1000
2021/07/12 22:42
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.7760412

福島商業高校②
合計:
👈️前スレ 福島商業高校 
福島商業高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1951 レス数 1000

#5512020/10/15 12:01
石巻到着!柴田強い!八戸やばいよ

[匿名さん]

#5522020/10/15 12:23
到着お疲れ様

[匿名さん]

#5532020/10/15 12:30
ご苦労様です!
感想待ってます!

さぁ昌平に続け!

[匿名さん]

#5542020/10/15 12:54
柴田のP タイミング取りづらいかな?光星のバッター差し込まれてフライ生産。商業の試合を彷彿して見てた。

[匿名さん]

#5552020/10/15 13:03
試合開始13時20分 先行商業 八戸の監督ノック上手いと思う。アップもなんか独特な感じした。監督さんの経歴知りたいなぁ

[匿名さん]

#5562020/10/15 13:16
八戸のノッカー登録元日ハムP中村渉だって。元プロが母校コーチしてんだ。納得した。

[匿名さん]

#5572020/10/15 13:39
先制!

[匿名さん]

#5582020/10/15 14:16
相変わらずエラー多い

[匿名さん]

#5592020/10/15 14:20
逆転されてんじゃん…

[匿名さん]

#5602020/10/15 14:21
四球とエラーでためて長打で返される・・・

[匿名さん]

#5612020/10/15 14:23
監督交代!
たもさんでお願いします。

[匿名さん]

#5622020/10/15 14:23
いつものやられ方

[匿名さん]

#5632020/10/15 14:23
八戸光星にはさすがに厳しいだろな

[匿名さん]

#5642020/10/15 14:26
エラー王 期待してないから適当にやって帰ってこい

[匿名さん]

#5652020/10/15 14:31
コールド負けもあるかな

[匿名さん]

#5662020/10/15 14:49
ノーアウト1・2塁から無得点なら
負けだな!

[匿名さん]

#5672020/10/15 14:50
これだけ打たれて変えないのはなんでなんだろ

[匿名さん]

#5682020/10/15 14:53
控え投手は、もっとヤバいからだべ

[匿名さん]

#5692020/10/15 15:05
東北大会に出るといつもコールド負けするよな

[匿名さん]

#5702020/10/15 15:07
コールド負けかいな。
福島2位ですよね??

[匿名さん]

#5712020/10/15 15:09
すごくあっさり負けた

[匿名さん]

#5722020/10/15 15:12
毎度お馴染みのコールド負け
マジ守備どうにかしろよ
他の県で負けた高校に失礼

[匿名さん]

#5732020/10/15 15:15
だよな
負けるにしても内容が悪い

[匿名さん]

#5742020/10/15 15:16
ていうかエースよエース!
ピッチャーいないんかい!

[匿名さん]

#5752020/10/15 15:18
なんで田中くんを使わないんだろ 一番いいピッチングしてたじゃん
外で見てるだけだからチーム事情なんてわかんないけど

[匿名さん]

#5762020/10/15 15:22
>>575
その通り!
監督からしたらエースのプライドを守るとか
父兄なんちゃらとかあるのかもしれないけど
応援してる外野からしたらそんなの関係ないよな!
田中に投げさせないのが不思議でしょうがない。
あと、県大会準決勝から4番と9番打たなすぎ。

[匿名さん]

#5772020/10/15 15:29
学石レベル よわい

[匿名さん]

#5782020/10/15 15:38
>>577
強くなってみせろ!

[匿名さん]

#5792020/10/15 15:47
>>575
打撃の福商はどうした⁉
田中ピッチャーで使えば良かったのに。結果は同じだろうが。
毎試合ショートでエラーしてるんだから。中学生の方が上手いな。
エラーなかったらビッグイニングにならなかった!
センターは満塁で飛びつく場面か?
走者一掃。
くじ運で県大会勝ち上がり、東北大会もくじ運良かったが、それでもコールド・・・寂しさすぎる。

[匿名さん]

#5802020/10/15 15:47
予想通りの大敗
東北大会で戦えるレベルではない。

[匿名さん]

#5812020/10/15 15:50
東北大会行くとメンタルヒヨコレベル。

[匿名さん]

#5822020/10/15 15:59
メンタルじゃない、実力です。

[匿名さん]

#5832020/10/15 16:50
実力がないからメンタルも弱いんです!

[匿名さん]

#5842020/10/15 16:51
どっちでもいい!(笑)

[匿名さん]

#5852020/10/15 17:15
いい経験だった。

[匿名さん]

#5862020/10/15 17:16
東北大会でるだけぷく商 コールド負けのおまけつき それにしても福島県は弱すぎるよ 

[匿名さん]

#5872020/10/15 17:30
しょうが無い現実受け止めるしか

[匿名さん]

#5882020/10/15 17:32
県立たたくな

[匿名さん]

#5892020/10/15 18:08
俺達のFcは
負けたのか?

[匿名さん]

#5902020/10/15 18:16
見事なコールドゲームだったよ

[匿名さん]

#5912020/10/15 18:46
負け方が・・全力尽くしたか?

[匿名さん]

#5922020/10/15 18:54
一喜一憂してくれ

[匿名さん]

#5932020/10/15 19:01
>>588
その通り。

[匿名さん]

#5942020/10/15 19:12
>>590
有り難う
俺は平成11年の
秋季東北大会の再現を
期待していたんだよ
ん〜〜残念だ

[匿名さん]

#5952020/10/15 20:29
東北史上最強打線?????

[匿名さん]

#5962020/10/15 20:32
>>595
そっとしといてやれバカなんだから

[匿名さん]

#5972020/10/15 21:12
こせきゆうじが泣いている

[匿名さん]

#5982020/10/15 22:21
浜通りの者ですが…
部員達にはお疲れ様でしたと言ってあげたいです。
いいおっさん達が馬鹿にしてはいけないですよ。
来年に向けて頑張って欲しいと願います。

[匿名さん]

#5992020/10/15 22:37
またコールド負けw

[匿名さん]

#6002020/10/15 22:46
1日500素振りw
強豪校は1日1000素振りが普通だからね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL