1000
2022/06/24 14:40
爆サイ.com 南東北版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.10161863

矢野監督でいいんですか 25
合計:
報告 閲覧数 762 レス数 1000

#7012022/04/24 17:58
今日のスタメン見てがっかり
1点を取る野球をすると言っておきながら糸原2番って…
意図が分からん

[匿名さん]

#7022022/04/24 20:44
4番山本とか1番謎やし読売から来た奴4番てよ

[匿名さん]

#7032022/04/24 21:16
捕手2人制のせいで7点差でも控え捕手を使えない
捕手や野手の育成放棄

[匿名さん]

#7042022/04/29 21:49
小幡糸原は鳴尾浜でゆっくりバッティング練習させよう

[匿名さん]

#7052022/04/29 23:13
山本をスタメン起用してたら
楽勝ゲームだったよな
小幡、島田 エコ贔屓起用
何度も言うが近本、中野は機能しない
近本、糸原で行けや!
矢野、井上は学習能力全く無し!

[匿名さん]

#7062022/04/30 14:55
また、懲りずにロハススタメン
お決まりの見逃し三振

[匿名さん]

#7072022/04/30 20:46
岡田さん早く帰ってきて

[匿名さん]

#7082022/04/30 21:18
ロハス3三振
二軍に落とせよ!

[匿名さん]

#7092022/05/01 04:11
糸原君は締まりがいいんだよ♪

[矢野]

#7102022/05/01 15:18
>>705
近本中野は機能しない言うから中野5番なった〜

[匿名さん]

#7112022/05/01 16:54
打順コロコロ変わるな
佐藤も中野も 佐藤に限ってはポジションも 矢野は大山を軸に打線組んでるんやな 田尾も岡田も4番サードは

[匿名さん]

#7122022/05/02 06:56
>>695
こんな豆腐メンタルな首脳陣はいらない。

[匿名さん]

#7132022/05/02 21:34
オープン戦はまもなく終了します❗ ので、いよいよ阪神虎は開幕して、連戦連勝します😀  こう阪神の勝利😀

[匿名さん]

#7142022/05/03 11:38
>>711
ここまでの個人成績その他諸々からしたら今の3番佐藤4番大山でいいんだと思うがな
佐藤4番だとその前に繋ぎ役が要るが適当な選手がいないし、マルテが戻ってきて繋ぎ役に徹することができるかも疑問。糸井は常時出場はできんし

だいたい佐藤2番とか遠回りし過ぎなんよ
この監督には好きにさせたらあかんわ
好きにした結果がスタートからの大コケ

[匿名さん]

#7152022/05/03 12:02
やっぱり矢野監督じゃないとダメや。辞めないでくれや!

[匿名さん]

#7162022/05/03 13:38
矢野監督でいいんですか?
6連勝してるから今はいいよ👌

[匿名さん]

#7172022/05/03 15:15
相変わらずストレートを
捉えられない打線
大山は二打席ポップフライ
佐藤もストレート打ち返せない

打撃コーチが全く機能していない

[匿名さん]

#7182022/05/03 15:42
>>717
北川と新井良太やから
理論も読みも何もないただ振り回すだけの2人

[匿名さん]

#7192022/05/03 16:18
ワンアウト二三塁
ゴロ打って1点取るべきも
センターフライの中野
3点差ノーアウト一塁
坂本に代打出さずお得意の併殺打
要するに点を取りに行く野球が出来ない
ベンチワークのレベルが低すぎるのが原因

[匿名さん]

#7202022/05/03 16:33
>>719
ベンチワークで勝った試合は無いがベンチワークで落とした試合は数知れず

[匿名さん]

#7212022/05/03 16:34
藤川も指摘していたが
6回西に代打を出さない矢野
ファンを喜ばすと口先だけで言っているだけ
勝つための野球をしない矢野が敗因

[匿名さん]

#7222022/05/03 16:38
七度目完封負け
ストレートへの対応
バント失敗、エラー、併殺打
点が取れるところで取らないサインを出す井上

[匿名さん]

#7232022/05/03 16:43
糸原5番、島田スタメン… 矢野、頼むから即刻辞めてくれ!

[匿名さん]

#7242022/05/03 16:44
開幕戦からずーと采配🎯しているから
安定の矢野監督素敵♥️

[匿名さん]

#7252022/05/03 17:28
アルツハイマーやから失敗を繰り返す

[匿名さん]

#7262022/05/03 17:33
歴代阪神の監督で最も最強監督は矢野です!
今季で監督辞めるが侍JAPAN監督に内定です!

[匿名さん]

#7272022/05/03 18:33
糸井 原口 山本を温存で連勝を止める采配

[匿名さん]

#7282022/05/03 18:59
今日藤川の解説聴いてたら矢野の考えが見えたわ
勝ち負けを考えるならここで動くはずだけど動かないのはチームより個人を考えてやらしてる


つまり首脳陣は代わるが選手は今年で終わる訳じゃないから成長を促して選手に経験させてるみたい

シーズン前今年は自分の思うようにやると言うたのは勝ち負けより選手の成長に充てたシーズンで優勝は目指してませんけどと言うつもりでやってるんやろ
まだまだ優勝目指しせるチームと思ってないからオープン戦に近い位置づけなんやろな

勝ち負けうるさいチームだからそれより成長を促し経験させて来年以降のために選手の練習と同じシーズンなんだよ

だから外国人も取らないんやろ
勝ち負け関係ないと思ってるから
責任とるつもりでシーズン前の発言になったのが分かった


しらんけど

[匿名さん]

#7292022/05/03 21:19
>>728
でもそれって若手ではなく糸原と坂本の話では?
将来を考えたら今はファースト大山、サード佐藤は絶対でそこにサード糸原なんかどう考えてもチームの将来を考えてない
ただただ糸原のためだけ

[匿名さん]

#7302022/05/03 21:53
これからプロとして成長を促す起用と試合に勝つ為にやるべき策をとらないことは別
3点リードされ6回無死でランナーが出て先発投手に打順が回ってきた。代打でランナーを進塁させ近本中野に託すのが成長を促しながら試合に勝つ為にやるべき策
同点ないしは1、2点リードされてる場面での若手投手(例えば西純矢)ならわからんでもないが

[匿名さん]

#7312022/05/03 22:02
>>730
で、矢野監督自身が選手の成長を促すつもりかどうか知らんが、こういう風に西勇や糸原坂本を重視するような(そうとられても仕方がない)選択してるから批判が出るしいらない憶測を呼ぶことになる
今日のこともネット見て記事書くようなしょうもないマスコミの格好の餌食

[匿名さん]

#7322022/05/03 22:28
勝ちに行く野球がファンは見たいはず
近本、山本、小野寺で行くべきで島田、高山?
小幡、ロハスは打てないから出すなよ!

[匿名さん]

#7332022/05/03 22:32
阪神・矢野監督「喜んで帰ってもらいたいなと思ってたけど」
口先だけファン無視采配

[匿名さん]

#7342022/05/03 23:47
吉田も指摘しているが
ファンが納得する野球をしない矢野
西、坂本に代打を出して勝ちに行けよ!

[匿名さん]

#7352022/05/04 12:57
>>732
そうだそうだ 好調な選手使って万策尽きて負けなら納得や

[匿名さん]

#7362022/05/04 14:03
糸原というのは佐藤や大山と競争して勝ってサードのスタメンなのでしょうか?どこが優れてるのでしょうか?

[匿名さん]

#7372022/05/04 17:02
何度となく同じ投手にやられる
全く学習能力の無い矢野

讀賣の自滅で点取れてただけ
井上、北川、新井が開幕から機能していない
さっさと責任を取るべき!

[匿名さん]

#7382022/05/04 18:08
「俺自身も悔しいし、頑張るしかないよね」
プロ野球の監督の言葉かこれ

[匿名さん]

#7392022/05/04 18:16
また連敗記録伸ばす

[匿名さん]

#740
この投稿は削除されました

#7412022/05/04 18:24
矢野監督昨日同様今日もNice采配でした!
明日も今日同様Nice采配期待します!
今日までの好成績は矢野采配🎯に限ります!
阪神歴代監督最高の監督なので安心してます!
今年で監督辞めるのが惜しいですね!
侍JAPANの監督頑張って下さい!では👋👋👋

[匿名さん]

#7422022/05/04 20:39
完全に坂本の配球ミス
村上に外のストレートで失点
ヤクルトは外角攻めで
ライトフライアウトの配球
小野寺、大山もライトに打ち上げて凡退
打撃コーチは何を指示してるのか?

[匿名さん]

#7432022/05/04 23:22
今季で辞めますので試合消化するだけです 若手選手育てなきゃ 

[匿名さん]

#7442022/05/05 08:24
「近本選手が(左中間)ツーベースで出たあと、山本選手に送りバントをさせたらよかったと思う。食らいついてほしかった」
「シフトにかかって、最後(八回)の近本選手のフライが塩見選手に捕られてしまって。(打線は)もうちょっとゴロが多くないと。ゴロでのヒットを多くしてほしいです」
「打撃練習であまり打てていなかった。もうちょっとちゃんと練習したほうがいいと思う」
サンスポ、子供達の声より
首脳陣が機能していない事が浮き彫り

[匿名さん]

#7452022/05/05 13:57
打力のある選手が揃っているならバントせんでもいいけどそうではないからな
特に前日完封喰らってたんだし、1死3塁の場面つくらんと得点できる可能性が上がらない
サンスポの記者が自分が言いたいことを子供使って記事にしたかも知らんが、なんとも情けない話

[匿名さん]

#7462022/05/06 20:46
ビッグウェーブ

[匿名さん]

#7472022/05/06 22:16
ロハスを出す意味がわからない
もうやめてくれ、解雇すべき。
全てはベンチの責任、井上ふざけるな!

[匿名さん]

#7482022/05/06 22:53
大山は、暫くベンチやろ 二軍から上がった選手少しは試せよ

[匿名さん]

#7492022/05/07 02:03
大山についても糸原についても、そもそも彼らは競争でポジションを奪ったのではなく金本、矢野枠で優先的に使われてきただけ
近本や佐藤のような素材ではない 1年目、2年目の時にしっかりとした土台作りができてないから
守備も打撃も中半端なレベルの選手になってしまった。上本や鳥谷や大和が気の毒で仕方がない
大山については若手の時からずっと指摘されていたミスショットの多さ 外の変化球への対応 全く進歩が無い
外の球を強引に引っ張ってきっちりとミートできない 広角に打てない 4番を打つ素材ではない事をいい加減気づくべきです。
彼は金本の浪漫のために起用され続けてきた選手であり 岡本や山田や誠也のような素材ではない

[匿名さん]

#7502022/05/07 02:21
のぉ監督、明日もワシスタメン頼むで
じゅぼじゅぼチュパチュパ

糸原

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板