817
2024/06/04 21:08
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.9716429

福島県中学硬式野球②
合計:
報告 閲覧数 1.4万 レス数 817

#682020/03/13 18:38
だから喜多方のピッチャーはベンチに入れないよ!
確かに背は高い方だけど!

[匿名さん]

#692020/03/14 08:33
190センチぐらいあるんですか?

[匿名さん]

#702020/03/14 09:13
180

[匿名さん]

#712020/03/14 09:19
>>70
有難うございます
何処へ進学されても
頑張って欲しいですね

[匿名さん]

#722020/03/14 09:22
喜多方高校だろう

[匿名さん]

#732020/03/14 11:05
鹿島学園

[匿名さん]

#742020/03/14 20:55
常磐大、明秀日立 その辺だろ。
だいたい決まってるからね。

[匿名さん]

#752020/03/14 21:52
結局誰も分からない・・・

[匿名さん]

#762020/03/14 22:18
>>75
分かっているけど教えない

[匿名さん]

#772020/03/14 22:20
甲子園東北地方最後のベスト4進出
2018 金足農業 秋田県 5勝 準優勝
2015 仙台育英 宮城県 5勝 準優勝
2013 日大山形 山形県 3勝 4強
2013 花巻東  岩手県 3勝 4強
2012 光星学院 青森県 4勝 準優勝


1971 磐城 福島県 3勝 準優勝

山形県勢3勝3回 平17 4強 羽黒 平18 8強 日大山形 平25 4強 日大山形

福島県勢3勝2回 昭46 準優勝 磐城 平26 8強 聖光

リアルに東北地方のお荷物 日本最弱福島県

[匿名さん]

#782020/03/14 22:23
高校スポーツ最強県ランキング←検索
文武両道の都道府県はどこだ? 週刊ダイヤモンド編集部
1、東京
2、大阪
3、愛知
4、秋田

12、宮城
29、青森
37、山形
43、岩手


45、福島
46、富山
47、鳥取
※主要四大スポーツ(野球サッカーバレーバスケ)の団体競技において、ひとつも全国優勝がないのは福島、島根、鳥取の僅か3県のみw

[匿名さん]

#792020/03/14 22:27
会津じゃ…

[匿名さん]

#802020/03/14 22:38
むり

[匿名さん]

#812020/03/15 07:15
ここまで進路情報無し

[匿名さん]

#822020/03/16 15:04
東北No.1捕手山浅龍之介>東北楽天シニア#楽天Jr リトルシニア東北選抜

聖光学院

[匿名さん]

#832020/03/17 22:33
>>82
そんなに凄いかぁ?

[匿名さん]

#842020/03/18 01:55
>>83
学石に入る八王子シニアの保科の方がいい。

[匿名さん]

#852020/03/18 06:07
>>84
保◯は八王子で4番打ってただけあり、打力があります!

[匿名さん]

#862020/03/18 07:50
毎年学石にはすごい選手来るね
甲子園優勝出来そう

[匿名さん]

#872020/03/18 08:40
佐々木監督が来るまでは、全南選抜>学石に来る県外選手。
聖光に来るような上手い県外選手少なかったけど、佐々木監督が就任したから全南選抜より上手い選手が来るようになるの?

[匿名さん]

#882020/03/18 09:00
学石には楽天シニアから来ないの?
聖光には2年連続主力送り込んでるけど

学石は楽天シニアの控え選手が2人ともレギュラー取ってるから、控えなら送ってくれそうなもんだが

[匿名さん]

#892020/03/18 10:27
学石はシニアボーイズの控え選手で通用する選手層
聖光はシニアボーイズの主力選手じゃないと通用しない選手層

だから入ってくる選手の質が違う
佐々木監督になったからこれからは違うけどね!

[匿名さん]

#902020/03/18 12:27
>>89
それで負けてんのもどうかと。

[匿名さん]

#912020/03/18 12:47
聖光は枚方のモンスターバッター畠中のようなスラッガー来る?

[匿名さん]

#922020/03/18 12:57
ほんと福島は情けない県やな 

[匿名さん]

#932020/03/18 13:18
>>86
毎年すごいのが来てる??
じゃあ何で毎年弱いんだ??

[匿名さん]

#942020/03/18 13:41
凄いのが来てるよ
県南では光南に匹敵する人材が集まってる

[匿名さん]

#952020/03/18 14:16
福島シニア主力は聖光?

[匿名さん]

#962020/03/18 16:16
>>91
聖光に来ました。噂では3人位。

[匿名さん]

#972020/03/18 16:44
>>92
三流外人部隊が連覇してるような県だからなw
しかも全国でも1番長くw
地元民が雑魚ゴミすぎるw

[匿名さん]

#982020/03/18 17:03
学石に行っても勝てないし
上手にもならないもん

[匿名さん]

#992020/03/18 17:42
>>98
まず、学石では、公式戦出れないもん(笑)
聖光に行っても、無理だもん。(笑)

[匿名さん]

#1002020/03/18 17:42
>>98
自分の実力を知ってる訳だなwwww

[匿名さん]

#1012020/03/18 18:00
私立の強豪校と言われるところは、上手い子を集められるから強いのであって、その学校で上達して強いチームが出来上がるわけではない。
ただし、そのレベルも、関西、関東が高く、地方は落ちるため、いつも勝ち上がるのは、関東、関西が多いってこと。

[匿名さん]

#1022020/03/18 18:10
今年の福島県No.1スラッガー
畠中君のバッティング楽しみですね

[匿名さん]

#1032020/03/18 18:25
畠中名門枚方ボーイズの3番バッター
関西の強豪校の誘いを蹴って福島へ来た

[匿名さん]

#1042020/03/18 18:33
福島の学校ならすぐ主力として試合に出れるからな

[匿名さん]

#1052020/03/18 18:44
甲子園東北地方最後のベスト4進出
2018 金足農業 秋田県 5勝 準優勝
2015 仙台育英 宮城県 5勝 準優勝
2013 日大山形 山形県 3勝 4強
2013 花巻東  岩手県 3勝 4強
2012 光星学院 青森県 4勝 準優勝


1971 磐城 福島県 3勝 準優勝

山形県勢3勝3回 平17 4強 羽黒 平18 8強 日大山形 平25 4強 日大山形

福島県勢3勝2回 昭46 準優勝 磐城 平26 8強 聖光

リアルに東北地方のお荷物 日本最弱福島県

[匿名さん]

#1062020/03/18 18:47
高校スポーツ最強県ランキング←検索
文武両道の都道府県はどこだ? 週刊ダイヤモンド編集部
1、東京
2、大阪
3、愛知
4、秋田

12、宮城
29、青森
37、山形
43、岩手


45、福島
46、富山
47、鳥取
※主要四大スポーツ(野球サッカーバレーバスケ)の団体競技において、ひとつも全国優勝がないのは福島、島根、鳥取の僅か3県のみw

[匿名さん]

#1072020/03/19 19:03
去年は坂本寅泰、松本龍哉と超大物だと騒がれる選手がいたが今年はいない。

[匿名さん]

#1082020/03/20 09:33
超大物は0人
白◯のショートも上手かったけど、ジャパンに選ばれるほどの実力かとは思いますねー
去年埼玉の高校に行ったい◯きの子のが全然上だと思います

[匿名さん]

#1092020/03/20 09:35
>>107
どちらの親の書き込み?

[匿名さん]

#1102020/03/20 11:02
>>108
あなたは何様ですか?

[匿名さん]

#1112020/03/20 11:39
弱小少年野球チームでも目立たない選手がシニアやボーイズに入ったら変な目で見られる?

[匿名さん]

#1122020/03/20 11:46
>>108
そのショートより学石に来る黒川の方が断然いい選手だよ!

[匿名さん]

#1132020/03/20 15:11
親バカの子供は可哀想〜

[匿名さん]

#1142020/03/20 18:35
県で一番のショートは◯◯ボーイズの仙台育英に行く子か、◯◯シニアの聖光に行く子
学石は片方取れたら黒川君といい二遊間になったが

[匿名さん]

#1152020/03/20 19:39
白河ボーイズの佐藤と南部シニアの生田目
もうこの時期に伏せる必要も無いでしょ

[匿名さん]

#1162020/03/20 20:19
二流しかいないな

[匿名さん]

#1172020/03/20 20:31
白河ボーイズの佐藤君には
是非とも軟式東日本№1SS〇藤君に勝って
レギュラーを獲得してもらいたいですね

[匿名さん]


『福島県中学硬式野球②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL