817
2024/06/04 21:08
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.9716429

福島県中学硬式野球②
合計:
報告 閲覧数 1.4万 レス数 817

#2682020/06/03 15:39
>>267
バカと雑魚しかいない県だから聖光ごときの三流外人部隊に13連覇もされてるんだけどね

[匿名さん]

#2692020/06/03 15:55
学石ヲタ暴れてるね

[匿名さん]

#2702020/06/03 21:00
>>262
じゃあ私とあなたはお友達ね

[匿名さん]

#2712020/06/03 22:14
ヲタども
頑張れ

[匿名さん]

#2722020/06/03 22:38
>>269
オマエは相変わらず狂ってるな

[匿名さん]

#2732020/06/09 14:33
県内で指導力最強の中学硬式野球チームを教えてください。

[匿名さん]

#2742020/06/09 15:17
>>273
残念ながらありません。

[匿名さん]

#2752020/06/10 15:53
高校野球と同様に、県内のシニア、ボーイズは軒並み大会が中止のようで

試合観戦できなくて残念だが、各チームの3年生にはどんな選手がいるのだろうか

潜在能力が高い選手や将来有望な選手の情報はありますか?

また練習試合も含めて試合・大会の情報はありませんか?

[匿名さん]

#2762020/06/12 13:04
>>275
有望な選手?そんなのいません。いても、聖光に入学 甲子園で初戦敗退 スカウトの目にも止まりませんよ

[匿名さん]

#2772020/06/12 14:28
>>276
まさにそれ! しかも13年連続の異常出場 高みを目指したい県内選手はマジで県外に行ったほうがいい

[匿名さん]

#2782020/06/12 23:36
>>277
県外の強豪校じゃベンチ入りすらできないから聖光に来るんでしょうが。アルプス席でメガホン叩いて応援するなら、レベルの低い県でも甲子園に出れる確率高い高校に入学してレギュラーのほうが良いでしょ。他県から聖光に来る奴なんて、皆 そうだよ 強豪校ではレギュラーになれない二流三流の奴だから

[匿名さん]

#2792020/06/12 23:39
>>278
それで甲子園に出れれば目論見どおりですね。
賢い生き方とも取れますね

[匿名さん]

#2802020/06/13 00:13
それに比べたら金足農業は素晴らしいね秋田県だけの選手で準優勝したんだから

[匿名さん]

#2812020/06/14 08:31
岡田晴恵さん
TVに出てる
ちょっと○○い

[匿名さん]

#2822020/06/14 18:56
白河ボーイズの監督さん酷い❗
審判のジャッジにぐずぐずうるさい。
主審に言わないで、塁審に直談判。
あの方は、野球人として、野球指導者として、問題があると思います。
まぁ、人もいなさそいなチーム、魅力がないんでしょ。

[匿名さん]

#2832020/06/14 20:27
>>282
この時期だから練習試合でですか?

[匿名さん]

#2842020/06/15 14:26
>>282
その場でその監督さんに直接言えばいいのに、名前まで出して誰でも見れる掲示板で言うなんて、あなたの方が野球人として、どうかと思います。

[匿名さん]

#2852020/06/15 14:32
>>282
名誉毀損になりますよ。

[匿名さん]

#2862020/06/28 21:55
練習出来てる?

[匿名さん]

#2872020/06/29 21:46
大会は開催されますか?

[匿名さん]

#2882020/06/29 23:04
>>282
それが事実だったら青少年の健全なる育成に重大な問題で、時代の流れに逆流ですよね?
事実であればあなたの言われていることは将来の少年野球界にとっての貴重なご意見であると思います!
是非共子供達のためにそして未来の福島県野球界のためにその思いを高野連に提言してください。

[匿名さん]

#2892020/06/30 06:46
>>287
選手権開催されます。
会津ボーイズ、郡山ボーイズ、いわきボーイズが福島県代表で今週末東北予選です。

[匿名さん]

#2902020/06/30 08:39
ありがとうございます
シニアはどうなってますか?

[匿名さん]

#2912020/07/02 09:07
シニア情報

7/5(日)・7/12(日) 泉崎野球場と天狗山野球場にて福島県大会

8/14(金)・15日(土)・22日(土)・23日(日) 岩手県にて日本選手権東北大会

9月に日本リトルシニア野球選手権大会(32チーム⇒16チームに減らし開催予定)のようです

[匿名さん]

#2922020/07/08 07:10
いわきボーイズ敗退

[匿名さん]

#2932020/07/19 10:00
今年の有望選手いますか?

[匿名さん]

#2942020/07/19 12:13
いるわけないべした

[匿名さん]

#2952020/07/21 12:45
>>293
中〇Bには沢山いるよ
高校行ってからの自慢がすごいwww
なんなんだここは…

[匿名さん]

#2962020/07/21 13:42
光南 3ー22 清峰
聖光 0ー20 明豊
学石 3ー19 横浜商
磐城 0ー16 習志野

目 糞 鼻 糞
負 苦 死 魔

[匿名さん]

#2972020/07/21 13:52
地元の高校でやってろよ よそに出るな くそいわきども

[匿名さん]

#2982020/08/17 18:04
山梨学院高校 栗田 小吹 活躍してる

いわき外・県外に出て良い例だな

いわきボーイズさすが

[匿名さん]

#2992020/08/17 18:08
いわきBの至宝
軟式県内No.1左腕
揃って県内の強豪○○学○へ

[匿名さん]

#3002020/08/17 18:36
いわきBて地元いわきに全然残らないね

[匿名さん]

#3012020/08/17 18:39
>>299
至宝なんていねーよ

[匿名さん]

#3022020/08/18 10:51
松風の主力は県北へ

[匿名さん]

#3032020/08/18 11:25
将来プロを目指すなら
県外に出るのをお勧めします

[匿名さん]

#3042020/08/18 11:25
県内であれば
県北へ行くのが
ベストな選択でしょうね

[匿名さん]

#3052020/08/18 13:48
>>302
松風って今はいい選手いないよねww

[匿名さん]

#3062020/08/18 14:43
聖光行っても
プロで活躍出来る選手には
なれないっしょ

[匿名さん]

#3072020/08/18 15:40
>>306
県内はどこ言ってもダメ
大昔に実績はあるが学石も今や性交以上にダメ
日高他の私学はプロに入れたことすらないから論外

[匿名さん]

#3082020/08/18 17:37
プロに行けるような奴は何処に行っても成れるんじゃないの。

[匿名さん]

#3092020/08/18 18:03
>>305
今夏、聖光唯一の二年生ベンチ入り坂本君は松風出身ですよ。

[匿名さん]

#3102020/08/18 18:29
>>309
1人だけだろうよ

[匿名さん]

#3112020/08/18 18:49
すごい選手は学石、昌平、日大へ

[匿名さん]

#3122020/08/18 19:49
>>311
適当なこと言うなよ
結局県内で一番上手い層は聖光に取られてるよ
学石はともかく日大なんて残りカスもいいとこ

[匿名さん]

#3132020/08/18 21:14
>>311
凄いとは
一物の事では?

[匿名さん]

#3142020/08/18 22:26
>>312
学石は附属の中学校で育ててるからな
育英の大栄の弟とかもうすでに附属の中学校の野球部にいるよ

[匿名さん]

#3152020/08/18 22:32
>>310
全国から集まる有名私立で2、3人松風からベンチ入りしたら十分いい選手がいるという証明になりますよね。秋の県大会はメンバーに注目しましょう。頑張れ県内組!

[匿名さん]

#3162020/08/19 23:57
>>315
いわきも広いから中にはいい選手もいるかもね
松風もレベルは落ちてるよ

[匿名さん]

#3172020/08/21 16:01
松風のエースは県北か

[匿名さん]


『福島県中学硬式野球②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL