1000
2019/06/26 22:57
爆サイ.com 南東北版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.7487243

矢野監督でいいんですか⑤
合計:
報告 閲覧数 426 レス数 1000

#6012019/06/19 22:45
契約のせいか鳥谷が引退せんうちはこのイライラ采配は終わることはない
あそこで鳥谷呼び戻して原口指名出来ん様では監督の資格はない

[匿名さん]

#6022019/06/19 22:48
今月の戦績(6/19現在) 5勝9敗2引分け
あと6試合あるがどうなることやら・・・・

[匿名さん]

#6032019/06/19 22:52
鳥谷さん
犬がしょんべん引っかける様なへっぴり腰の凡退は
もう見飽きました
今の状態で試合に出るのはおかしいと思います
ファンとチームを思って二軍行き志願して下さい

[匿名さん]

#6042019/06/19 22:55
だから現役時代、星野仙一から中日ドラゴンズをクビ切りされて「永久追放」をされたんやな!無能で状況把握が出来ず判断も全く出来んから阪神へ捨てられたんよ
これで監督になれたもんやな!金本より酷いわって❗

[匿名さん]

#6052019/06/19 22:59
先発に早々と見切りをつけて継投した楽天の采配と大違い
阪神は傷口が広がってから動く
福留、原口も使わずじまい
クリーンアップに対して守屋

[匿名さん]

#6062019/06/19 23:18
星野仙一の目は確かであり、間違いは無かった❗
矢野はボンクラ人間という事を立証したわ(笑)

[匿名さん]

#6072019/06/19 23:20
明日は楽天先発は石橋とか?
楽天からボーナスもらってるよ

[匿名さん]

#6082019/06/19 23:33
>>607
甘く見い〜ひん方がいいよ。何が起こるかわからんからね。

[匿名さん]

#6092019/06/19 23:36
楽天とは外人選手の起用、使い方で負け。イキイキしとる、ウィラー筆頭にブラシュ、セットアッパー陣も。矢野では勝てん、球団の器量の差

[匿名さん]

#6102019/06/19 23:37
>>605
ほんまそう!監督の能力の差がでた試合やったね!

[匿名さん]

#6112019/06/19 23:40
>>609
日本で2番目にできた球団と1番新しくできた球団やのに違いすぎるわ!阪神は無能!

[匿名さん]

#6122019/06/20 00:34
浅村とブラッシュの加入でウィーラーも面倒くさい打者になってしもうたな。浅村の裏の事情までははっきり知らんのやけど浅村は獲りに行くべきやったて。大山の師匠にもなり得る存在やったワケやし。浅村がおれば大山はもう少し気楽やったでしょ。糸原がセカンドにおったから士気を下げんように獲らんかったのかもしれんけどそこら辺はどうにでもなったやろ。来年どうする?大山が育っても大山1人では到底打線は完成せぬよ。FAもおらん、どうするんやろ。

[匿名さん]

#6132019/06/20 00:42
>>612
糸原なんか士気もクソもないやん!打てへん走れへん!

[匿名さん]

#6142019/06/20 00:49
とにかく大山はわかった(^ ^)

マルテを右の時に外すな、使え!

[匿名さん]

#6152019/06/20 00:52
ヤクルト➡️中日➡️阪神➡️広島
最下位争い

[匿名さん]

#6162019/06/20 00:57
矢野の采配ミス目立ち過ぎ
選手起用、継投失敗続き

[匿名さん]

#6172019/06/20 01:10
球児、能見、鳥谷、福留、糸井ベテランにやたら拘る矢野。

[匿名さん]

#6182019/06/20 01:11
なんやねん矢野ガッツてww頭おかしいんちゃうけ!

[匿名さん]

#6192019/06/20 01:47
>>559 鳥谷は代打ではダメや。大山にサード譲ってから(金本との確執あったが)おかしくなった。本人が今年で引退か考えてると思う。矢野もここまでよう頑張った。残念ながら、再浮上はないと思う。お決まりの尻すぼみでBクラスで終了か。最下位だけ避けたら十分。

[匿名さん]

#6202019/06/20 03:14
>>619
俺もテレビで1軍ベンチが抜かれる度にアイツが映りやがるから、勝ってる試合のテレビを見るんも何かムカつくわぁ😒👊
アイツいつもお通夜みたいな表情でナインを出迎えとるから😒👎

あの団長ヅラで😒👊

[匿名さん]

#6212019/06/20 03:16
>>620
バーカ

[匿名さん]

#6222019/06/20 03:28
まぁね悔しいが今年はパリーグに完敗‼
秋に戦力の上積みをしてしんどい練習をしてまた来年に挑もう。

世代交代は進んで3分の2は決まったからあとは足りない所の補強❗
クリーンアップを打てる選手とショートと抑え❓かな
今現状では野手が弱すぎて投手に助っ人2人は割けないというのが印象だね
今いる戦力にも抑えに適応しそうな選手はいるからそうしてみては❓
あと守備❗
もう木浪北條はショートは失格だね
とりあえす植田にもう一人プラスして守備力を上積みしないと❗
エラー祭では勝てるものも勝てないよ‼

[匿名さん]

#6232019/06/20 03:49
大山4番に固執することより 走塁 守備の強化に固執することが先です(笑)
ファンもふくめて4番に拘りすぎ チームが勝つ事のほうが大事なんやって(笑)

[匿名さん]

#6242019/06/20 05:40
グズヤノ、監督やる器に、一切の器量無し、カスやで

[匿名さん]

#6252019/06/20 06:19
カス、グズ、ゴミ、ウスラノロ、ハクチ、ガイジ、ガッツポーズ、キモワライ、ヌカヨロコビ、
さて思い浮かぶ人物は? (タイムショック)

[匿名さん]

#6262019/06/20 06:45
>>625
キミ

[匿名さん]

#6272019/06/20 09:05
>>625
お前

[匿名さん]

#6282019/06/20 09:11
>>584
振り向けば横浜♪

[匿名さん]

#6292019/06/20 09:13
まだ荒木を1軍においてる意味がわからん
もうDHもないし外野の守備固めにもならん

[匿名さん]

#6302019/06/20 09:16
ジョンソン休ませすぎやろ
休養のため登録抹消って前代未聞やで

[匿名さん]

#6312019/06/20 09:58
悉く監督采配の差がそのままスコアに現れた試合だった。
楽天平石監督はPL、同志社大、トヨタ自を経て楽天7位指名。松坂と同年、まだ若い。代打起用の横浜高元監督の孫はタイムリー、先発投手ダメと分かると3回でバッテリーごと交代、その後の継投零封。ヒーローインタビューは皮肉なことに地元社高、立命館大出のルーキーだぜ。

[匿名さん]

#6322019/06/20 10:21
なんか変なこだわりを持ったまま采配してるね
そのこだわりを捨てた時に始まるんじゃないのか

[匿名さん]

#6332019/06/20 10:44
>>630
故障してるの隠してるんだよ。

[匿名さん]

#6342019/06/20 11:44
二軍で結果出したから 調子乗って
往生しまっせ 今年のノスローガンも忘れたわ

[匿名さん]

#6352019/06/20 11:48
>>634
二軍の時にはファーストストライクを打てって指示出してたのに
1軍じゃみんなファーストストライクを見送ってるしね

[匿名さん]

#6362019/06/20 11:56
昨年2軍でムチャクチャ野球やってたのに
何を賢そうな野球をやっとるんや
1軍でももっと動いてムチャクチャしたれ
おもろい野球をやってくれ!
鳥谷がそんなに好きならスタメンで使わんか!

[匿名さん]

#6372019/06/20 12:05
補強してくれないオーナー
こんなメンバーで戦える訳ないやん
貧打線なおかつサインも無し

[匿名さん]

#6382019/06/20 12:08
>>635
そしてファーストボールを凡打する。

[匿名さん]

#6392019/06/20 12:19
>>636
そうだそうだー!

[匿名さん]

#6402019/06/20 12:43
>>636
去年は初めて二軍の試合見た 鳴尾浜に行って
なんか、がむしゃら!って感じでオモロかったのに 矢野ー何がしたいんや

[匿名さん]

#6412019/06/20 12:51
矢野です
何もありません
ゆきあたりばったりです

[匿名さん]

#6422019/06/20 15:24
阪神タイガース球団にしがらみのない監督を連れてきてください。
仲良しクラブではいつまでも優勝出来ない。
俺はOB監督の胴上げが見たいんじゃなく、タイガースを優勝させた監督の胴上げがみたい。

[匿名さん]

#6432019/06/20 15:28
>>637
それだけ実は
たかが野球
難しく考えない
たかが野球とは星野仙一氏が言った言葉

[匿名さん]

#6442019/06/20 15:31
>>642
じゃあ中畑でwww

[匿名さん]

#6452019/06/20 15:38
倉敷で観戦した者です。
マスカットで勝てないなら、他所でも勝てない。
来年阪神は岡山に来るな!!

[匿名さん]

#6462019/06/20 15:39
中畑では阪神が崩壊するぜ
何も考えないから、矢野よりひどい

[匿名さん]

#6472019/06/20 16:08
楽天10回のバスターを見て思う
指揮官の能力に差
一三塁、満塁で勝ち越せない、決勝打や逆転打が打てないシーンを見て思う
濱中、清水が全く機能していない

[匿名さん]

#6482019/06/20 17:49
阪神のポロポロ野球
試合開始間近。
今日はエラー何個でるかな?

[匿名さん]

#6492019/06/20 17:58
>>648
三個………

[匿名さん]

#6502019/06/20 18:20
矢野も頑固やの
絶対ショートは植田で発進せんのやな
チャンスの代打鳥谷にこだわったり

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板