1000
2019/12/20 07:56
爆サイ.com 南東北版

🎢山形遊園地・レジャー施設

リナワールド・月山高原牧場・鶴岡市立加茂水族館・致道博物館・蔵王ロープウェイ・蔵王温泉




NO.6997456

サイエンスパーク『ソライ』遊具で骨折大怪我
合計:
#1012019/01/22 02:07
>>100
そもそもあの中身で有料ってのがありえない

[匿名さん]

#1022019/01/22 21:05
上級国民様専用施設だから

[匿名さん]

#1032019/01/25 17:47
繁盛してますか?
明日の予約は今の時点で1割程度しか埋まってないように見えるけれど

[匿名さん]

#1042019/01/25 20:23
あれでケガするほうが悪い(笑)

[匿名さん]

#1052019/01/25 20:57
利用は予約が必要なのですか?

[匿名さん]

#1062019/01/25 23:43
また事業仕分けかよ

[匿名さん]

#1072019/01/26 00:15
ケガする方がドヂなんだよwww

[えのもと]

#1082019/01/27 03:57
>>103
一般枠と会員枠があるからね。
会員枠はログインしないと残数も見れないけど。

[匿名さん]

#1092019/01/27 09:22
CMをやらなくなったのは、やはり事故のせい?

[匿名さん]

#1102019/01/27 15:45
事故は開業前に起きているから、開業後に始まったCMとは無関係だと思いますよ。
このスレが今更上がってきているのは、ヤマガタデザインのスレが消滅してソライのことを語る場がここしかなくなったからです。

[匿名さん]

#1112019/01/27 18:55
>>108
会員じゃないので予約サイトに会員枠があるのは知らなかったです。
定員っぽい80から現在の残数を引いたのが来場者と思ってたが、他にもいるのね。
月会費のもと取るために通ってる会員も多そうだし、見た目よりは賑わってるのかな。

[匿名さん]

#1122019/01/29 21:38
蜘蛛の巣詐欺集団がまた新たな詐欺考えたってよ。

[匿名さん]

#1132019/01/30 07:49
>>112
そして俺たちがクモ屋の株買って高く売る
で、不労所得うぇーい

[匿名さん]

#1142019/02/01 00:46
クモの会社、最近ではカシミヤとかワタに転業らしいっす

[匿名さん]

#1152019/02/01 23:21
良くは思われていない

[匿名さん]

#1162019/02/11 18:31
いらね、クソ施設

[匿名さん]

#1172019/02/15 10:10
平日ガラガラだよ、子供数人しかいねーのにスタッフうじゃうじゃいる

[匿名さん]

#1182019/02/15 19:06
倒 産 臭

[匿名さん]

#1192019/02/21 05:28
ここ入館で2千円近くかかるぞ
相当だな、

[匿名さん]

#1202019/02/21 05:41
自分の子供の為に助成金で建てたって本当?

[匿名さん]

#1212019/02/21 22:21
>>120
本当です

[匿名さん]

#1222019/02/22 21:53
補助金の私物化か
ひでええな

[匿名さん]

#1232019/02/25 16:18
>>117
そんな書き方だと土日祝日が繁盛してると思われるじゃないか。
しかし実際平日ここまでガラガラなの想定してたのかね?行ってて心配になるよ。

>>119
1回2000円と考えると高いけど、会員になって月4回行くと安く感じる。

[匿名さん]

#1242019/02/27 19:58
最近、存在感ないね
CMもやってないし

[匿名さん]

#1252019/02/28 19:41
ツクルバのスタッフなんかなぁ
赤字過ぎてなんだろうが子供相手に紙一枚好きに使わせてくれないらしい

[匿名さん]

#1262019/02/28 21:00
もう雪もないし、わざわざ行かないよね

[匿名さん]

#1272019/03/03 09:19
5年後にはもうなさそつ

[匿名さん]

#1282019/03/03 09:43
採算が合っていないのは素人でも分かる やめたらやめたで補助金を返さなければならないのが辛いところ

[匿名さん]

#1292019/03/03 18:25
有料だば ダメだろ〜 あれは 都会だったらいいと思う。

[匿名さん]

#1302019/03/03 19:34
>>127
もっと早い

[匿名さん]

#1312019/03/04 21:22
親会社のスパイバーから資金が来るから絶対に潰れないよ

[匿名さん]

#1322019/03/08 07:57
つぶれない会社はやりたい放題だな

[匿名さん]

#1332019/03/08 17:21
三川にできたら皆そっちに行く 

[匿名さん]

#1342019/03/08 17:32
>>131
金ないから株
保育園も金クレクレ

[匿名さん]

#1352019/03/11 00:22
補助金を食い物にする人々

[匿名さん]

#1362019/03/31 00:59
まだ潰れないネ

[匿名さん]

#1372019/03/31 14:08
なあに、最後は鶴岡市が買い取ってくれるよ

[匿名さん]

#1382019/03/31 19:07
素材を持ち帰り袋に使わないで下さい

[匿名さん]

#1392019/04/09 22:57
大腸菌だらけのトイレットペーパーの芯とか誰が飲んだか分からないヤクルトやペットボトルの容器とか汚いよ

[匿名さん]

#1402019/04/10 22:48
>>139
予算無いから我慢しろ
そのうち、いこいの村の補助金入るから
そしたら、材料買えますから

[匿名さん]

#1412019/04/12 03:15
補助金、待ってました、補助金

[匿名さん]

#1422019/04/13 14:01
あれどうやって解約するの?解約方法一切書いてないのおかしくない?

[匿名さん]

#1432019/04/13 19:24
>>142
自分が書いたかと思った。
何日前までに退会申請すればいいのかも分からないよね。

[匿名さん]

#1442019/04/13 20:59
どうしても退会したいなら、違約金を払えばいいんだろ

[匿名さん]

#1452019/04/13 23:13
自己解決した。会員規約に書いてあった。10日かよ…。
所定の手続きってなんだよ。ウェブ上でできないのかな。

>>144
有料の3ヶ月経過後の話じゃないの?
3ヶ月経過すれば解約できるけど違約金かかるの?
今更だけど規約の1年契約ってどういうこと?

[匿名さん]

#1462019/04/13 23:24
いや、何度もすまん。1年契約は1年契約だよな。
解約しなければ自動で1年延長のシステムは携帯電話会社みたいだな。

[匿名さん]

#1472019/04/14 00:32
おれにも補助金くれよ
うらの畑にカフェ建てて地元で取れた無農薬っていってフキノトウとツクシ売るべ。ヤマガタデザインよりは野菜作り上手いと思うよ。

[匿名さん]

#1482019/04/14 00:34
>>147
申請すれば?

[匿名さん]

#1492019/04/14 04:06
>>147
NHKとか有力なマスコミにコネがないと無理

[匿名さん]

#1502019/04/16 00:19
>>148
慶応じゃないとダメー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL