1000
2016/07/28 20:01
爆サイ.com 南東北版

🦽 福島福祉・介護





NO.4729740

会津の介護事情⑤
合計:
👈️前スレ 会津の介護事情 ④
会津の介護事情 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 101 レス数 1000

#2012016/05/23 03:25
ハーモニーていうが美里も若松もあんだから転職したい人は近場のほうにでも。
中通りの施設に転職考えてるのでハーモニーはあまり興味なしよ。

[匿名さん]

#2022016/05/23 03:48
会津じゃまともな待遇無理だからね

[匿名さん]

#2032016/05/23 07:02
郡山の特養いってるヘル2持ちの独身の子
月20万以上楽に稼いでるもんね

[匿名さん]

#2042016/05/23 08:20
準看護師

[匿名さん]

#2052016/05/23 11:52
勉強頑張ったんだよ

[匿名さん]

#2062016/05/23 13:50
バス通勤(^o^)/准看護師

[匿名さん]

#2072016/05/23 13:59
バス通勤いいんじゃない
定期代は施設持ちだろうし
車通勤と違って車検や任意保険なんかの維持費がかからないし
帰りのバスの中でビール飲んでリラックス

[匿名さん]

#2082016/05/23 14:09
移動手段バス?ありえません

[匿名さん]

#2092016/05/23 15:15
首都圏では介護職の通勤は電車やバスが多い。
シティボーイ、シティガールなんだろ。

[匿名さん]

#2102016/05/23 15:19
会津地方の湘南 ミナト

[匿名さん]

#2112016/05/23 15:23
鎌倉の大仏ならぬ会津村の観音像
江の電ならぬ磐越西線

[匿名さん]

#2122016/05/23 15:28
逗子の日影茶屋は強清水の千本蕎麦だって

[匿名さん]

#2132016/05/23 15:30
逗子マリーナは中田浜マリーナだぜ

[匿名さん]

#2142016/05/23 15:32
江の島は翁島だぞ

[匿名さん]

#2152016/05/23 15:36
ユーミン呼んできてコンサートな
会場は絆な

[匿名さん]

#2162016/05/23 15:38
湘南といえばサザンと加山雄三もだぜ

[匿名さん]

#2172016/05/24 07:35
キツイ仕事

[匿名さん]

#2182016/05/24 10:20
楽な仕事⇄低賃金
ごもっともなお話
不満あるなら転職

[匿名さん]

#2192016/05/24 10:26
介護の仕事で楽なのってあんの?

[匿名さん]

#2202016/05/24 10:33
介護=楽
これは一般常識
介護=老人介護でしょう
世間一般からみたら介護=楽な仕事
介護=低賃金は正当なお話

[匿名さん]

#2212016/05/24 10:41
介護の仕事でも、「仕事が楽」、「給料30万〜50万円」の人達がいるよ。

それは貴方達の上司や役職者…バカらしくても、その下でやるしかない、仕事が無いんだから!

[匿名さん]

#2222016/05/24 12:26
いつまで続く…

[匿名さん]

#2232016/05/24 12:34
そうやって介護仕事は楽と勘違いして業界に入ってくる。
ところが思っていたのと全然違う。
それですぐ辞めてく人の多いこと。

[匿名さん]

#2242016/05/24 12:45
だって自分の身内の家族介護の経験すらない未経験者が来るんだもの
愕然としてすぐに辞めてくよ

[匿名さん]

#2252016/05/24 12:52
結局さ 働き口がないから介護でも これがほとんどでしょ
根性がすわってない状態で来てもダメなのよ

[匿名さん]

#2262016/05/24 13:04
家族介護といってもジェノグラム上でのキーパーソンの人だね。そうなると年齢が上がってくるけども。

[匿名さん]

#2272016/05/24 13:54
楽な仕事して給料が満足な人は、1つの施設で3〜5名位だよ。
その他の従業員は、「キツい 汚ない 危険 給料安い」の4拍子揃ってる人達が殆んどですね。

ひどいのは、施設の理事などと名前だけの人にも報酬を出しているところもあるね。

[匿名さん]

#2282016/05/24 15:09
>>227
他業種から進出してきたとこによく見られるかな。ドカチン業界は天下りを理事や役員として迎える。それらは仕事をとってくるからまだ許せる部分もあるが介護じゃ仕事なんて貰ってこないだろうし。ほんとに名前だけというやつね。一族企業の場合もあるんだよね。役員が午前11時ごろ出社して昼メシ食べて帰るほんとに名前だけ。

[匿名さん]

#2292016/05/24 16:08
郡山基地外無職くんw毎日しつこいよw早く就活しなさいよねw

[匿名さん]

#2302016/05/24 16:20
>>229
戻りたいのでわ?ムリだろぅけど 笑

[匿名さん]

#2312016/05/24 16:22
東京都港区六本木\(^o^)/最高

[匿名さん]

#2322016/05/24 16:49
利用者様の前では \(^o^)/ の笑顔 忘れずに

[匿名さん]

#2332016/05/24 17:48
ミナト発パンデミック蔓延中

[匿名さん]

#2342016/05/24 18:52
>>229

WWWwww

\(^o^)/

[匿名さん]

#2352016/05/24 20:11
\(^o^)/は介護スレの憩い

[匿名さん]

#2362016/05/24 20:27
>>229

バンザイ\(^o^)/

[匿名さん]

#2372016/05/24 20:34
ガッテン系介護はヘルメット着用

[匿名さん]

#2382016/05/24 20:36
>>237
ガッテン系てなに?

[匿名さん]

#2392016/05/24 20:39
>>238
建設土建測量等がオーナーの介護だべ(笑)

[匿名さん]

#2402016/05/24 20:46
それをいうなら指差呼称

車イスのストッパーよし!空気圧よし!ブレーキよし!
ベッドの高さよし!サイドレールよし!

[匿名さん]

#2412016/05/24 20:51
>>237
認知症の利用者が物投げてきたらヘルメットいるんだ

[匿名さん]

#2422016/05/24 20:54
>>241
たしかに認知症で怒りっぽい人いるからな

[匿名さん]

#2432016/05/24 20:58
ガッテン✖️


ガテン💮

[匿名さん]

#2442016/05/24 21:00
>>240
指差し呼称は服薬の時大事。薬の確認はしっかりと。

[匿名さん]

#2452016/05/24 21:08
安全靴もあったほうが

車イスに足轢かれてイテッ!

[匿名さん]

#2462016/05/24 21:16
現場の高所作業で使う安全帯は利用者さんに使ってダメだがらし。身体拘束になんだから。

[匿名さん]

#2472016/05/24 21:24
ナース 現場監督
ヘルパー 作業員

[匿名さん]

#2482016/05/24 21:26
施設長は現場代理人?

[匿名さん]

#2492016/05/24 21:31
土木建設現場でもヒヤリハットは使うからね
案外共通項はあるのかも?

[匿名さん]

#2502016/05/24 21:36
指差し呼称はJRでもやってるよ。

そういえば乗り物会社も介護やってるしね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL