1000
2016/07/28 20:01
爆サイ.com 南東北版

🦽 福島福祉・介護





NO.4729740

会津の介護事情⑤
合計:
👈️前スレ 会津の介護事情 ④
会津の介護事情 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 102 レス数 1000

#12016/05/14 11:53
④の続きね。
リヤカーで送迎て....確かに山村では農作業で年寄りリヤカーに乗せて家から畑まで、畑から家までやってんのが日常。
それよりもトラクターのほうが。公道走れるんだから。
絆の近くの道路、朝トラクター走ってんだろ。ノロノロ運転で。
あれ邪魔なんだよな。

[匿名さん]

#22016/05/14 12:07
ケアマネは利用者さんをオンブして送迎すんの
オンブすることにより、視界が広がって脳への刺激(好奇心)が増し、認知症にも効果が期待できるかも?
ケアマネオンブ加算20%

[匿名さん]

#32016/05/14 12:20
>>2
そういうの成立したら介護福祉士の試験に出るよ。今年も認知症カフェだったか放課後デイサービスだったか新し目のやつ出題されたよね。

[匿名さん]

#42016/05/14 13:47
>>3
認知症カフェて何?会津にあるの?

[匿名さん]

#52016/05/14 13:56
>>4
ありますよ。
介護事業所ではなくて「認知症の人と家族の会」が主催する憩いの場所みたいな感じ。社会福祉協議会河東支所のところと聞いた記憶が。認知症カフェ「ひだまり」というような名前でしたかね。

[匿名さん]

#62016/05/14 14:23
放課後等デイサービスのほうは障害者事業所になんだよね。
マカセッセ、はるか、じゃんぷ、ほっぷ、ほっとハウスばうむ、コパンクラージュ、つぼみ、ゆめみっこ、杜のくまさん、たんぽぽ園
こんなとこだと思うんだけど。

[匿名さん]

#72016/05/14 22:47
ハロワの求人見てたら絆の求人なくなってた。ということは応募者満杯になりましたね。おめでとうございます。やっぱ特養は人気あるんだね。

[匿名さん]

#82016/05/14 23:33
>>7
掲載期限切れというのもあるよ
特養そんなに人気あるの?

[匿名さん]

#92016/05/14 23:52
特養はユニットケアだから自分のユニットに認知症高齢者の日常生活自立度Mの利用者さんがいるとなかなかたいへん。
ランクMでも手足が動く人は要介護5にならない場合もある。
要介護4だと思って受け入れたら日常生活自立度がランクMだったなんてね。

[匿名さん]

#102016/05/15 07:31
特養にはお局様が必ずといっていいくらい

[匿名さん]

#112016/05/15 08:54
>>10
お局とオバヘルはどこが違うの?というかオバヘルなら施設だけじゃなくどこにでもいるでしょ。

[匿名さん]

#122016/05/15 09:02
中央の某所ではオバヘルの親玉がお局

[匿名さん]

#132016/05/15 09:37
>>12
わかる〜

[匿名さん]

#14
この投稿は削除されました

#152016/05/15 13:30
そのとおり

[匿名さん]

#16
投稿者により削除されました

#172016/05/15 14:02
どうしたの 突然
佐原病院になにかされたの?

[匿名さん]

#182016/05/15 14:05
意味不明

[匿名さん]

#19
投稿者により削除されました

#202016/05/15 14:09
よくやるよね、しつこい嫌がらせ

[匿名さん]

#212016/05/15 14:32
ほんとほんと

[匿名さん]

#222016/05/15 14:35
このスレ見てるが嫌がらせに該当しそうなのって
オバヘル?お局?
それだったらどこにでも居るんじゃない?

[匿名さん]

#232016/05/15 14:36
いやいやいや
みんな分かるってwww

[匿名さん]

#242016/05/15 14:54
そうそう

[匿名さん]

#252016/05/15 14:55
書き込まれた内容と関係ないことで騒いでるなら他でやれよ。
部外者はなんのことやら全然わからない。

[匿名さん]

#262016/05/15 15:11
そうだな

[匿名さん]

#27
投稿者により削除されました

#282016/05/15 16:14
暴れ過ぎだろ

[匿名さん]

#292016/05/15 16:18
すげーな

[匿名さん]

#302016/05/15 16:51
流れからするとさ
若松の中○病院の介護と喜多方の佐○病院の介護で
なにかあるような流れ?
それでオケ?

[匿名さん]

#312016/05/15 16:55
若松の中○病院はまったく関係ない、後者のみ

[匿名さん]

#322016/05/15 16:57
引きぬきでもあったとか?

[匿名さん]

#332016/05/15 17:12
ひょっとして また 湊が関与?

[匿名さん]

#342016/05/15 17:21
何処も待ちなんですが…松長?の上り坂にある施設はどうですか?ケアマネとかしっかりしてますか?

[匿名さん]

#35
投稿者により削除されました

#362016/05/15 19:38
どういうこと

[匿名さん]

#37
投稿者により削除されました

#382016/05/15 20:53
人生経験がないと介護なんてなかなかなじまないよ
未成年者をはじめ若い人に同じレベルを求めるのはナンセンス
もちろん基本はしっかりとやってもらわないと
人の扱いもできないのが介護だと
介護は病んでいる

[匿名さん]

#392016/05/15 20:58
いやいや爆サイで毎日未成年者の罵倒をくり返す職員のことでしょう

[匿名さん]

#402016/05/15 21:06
そうなんだー

[匿名さん]

#412016/05/15 21:20
介護はもともと隣近所のおば様達のボランティア助け合いから始まったもの
おば様にはおば様のいい部分というのは勿論ある
でもね、介護保険がスタートして役人や経営者がやりたい放題
その結果、もともとのボランティア助け合い精神が変質していったり、サビ残や長時間夜勤などにみられるように事業所側がいいように利用し、使い捨て当然のような現在の形態に
これでは職場の人間関係も歪になるし、化け物のようなオバヘルが出てきてもね
新人を虐めたり、利用者の前で平気でヒステリックに大声をあげたり

[匿名さん]

#422016/05/15 21:22
>>39
そういうのいるの?
介護スレだと未成年者のレスかどうかわからないから
他のスレでやってるの?

[匿名さん]

#43
投稿者により削除されました

#442016/05/15 21:30
>>43
未成年者のスレか
なにやってんのかね
事実だとすれば相当病んでる
精神やられてる可能性大だから相手にしないで無視

[匿名さん]

#452016/05/15 21:39
准看護師ばん◯い様でしょ

[匿名さん]

#462016/05/15 21:49
いや違うでしょw

[匿名さん]

#472016/05/15 21:51
坂◯だよw

[匿名さん]

#482016/05/15 21:54
またまた糞介護職員が名前晒してる馬鹿がいる (^o^)/

[匿名さん]

#49
投稿者により削除されました

#502016/05/15 23:33
そうだね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL