1000
2009/04/15 22:53
爆サイ.com 南東北版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.654522

【ぁん♪】赤主秋葉9【イ9っ…】
合計:
報告 閲覧数 352 レス数 1000

#7012009/02/23 14:45
確か裏行けたハズ

[匿名さん]

#7022009/02/23 21:02
>>700-701
レスありがとうございます
2C締めにしたらきちんと裏にいけました
でもなぜか紅葉締めだと表なんですよね

まあ、一発ネタとして使えるかも

[699]

#7032009/02/23 21:27
スココンが安定しないおれには、ネタにするのすら厳しいけどねww

[匿名さん]

#7042009/02/24 09:38
1P側での紅葉ループが安定しない俺よりマシ

[匿名さん]

#7052009/02/24 18:34
Hのコンボに地上236Aか236Bって入れられないんかな〜

なんとなく紅葉ループに組み込めそうなんだけど

[匿名さん]

#7062009/02/24 18:51
>>705
出来たら夢が広がるね
このスレも過疎ってるし研究してみるお

[匿名さん]

#7072009/02/24 21:11
H赤初心者なんですけど
紅葉ループの後の獣重ねって単に前ジャンプしたあと各種獣でいいんですかね?

[匿名さん]

#7082009/02/24 21:49
>>707
>>427-435とかで議論になってるよ
他にも過去スレで話題になってると思うから参考にしたらいいと思います

[匿名さん]

#7092009/02/24 21:50
最近無駄に上がりすぎw

[匿名さん]

#7102009/02/25 02:59
じゃああげようw

Hの紅葉ループ中に236A(または236B)ネタは
(画面端)適当>2C>B紅葉>4C>2C>5B>追加5B>236A>B紅葉>適当

2Bと紅葉コン

とりあえず適当に画面端へ
〜>B紅葉>{4C>2C>ディレイ2B>5A>6A>6A>2A(スカ)B紅葉}×2

[匿名さん]

#7112009/02/25 03:33
>>710
2B含めた紅葉ループ格好いいけど、補正すごそうだなww

ダメはどうだった?

[匿名さん]

#7122009/02/26 10:40
適当〜>B紅葉>[5B>2C>2Aスカシ>2A>2C>5Aスカシ>6A>6A>2C>4C>B紅葉]*2

[匿名さん]

#7132009/02/26 15:44
それって喰い判定小さいの以外入る?

[匿名さん]

#7142009/02/26 18:29
流れ切って済まない
Hで駄ネタかも知れんけど
低ダJA>ディレイA鳥>ダッシュ投げってあったじゃん。
あれさ紅葉ループ後に
ダッシュ慣性>低空鳥>ダッシュ投げってのが出来た。ダメは1400くらい
既出だったらごめんなさい。

[匿名さん]

#7152009/02/26 19:38
>>713
都古には入った
最初の2Aスカシ後の2A>2Cが入れば、そのキャラには入ると思う
ただワンツースリー後の2C拾いが安定しないことこの上ない…

[匿名さん]

#7162009/02/26 20:47
ほぼ最低空でワンツースリー当てないと多分ダメじゃないすか?


とりあえず対応キャラとダメ検証しないとですね

[匿名さん]

#7172009/02/26 23:02
適当>B紅葉>5B>[2C>2Aスカシ>2A>2C>ディレイ5Aスカシ>6A>6A]*n

できないかなとか妄想してみる

[匿名さん]

#7182009/02/27 00:27
C赤、画面中央で
空カウンター>4C>2C>2Aすか>2A>2C>5B>4C>JAJAJB>hjc>JAJAJB>投げ
拾いの4Cが密着気味だとこのレシピで拾えた、5B拾いにすれば結構ダメージ伸びると思う
キャラ限とかは全キャラ試してないからわからない、とりあえずシエルとシオンは確認

[匿名さん]

#7192009/02/27 01:02
じゃあHで地上シールドカウンターからのネタ

シールド>ちょい歩き5B>5C>2C>2A(スカ)>5A>5B>2C>2A(スカ)>2A>2C>5A>6A>6A>6C>おっかけ2C>B紅葉>4C>2C>B紅葉>4C>2C>A紅葉

最後の方は、ヒット数のせいか受け身とられやすいからレシピ考え中

ゲージサクサク溜まります

[匿名さん]

#7202009/02/27 01:10
>>718
>>719

とりあえずGJ!

[匿名さん]

#7212009/02/28 13:28
>>718>>719も難しすぎワロタ

[匿名さん]

#7222009/02/28 17:59
コンボ発展しすぎだろww

[匿名さん]

#7232009/02/28 18:50
>>719
そこまでシールドカウンターからコンボ入れてるんなら、ラストA紅葉入れずに2Cで〆て有利取っても問題ないのでは…?
もしかしてコンボ入れ過ぎて2Cなのに受け身取られちゃったりするん?

俺はそのコンボやる腕を持ってないから実際どうなのか知らんけどw

[匿名さん]

#7242009/02/28 20:25
クレセントのwikiを更新したいんだけど好き勝手にやっていい?

[匿名さん]

#7252009/02/28 20:26
しまった、今の話はなしで

[匿名さん]

#7262009/02/28 20:59
じゃあ俺がやる

[匿名さん]

#7272009/02/28 21:42
wikiのクレセントのコンボの欄を更新しました


変更点
全体の書式をあわせました、現在は英数字が半角になっています

明らかに不要なもの(画面端でB紅葉を使用しないコンボなど)を削除しました

見出しをつけてみました

紅葉ループの補足をさせていただきました

EXシールドの欄を空カウンターからの拾いに併合しました

画面中央のコンボと空カウンターからの拾いをを若干追加しました


以上です

[匿名さん]

#7282009/02/28 22:28
あとH赤のコンボにスココン入れました

ダブルワンツーのレシピは
2A*n>5C>4C>123>4C>5C>2C>123(>6C)>2C>5C>2C
というのを俺はやってるけどこれを書いていいのかな?
これ以外のレシピでやってる方がいたら教えて欲しいです

[匿名さん]

#7292009/02/28 23:12
>>728
おれは、ワンツースリー>5B>5C>2Cってやってる

[匿名さん]

#7302009/02/28 23:16
6cのあとのダッシュキャンセルなんですがうまくだせません
コツとかありますか?

[匿名さん]

#7312009/02/28 23:22
>>730
蹴りが当たった瞬間にdcすれば普通に出来ると思われ
蹴りヒットとほぼ同時にdcしてもたしか出来るよ
後は慣れかなあ

[匿名さん]

#7322009/03/01 19:30
あぁ、俺も管理局に入ってはやてさんの部下になりたい
毎日あのピチピチのミニスカから覗き見えるふとももを見たいぜ・・・
その為なら淫獣だってなんだって助けてやる

用済みになったら消すけど

[匿名さん]

#7332009/03/02 17:45
最近の使い分け

F…リバサがないキャラ、動きの重いキャラにはFを使ってる

C…固めがうざいキャラとか、一度つかまるとそのまま殺される相手にはC。開放ができなくて殺されたりすることがFやHではよくあるから

H…火力もそこそこで立ち回りも楽しみたいときはH。
ガン攻めしたいときはとりあえずH使っときゃいい
ただ、死ぬのも早い

みんなはどんな時にスタイルわけしてます?

[匿名さん]

#7342009/03/02 17:45
最近の使い分け

F…リバサがないキャラ、動きの重いキャラにはFを使ってる

C…固めがうざいキャラとか、一度つかまるとそのまま殺される相手にはC。開放ができなくて殺されたりすることがFやHではよくあるから

H…火力もそこそこで立ち回りも楽しみたいときはH。
ガン攻めしたいときはとりあえずH使っときゃいい
ただ、死ぬのも早い

みんなはどんな時にスタイルわけしてます?

[匿名さん]

#7352009/03/02 20:05
F…基本

C…月が使いづらいか開放が欲しいキャラ

H…コンボしたいとき

[匿名さん]

#7362009/03/02 20:21
F…気持ちよくなりたい時

C…鳥の置物が有効なキャラの時

H…ムラムラした時

[匿名さん]

#7372009/03/02 23:24
C…いらない子
H…基本
F…志貴系とか月が有効なキャラ
皆Fメインなんだなorz

[匿名さん]

#7382009/03/02 23:59
C殆ど使ってない
H近距離戦で有利つくとき
Fつかないとき

[匿名さん]

#7392009/03/03 00:56
C 基本
H コンボしたい時
F 相手が遅いキャラの時

[匿名さん]

#7402009/03/03 06:22
C 対遠野用(J軌道と鳥の相性が良い気がする)
H 基本ほとんどコレ、体力がドットでも勝てるとこがやっぱ魅力
  でもダウンとるまでが一苦労
F 対ワラキア用(JBキツイ)
以上量産型赤でした。

[匿名さん]

#7412009/03/03 08:04
みなさんFネロに対してどのスタイルがいいと思います?なかなかうまくいかなくて。

[匿名さん]

#7422009/03/03 09:15
>>741
諦めることから始めよう

[匿名さん]

#7432009/03/03 09:41
諦めたらそこで試合終了だよ!とか思ってたら試合終了した∵

[匿名さん]

#7442009/03/03 09:44
俺はFで行ってる。攻撃が届かない位置で空月マジおすすめ。

[匿名さん]

#7452009/03/03 10:22
そして月出してる間にゲロとBカラス出されて動物園が始まるんですね

[匿名さん]

#7462009/03/03 10:36
俺はF赤でF七夜が本気で無理だ…
地上も空中も勝てないからどう立ち回ればいいかわからない。
空中月も悪いね(笑)のせいで機能しにくいしやりたくない相手ナンバーワンだ

[匿名さん]

#7472009/03/03 12:16
動きが重いキャラにはF
固めうざいキャラにはCって何人か書いてるから、ネロにはFで七夜はCでいいと思うよ

FCHをある程度使える練習したらいいと思う

[匿名さん]

#7482009/03/03 13:32
悪いねって空A月使えばそんな怖くない気がする

七夜は結構空月使いやすいからFでいいんじゃないかな。薄いからカウンターからダメ取れていい感じ


ネロはCで獣設置して動かした方がおいしいと思うんだけど。そんなにネロに月機能する?動物あるから微妙じゃね?

[匿名さん]

#7492009/03/03 13:46
ネロにF使うメリットが特に浮かばないけどなあ…JBやJCを持続シールドで潰せるくらい?
相手がCHならCで、相手がFならHがいいと思うんだけど

[匿名さん]

#7502009/03/03 17:30
C赤主の画面中央で

2A>2A>5C>2C>4C>B紅葉>4C>B紅葉>4C>2C>B紅葉
をアルクに一回だけ確認できました

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL