 11:58
嫌ノーヒットノーランでは選抜無いな

[匿名さん]

#9662023/10/23 11:59
さて。選抜に向けて
練習しましょ〜

[匿名さん]

#9672023/10/23 11:59
>>963
3安打ってことはノーヒットの光星より上やないかw
いずれにせよ学石が無理なのがハッキリしただけ

[匿名さん]

#9682023/10/23 11:59
>>959
そのようですね。

[匿名さん]

#9692023/10/23 12:00
東北地区4校目確定!

[匿名さん]

#9702023/10/23 12:00
学石の選抜は無理かな

[匿名さん]

#9712023/10/23 12:01
ノーノーで負けた光星に、1安打で負けたからムリだな。夏も結局勝てないし、いつまでたっても甲子園にはたどり着かないな。

[匿名さん]

#9722023/10/23 12:01
高野連が常識的な決定を下すなら、学石は落選確定だな

[匿名さん]

#9732023/10/23 12:01
東北大会ベスト4に到達しただけでも奇跡

[匿名さん]

#9742023/10/23 12:02
>>963
その理屈でいくと、第3代表は羽黒になっちまうぜ

[匿名さん]

#9752023/10/23 12:03
まぁ最高のくじ運で雑魚に勝っただけだから選抜など無理でしょう。
思い出作りに甲子園出られても困るしね。

[匿名さん]

#9762023/10/23 12:03
選考委員からしたら、ノーヒットノーランの印象の悪さは相当だよ。

[匿名さん]

#9772023/10/23 12:04
実績のある、山田、光星、一ノ関学院で決まり。

[匿名さん]

#9782023/10/23 12:05
もし学石が選ばれるとしたら、地域性考慮し、光星に代わり学石というのはありえるかも

[匿名さん]

#9792023/10/23 12:05
光星はエースを学石戦に使って勝ちにきてこの試合はあまりやる気がなさそうだったな オレにはそう見える
秋田は時期的に寒いし打者には不利 また悪天候で日程が遅れるなどを考慮すれば 
大会が進むにつれ圧倒的に投手有利の大会になってしまったようだ  光星も甲子園では見違えるような打棒が見られるだろう
学石もしかり甲子園では期待できるのではないかな

[匿名さん]

#9802023/10/23 12:05
こうなれば県1位と3位の差が出るような気がする

[匿名さん]

#9812023/10/23 12:06
センバツ予想

1.青森山田
2.八戸学院光星
3.一関学院

21世紀枠 羽黒

[匿名さん]

#9822023/10/23 12:06
仮に山田が神宮優勝したら、四校目を何処にするかだな。
学石てことはないだろう。
鶴岡東あたりかな

[匿名さん]

#9832023/10/23 12:07
これで学石が落選なら第3代表いらないだろ

[匿名さん]

#9842023/10/23 12:07
さて、来年に向けて気持ちを切り替えよう!

[匿名さん]

#9852023/10/23 12:08
>>982
いやいや、さすがにそれなら学石だろう。青森山田に神宮優勝してもらうしかない。3枠ならまず無理だ。

[匿名さん]

#9862023/10/23 12:09
光星が決勝で勝てば、3校目で行けたのにな‥

[匿名さん]

#9872023/10/23 12:09
夏の県大会の第1シードに選ばれるのは学石だ
おめでとう‼

[匿名さん]

#9882023/10/23 12:10
昨年は宮城県と岩手県と秋田県。地域性も加味して2年連続の岩手県代表選抜されるよりも
、昨年選抜されずに落ちた福島県代表で決まり。

学石決まり。3勝と、1位2県撃破は断然有利。及びここ25年で5回出ている一関は不利。

選考委員会全員学石。 一関は昨年の聖光のような感じ。

[匿名さん]

#9892023/10/23 12:10
だから3位決定戦をやれば誰の目にもわかるのに。なんで3位決定戦やらないんだろう。

[匿名さん]

#9902023/10/23 12:10
第三代表の印象は良くないな。しかも一関が第一代表だから余計にな。

[匿名さん]

#9912023/10/23 12:10
3位決定戦やって白黒つけるべきだよ

[匿名さん]

#9922023/10/23 12:10
夏の甲子園が実力主義(試合結果)なのに対し、 高校野球選抜の選定条件には、実力・校風・品位が必要となります。
なので必然的に学石は選ばれま…。笑

[匿名さん]

#9932023/10/23 12:11
>>986
可能性は高かった。
でもこの結果で話題性だけではかなり厳しい。

[匿名さん]

#9942023/10/23 12:11
>>987
聖光を第1シードの座から引きずり落とした学石は素晴らしい

[匿名さん]

#9952023/10/23 12:11
一関-山田戦が接戦だったら一関で確定だろうけど、そうじゃなくね?俺は学石が選ばれるのを信じて待つわ。青森山田、神宮頑張ってきてくれ。

[匿名さん]

#9962023/10/23 12:12
明日が見えない

[匿名さん]

#9972023/10/23 12:12
昨年秋、今年の夏、秋、甲子園が見えるのにあと一歩、
あと1点が遠い

[匿名さん]

#9982023/10/23 12:13
光星が勝ったら学石、山田が勝ったら一関。 こんな単純な選抜基準はありません。

[匿名さん]

#9992023/10/23 12:13
>>987
>>994
学石が福島のチャンピオンだ!

[匿名さん]

#10002023/10/23 12:13最終レス
三位決定戦やれよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL