1000
2022/06/24 14:40
爆サイ.com 南東北版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.10161863

矢野監督でいいんですか 25
報告閲覧数772レス数1000
合計:

#12022/02/01 10:08
監督、コーチ陣の阪神ドラゴンズ体制も今季で終わりですね。

[匿名さん]

#22022/02/01 10:24
シーズン序盤から負け続けBクラスで交流戦を迎えた場合→交流戦後退任
シーズン序盤から勝ち続け首位もしくは2位くらいで交流戦を迎えた場合→ファンが盛り上がるだけ

[匿名さん]

#32022/02/01 10:33
大山あたりも伸びてない
糸原、木浪あたりも
大山も28歳、後2年で結果出さないと

[匿名さん]

#42022/02/01 18:23
夕刊フジより
公表のタイミングを疑問視するファンからは「考え方はいろいろあるが自分的には昨日の退任発言はありえない」「背水の陣を敷いたつもりだろうが、ひとりで戦っていると勘違いも甚だしいと思う」「退任が決まっている監督が求心力を発揮できる道理がない」「辞める監督に誰が付いていく?」といった意見が殺到。「やっぱり、昨年で退任でよかったのではないか?昨年優勝を逃したのは、はっきり言って監督の責任なんだから」との見方を示すファンも散見される。

[匿名さん]

#52022/02/01 18:46
>>3 大山が伸びる可能性あるとしたらチン長かな。(笑)

[匿名さん]

#62022/02/01 19:17
矢野発言でチームが崩壊する
これで間違いなく休養に追い込まれる

[匿名さん]

#72022/02/01 20:44
オープン戦優勝を花道に開幕前に辞めてほしい

[匿名さん]

#82022/02/01 21:13
去年末に辞めないと駄目やろ
おかしいわ、サンスポの広岡も駄目出ししてたわ
選手が駄目になるって責任逃れ

[匿名さん]

#92022/02/02 01:07
むしろ延長して来年もやのがっつしてほしす\(^o^)/

[匿名さん]

#102022/02/02 01:38
フロントとの確執なのかね?

去年2軍のコーチが大量に辞任したよね

でも1軍の監督がそれにならえじゃダメだよね

ファンを喜ばせたいとか言って真逆の事してるようじゃ

カスと言われても仕方ないよね

[匿名さん]

#112022/02/02 03:08
フロントと確執なんかないでしょ。
矢野には強行的な球団姿勢を抑える学会力があるからね。
矢野は阪神の監督と共に学会の顔でもある。
俺は宗教や宗派にとやかく言うつもりはないが。ユニフォーム姿で宗教活動する人は監督にしちゃアカンと思うわ。
まぁ矢野には神通力なぞ無いがね。
独走ひっくり返されてCS敗退した時点で普通の人なら辞めるよね。
辞められない事情ってのも存在したのかもね。

[匿名さん]

#122022/02/02 05:32
宗教的な監督やな

[匿名さん]

#132022/02/02 06:51
矢野監督まだまだみたいな\(^o^)/

[匿名さん]

#142022/02/02 07:06
早く消えてくれ 我がまま監督

[匿名さん]

#152022/02/02 08:54
まぁ、また開幕3連戦で坂本をスタメンで使いだすだろうな
キャプテンだから使いやすいもんな
梅野は西と秋山の時だけで坂本中心で使いだす
チームの勝ち負けなんか関係なく「経験をさせる」とか理由をつけてね

[匿名さん]

#162022/02/02 08:55
>>13
おは朝で見られるようになるよwww

[匿名さん]

#172022/02/02 09:30
みんなどう思った?
クライマックスシリーズ
甲子園で!甲子園で!巨人に負けたやろ!

あのシリーズの采配とかスタメン、選手交代とか全部めちゃくちゃやったやろ。
それと究極は、最後に負けた時もグランドにナント!選手一同を整列させてファンにアタマ下げさせたやろ!
俺は正直言って、矢野は何にも分かってないなとハッキリ悟ったな。
最後は自分だけがファンにアタマを下げるべきだろ?
それがシーズンの総括ちゃう?

結局去年の成績も、投手陣は別としても野手陣はサトテルと外国人の活躍で成した結果やろ。前監督時代から一体誰を育てた言うねん?
投手にしても結局は、藤浪の再生も失敗やしスアレスには出ていかれるし。
守備関係のコーチも何で、あんなザル守備の失策リーグトップを3年間も続けてるのに変えないのか摩訶不思議だろ。

何で後一年やるんかな?意味不明やんけ!
こんな時期に後一年で退任発表してテメエの気持ちはスッキリしたかも知れんが選手やファンは気分悪いねん!

[匿名さん]

#182022/02/02 18:38
長いから

[匿名さん]

#192022/02/03 08:57
矢野よ
前代未聞のキャンプ前の辞任表明の次はシーズン開幕1試合目終了後に辞任を成し遂げてくれ

[匿名さん]

#202022/02/03 23:16
>>15 開幕はなんとも言えんが、今年限りやから優勝は目指してないやろ。坂本の出番は増えるはず。それと大山4番目は間違いない。(笑) 最後まで大山と心中やった。記録には残らんが、嫌な記憶だけ残った阪神ファンかなりおるやろな。

[匿名さん]

#212022/02/04 09:41
阪神ファンのキャッチャー坂本の評価って高すぎると思う
ここ数年矢野がコーチのころから目をかけてもらってるのにずっと梅野に負けているのは本当に実力差が
あるってこと山田が1軍コーチのころにはちゃんと梅野と坂本を勝負させてたからね
2軍を見てきたオレからみれば栄枝、長坂よりも坂本は下
栄枝なんて梅野より肩もいいしバッティングもいい
長坂も栄枝の加入で刺激されキャッチングがかなり良くなったしファースト、サードまで守れるようになった
栄枝の難点はケガが多いことだが、藤浪をうまくリードしていたのは栄枝だった
見る目のある監督なら梅野をメインにおいて栄枝を2番手長坂を3番手に置くだろう
そのほうが世代交代もスムーズに進むからね

[匿名さん]

#222022/02/04 09:48
長〜いい、長〜いい

長〜いい

[匿名さん]

#232022/02/04 09:48
スルーしましょう

[匿名さん]

#242022/02/04 09:49
  ウザいんだよ

[匿名さん]

#252022/02/04 09:54
そもそも俺って言う人間性がね

[匿名さん]

#262022/02/04 09:56
宗教監督やさらな

[匿名さん]

#272022/02/04 09:56
宗教監督やからな
総会に出てな

[匿名さん]

#282022/02/04 13:44
去年のシーズン終了後に矢野は辞意を球団に伝えたという記事があったが本当かな?
それを明るみにだすためにシーズン前の辞意表明をしたという流れのようだ

どっちにしてもやる気がないってことだよな・・・

[匿名さん]

#292022/02/05 04:50
あと5年は矢野ガッツみたいっす❤

[匿名さん]

#302022/02/05 06:03
矢野采配が平凡でクチで語る以外にファンを楽しめさせないと知った今は
今期一年じゃなく即辞めて新しい野球が観たかった
矢野野球じゃ勝とうが負けようが愚痴しか出ない
観てて面白くないもんな
オマケに疑わしい行為と相手チームの若手を恫喝までして
さっさと今すぐ辞めてほしい これが本音よ

[匿名さん]

#312022/02/05 10:47
矢野いわく、80勝を余裕で越えるんやて。優勝宣言みたいなもんや。スアレスが在籍してたらなくもないが、今年はストッパーを固定出来ない。岩崎がもう少しスタミナあれば良かったが。連投するとまた去年のようになる。

[匿名さん]

#322022/02/05 11:10
4番は与える打順ではないんやて。(笑) 大山に与えてるやん。この人やっぱりおかしいなぁ。

[匿名さん]

#332022/02/06 00:02
矢野ガッツ自動延長オナシャス☆
最高峰の監督です☆

[匿名さん]

#342022/02/06 00:59
>>32
同意。大山なんて他チームなら下位打線か控えだよ。
大山は上げた左足が地面につくタイミングで体が投手側に突っ込むから詰まる。大谷みたいに軽く踏み出して、その場で軸回転出来ればもっと打つ気がする。調子悪くなるとどんどん体が突っ込むからな。

[匿名さん]

#352022/02/06 01:35
矢野監督でいいんですか

>エエわけないやろ、ボケェ!

シーズン前に辞任発表って何がファンを喜ばすじゃ!

早よ舌噛んで死ねやカス!

[匿名さん]

#362022/02/06 11:00
馬鹿監督早く辞めろ

[匿名さん]

#372022/02/06 11:54
辞めると言っても優勝出来る訳では無い。矢野はやっぱりバカでした。

[匿名さん]

#382022/02/07 10:34
辞めるのは本人の自由だからいいけど、練習のやり方であっさりOBからダメ出しされてるようではな…

今年の結果がどうなるか関係無く数年来在籍してるコーチ陣も刷新してもらわんとね

[匿名さん]

#392022/02/07 18:47
結果はどうなるかわからないが、新庄みたいな監督は明るくてええな。矢野はどちらかと言えば陰気なほうやし。ファンサービスどころか、ファンの気持ちを全くわかってない所がある。ファン野次にキレてるし。(笑)

[匿名さん]

#402022/02/10 12:13
はよう消えてくれ!
by 阪神ファン一堂

[匿名さん]

#412022/02/10 14:17
>>40
矢野ガッツ延長希望です^_^)/▼☆▼\(^_^)^_^)/▼☆▼\(^_^)

[匿名さん]

#422022/02/14 01:47
今年もマンネリ化してる大山4番目なんでしょうね。(笑)

[匿名さん]

#432022/02/14 08:52
>>42
それがベスト☆

[匿名さん]

#442022/02/14 21:51
前から思ってるんだが打撃練習の時に片手を離すスイング。。試合では離さないのに練習ではなぜ離す。
地獄のデスノックはあんな意味のないノックして守備がうまくなるのか?1球に集中させたノックじゃないと意味がないと思うのだが。あと阪神は送球ミスが多いし、ゲッツー崩れが多い。セカンドからファーストへの送球が遅い。あと外野からの返球もストライクが返らない。練習でストライク返球が出来ないのに試合でアウトに出来るわけがない。なぜ改善点は分かっているのに集中して練習しないのか?試合の為の練習でなく、練習の為の練習ならキャンプは無駄だ。

[匿名さん]

#452022/02/15 00:29
順位決まれば矢野退任やな
嬉しいわ😊Bクラスなれ

[匿名さん]

#462022/02/15 17:22
>>42
打てなくなったら、マルテ、ロハス、サトテルにするさ!

[匿名さん]

#472022/02/15 17:33
>>46 やってることが猿のセンズリやから、打てなくなってもすぐに4番目任すやろな。矢野の精神はファン無視やさかい。(笑)

[匿名さん]

#482022/02/15 17:36
新庄はファンは宝物、矢野はファンは邪魔者。(笑) ヤジに切れて言い返すアホは矢野ぐらい。

[匿名さん]

#492022/02/15 18:25
>>48
赤星、駒田

[匿名さん]

#502022/02/15 20:14
勝っても負けてもどっちでもええ日ハムたから新庄は監督出来る

阪神は無理だな
負け続けてるのに何ニタニタしてんねん
矢野がましと言うに決まってる


しらんけど

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板