699
2024/05/21 21:28
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.7685780

いわき湯本高校
合計:
#5002023/09/02 14:09
8-3でいわき湯本の勝利

[匿名さん]

#5012023/09/02 14:58
湯本最強やん
打力あるし守備も安定してるしなかなかいいチームに仕上がりましたな
県大会も期待できるな

[匿名さん]

#5022023/09/02 15:13
いわき湯本の保護者から聞いたが、エースがコロナに罹って二番手ピッチャーだったらしい。それで磐城に勝ったのはデカいな。

[匿名さん]

#5032023/09/02 17:23
なら、明日は3番手ピッチャーか?
さすがに負けるだろ。

[匿名さん]

#5042023/09/02 17:44
>>502
磐城は強くない、名前負けするな
磐城OB

[匿名さん]

#5052023/09/02 20:18
>>504
安積は強くない、名前負けするな
慶應OB

[匿名さん]

#5062023/09/02 22:06
つか磐城が弱いだけ
あと昌平もね

[匿名さん]

#5072023/09/02 22:50
>>504
>>505
>>506
そもそも福島県内には強い高校がないんだから問題ないよ
世間ではそのような惨めな争いを目糞鼻糞って揶揄して失笑しているから醜い言い争いは止めましょう
夏29年間も聖光以外は全国での勝ち星も0 秋の東北大会ですら聖光以外は24年間もベスト4にも勝ち残れない問答無用の最弱レベル 日本一学習能力もなく、成長能力もない県 福島県だもの

[匿名さん]

#5082023/09/02 22:58
>>506
明日の相手は強いのか?

[匿名さん]

#5092023/09/03 12:53
13-2でいわき湯本の勝利

[匿名さん]

#5102023/09/03 15:08
>>509
湯本は誰が投げたの?

[匿名さん]

#5112023/09/03 15:14
11番が投げてた1年生だね。光洋も1年生が投げてた。これからの成長に期待します。

[匿名さん]

#5122023/09/03 15:18
>>510
11番投げて7回から10番

[匿名さん]

#5132023/09/03 15:23
21世紀の甲子園勝利校数
山形 6校(鶴岡東 日大山形 山形中央 酒田南 羽黒 東海大山形)

宮城 5校(仙台育英 東北 利府 東北学院 一迫商業)

秋田 5校(金足農 能代城陽 明桜 大曲工業 秋田商業)

青森 4校(八戸光星 青森山田 八戸工大一 弘前聖愛)

岩手 4校(花巻東 盛岡大附 一関学院 釜石)


福島 1校(聖光)

完全一狂植民地ふぐすま(笑)

[匿名さん]

#5142023/09/03 16:42
点差だけで見れば、二回戦の対昌平が決勝戦だった訳か。

[匿名さん]

#5152023/09/03 16:45
>>512
サウスポーですか?
名前は?

[匿名さん]

#5162023/09/03 17:13
>>515
一年生で、いわきボーイズでエースだったようです。

[匿名さん]

#5172023/09/03 18:18
いわボのエースては無い‼️

[匿名さん]

#5182023/09/03 18:24
勿来の子みたいですね。

[匿名さん]

#5192023/09/03 20:14
まぁ、相手が1年主体の光洋なんで参考にはならないと思いますが。

[匿名さん]

#5202023/09/03 20:39
磐城支部優勝おめでとうございます

[匿名さん]

#5212023/09/03 21:06
>>519
湯本も一年生でもかなり実力がありますよ!

[匿名さん]

#5222023/09/03 21:08
>>520
号外が欲しいのですが、どちらで配布してますか?

[匿名さん]

#5232023/09/03 21:12
いわき支部優勝おめでとう!
県大会も上位進出期待してます!
湯本最強!

[匿名さん]

#5242023/09/03 21:14
湯本はいわき地区で群を抜いて実力があります。
投手力、打力、守備力と総合的になかなかいいチームに仕上がり県大会でもベスト4以上の実力はあるかと

[匿名さん]

#5252023/09/03 21:14
特番も放送されるみたいで楽しみ♪

[匿名さん]

#5262023/09/03 21:14
明日は湯本駅前で優勝パレードでもやんのかな

[匿名さん]

#5272023/09/03 21:15
>>524
何行ってるのかね
いわき地区自体レベル低いのに

[匿名さん]

#5282023/09/03 21:17
優勝おめでとう!

[匿名さん]

#5292023/09/03 21:19
>>528
21世紀になってから30年近くも外人部隊の聖光以外は甲子園で勝利すらない国内最大植民地の福島県だけど、そんな福島県のレベルはどうなっているの?

[匿名さん]

#5302023/09/03 21:19
いわき地区第一代表

[匿名さん]

#5312023/09/03 21:21
>>530
アホか
第一代表なんて無いんだよ
シードになるだけ

[匿名さん]

#5322023/09/03 21:22
>>526
やるよ!
フラの格好でな!

[匿名さん]

#5332023/09/03 21:22
>>531
21世紀になってから30年近くも外人部隊の聖光以外は甲子園で勝利すらない国内最大植民地の福島県だけど、そんな福島県のシードは意味あるの?

[匿名さん]

#5342023/09/03 21:24
いわき湯本>磐城>平工>光洋>

[匿名さん]

#5352023/09/03 21:24
支部優勝おめでとうございます

[匿名さん]

#5362023/09/03 21:24
>>533
日本一レベルの低い県の中で無双
何の意味もなくただ恥ずかしいだけです
20連覇でも30連覇でも好きなだけ連覇すればいい
連覇すればするだけ県レベルの低さを露呈しているだけの
お山の大将と言う表現に日本一相応しい学校が聖光学院
甲子園での大敗の多さがその中身の無さも表している

[匿名さん]

#5372023/09/03 21:25
シード権獲得!
よっしゃー!

[匿名さん]

#5382023/09/03 21:25
>>533
意味なんてある訳ねーだろ
形式上って事だろ

[匿名さん]

#5392023/09/03 21:25
>>537
頭イカれてるのか?

[匿名さん]

#5402023/09/03 21:27
優勝パレードやんのか

[匿名さん]

#5412023/09/03 21:28
>>539
気にしないで下さい。福島は汚染の影響で変り者が多い地域なので。。

[匿名さん]

#5422023/09/03 21:30
>>540
まず県庁に優勝報告行ってから、やるみたいね

[匿名さん]

#5432023/09/03 21:33
支部優勝おめ!

[匿名さん]

#5442023/09/03 21:37
🏆️優勝パレード🏆️はどこでやるんだろ?
楽しみすぎて眠れそうもないよ😆

[匿名さん]

#5452023/09/03 21:38
優勝おめでとう

[匿名さん]

#5462023/09/03 21:40
>>544
福島中央テレビで独占放送するみたいだね

[匿名さん]

#5472023/09/03 21:42
いわき湯本号外はメルカリで高値売買されるだろうな
早めに押さえとけよ!

[匿名さん]

#5482023/09/03 21:44
特番いつやんだ

[匿名さん]

#5492023/09/03 21:48
>>547
朝イチで民友に行って貰ってくる🙌

[匿名さん]


『いわき湯本高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL