1000
2019/06/26 22:57
爆サイ.com 南東北版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.7487243

矢野監督でいいんですか⑤
合計:
報告 閲覧数 409 レス数 1000

#4012019/06/14 23:47
近本、木浪も疲れが出てきたね
ポンコツ采配も問題だけど、大して戦力になってない奴らを起用し続けるのもな
変わりがいない、育たないというのも致命的にヤバいわ
今日の甲子園の二軍の試合はエエとこあったのか?
松坂の登板がニュースになっただけやん

[匿名さん]

#4022019/06/14 23:59
柳田レベルの選手が1人は必要だ、矢野のガッツポーズ見飽きた、はもはやキモイ

[匿名さん]

#4032019/06/15 00:44
ヤノハツマラナイ

[匿名さん]

#4042019/06/15 00:50
ヤノハキショイ

[匿名さん]

#4052019/06/15 04:07
確かにキモイなあの笑顔は、、ガッツポーズって糞餓鬼か?

[匿名さん]

#4062019/06/15 06:09
名監督はガッツポーズしない。

[匿名さん]

#4072019/06/15 06:39
近本大山が打たないと勝てない
この2人が打たんとやっぱり勢いがでないな
とは言え昨日は采配ミスが大きい

[匿名さん]

#4082019/06/15 06:48
パ・リーグの主催試合で下位打線からの1、2番の流れが全くないな

[匿名さん]

#4092019/06/15 06:52
近本が塁に出て盗塁を狙うわくわく感を味わえさせて!

[匿名さん]

#4102019/06/15 06:55
近本が2塁ランナーで単打でホームに駆け込む姿をみたい!

[匿名さん]

#4112019/06/15 07:12
その後⬆️矢野がベンチでガッツポーズ(笑)

[匿名さん]

#4122019/06/15 07:14
そして次の回はピッチャーがノックアウトで逆転され矢野ガッカリ

[匿名さん]

#4132019/06/15 07:45
キモい

[匿名さん]

#4142019/06/15 07:48
近本は3試合で12打数1安打w四球も0www
2試合連続無安打
だから下げろとは思わん
これも一年目の試練で経験を生かして一回り大きな仕事できる選手に努力

[匿名さん]

#4152019/06/15 07:50
>>292
また同じ事しやがった

[匿名さん]

#4162019/06/15 07:58
>>414
来年からも重要な選手だから当然よ!!
大山もマルテもな👍

[匿名さん]

#4172019/06/15 10:50
選手のせいで負けたら
「ここ最近疲れている」
自分のせいで負けたら
「采配が一歩遅れた…」
立派な決まり文句

[匿名さん]

#4182019/06/15 11:00
阪神ファンって毎日勝たないと気が済まへんのかいな
優勝チームでも60敗くらいはする
ヤクルトが優勝した時なんて貯金11
矢野1年目の土台作り、長い目で見ましょうよ

[匿名さん]

#4192019/06/15 11:05
昨日は実質采配で負けたな
主要メンバーが頑張ってたら楽に勝てたけどそうじゃなくても勝ててた試合だからな
そして福留はそのまま代打にしとけ
今さらこだわって起用する選手じゃない
ならば来年に繋がる
高山もクリーンアップ打てる選手にならなければトレード
3割10本打つのが合格ラインだ

[匿名さん]

#4202019/06/15 11:45
近やんはまだ慣れてないからたまには休ませないと
こういう時のために島田がいれば

やっぱり4億の彼を落とすか

[匿名さん]

#4212019/06/15 12:10
>>418
いつから土台作りしとる思っとるの!?
まだ待たないとダメなん!?

[匿名さん]

#4222019/06/15 12:17
>>420
そうやな、出ずっぱりで、守備範囲も広くて、塁へはいつも全力疾走だからね
初めての交流戦で。

[匿名さん]

#4232019/06/15 12:21
>>421
金本の理想と矢野の理想は違うやろ?
監督1年目自分のチーム作りするのは当たり前

[匿名さん]

#4242019/06/15 12:24
>>423
そうだ
理想のチームがある程度出来ても育成枠は2つ3つ作って勝ちながら育てるべき

[匿名さん]

#4252019/06/15 17:31
>>424
たしかに!

[匿名さん]

#4262019/06/15 17:33
なんや近本君休ませてあげへんのやね。
北條君はずして木浪君…(´ヘ`;)
大丈夫なんか?

[匿名さん]

#4272019/06/15 17:40
問題なし

[匿名さん]

#4282019/06/15 17:44
>>427
そなんやね(--;)岩田君の時は大山君良く打ってくれるイメージあるけど。今日は大山君きっと活躍してくれはるなぁ。

[匿名さん]

#4292019/06/15 18:24
クソ山が打つわけなかろーが!頭わいとんか

[匿名さん]

#4302019/06/15 18:48
矢野よ!
試合前に相手の監督の元へ行って話しでもしたか?
こういう時にトレード話を持ち掛けんと🤒

[匿名さん]

#4312019/06/15 18:51
T岡田獲れやボケ!!

[匿名さん]

#4322019/06/15 18:56
矢野さん
もーいーかげん近本の1番、のぶ代の4番やめて
あと俊介あげたれ

[匿名さん]

#4332019/06/15 19:25
オリックスで打てない岡田じゃ阪神では無理よ
やっぱり吉田よ
イケメンやしな

[匿名さん]

#4342019/06/15 19:31
チームが明るくなったのは評価できる
しかし個人的な感情で選手器用しすぎや❗

[匿名さん]

#4352019/06/15 19:32
藤浪岩貞岩崎高山中谷をエサにしたら吉田正でもオリックスはグラつくはず
阪神はそれくらいしても穴を埋めんと
まぁ矢野じゃ無理か、、
金本ならあるいは

[匿名さん]

#4362019/06/15 20:37
やっぱり原口は代打でマルテスタメンじゃないか

[匿名さん]

#4372019/06/15 21:47
取れる時に点が取れないからサヨナラになる
今日も3つのエラー、守備を軽視
開幕から全く変わらない
濱中が機能していない事が問題‼

[匿名さん]

#4382019/06/15 21:54
カス、選手の労力と才能をパァにするクズ、笑ってるキモいカス

[匿名さん]

#4392019/06/15 21:55
外野フライ!タッチアップ!サヨナラ!

[匿名さん]

#4402019/06/15 21:56
たかが半珍だろwなに期待してんだw

[匿名さん]

#4412019/06/15 22:03
>>436
福留を外してマルテ使うべき

[匿名さん]

#4422019/06/15 22:30
調子の悪くないマルテをいきなり外して福留多用
福留そんなに打ってますか?来年もまた同じ理由で泣きますよ
福留と糸井のかわりを作らないといけんのと違いますか?
ヤクルトやって低打率の村上を3番に置いてますやん
これは明らかにミートする力を引き出そうとしてるでしょ
糸井はあとは下降線を辿るだけ 5番か6番でいい
あとエラー多すぎます もっと守備練習して下さい

[匿名さん]

#4432019/06/15 22:33
>>442
仰る通り
スタメン見た瞬間にイヤな予感しかしないオーダー

[匿名さん]

#4442019/06/15 22:33
ヘラヘラ野球ではミスしても許してもらえるから緊張感もないやろ

[匿名さん]

#4452019/06/15 22:34
選手起用に意図が見られない
選手に気をつかう采配は逃げ
任せる事で責任を免れる
マスコミには俺の責任と言うのは体裁が良い
この程度の一貫性の無い無能采配矢野

[匿名さん]

#4462019/06/15 22:50
ベテラン3人に気を遣いすぎやねん
いつまで使うんや
今更福留や鳥谷がたまにヒット打って
それがチームの将来にとって何になるねん?

[匿名さん]

#4472019/06/15 22:52
とりあえず
❶二・上本
➋三・糸原
❸一・マルテ
❹D・大山
❺右・糸井
❻捕・梅野
❼左・高山
❽遊・北條、木浪
❾中・近本
エラーの多さが深刻になってるからリフレッシュも兼ねて気分転換にやってみろ

[匿名さん]

#4482019/06/15 22:54
矢野ガッツwww

[匿名さん]

#4492019/06/15 22:55
やっぱり小粒な選手おおいな。陽川とか、あかんのかなぁ

[匿名さん]

#4502019/06/15 22:55
>>447
名案やけど
一塁大山DHマルテの方がええんちゃう?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板