724
2024/11/23 09:21
爆サイ.com 南関東版

👨‍🍳 料理・レシピ





NO.6402710

★☆うまいね!!モツ煮☆★
モツ煮大好き。
自分でもたまに作って食べてるよ。
あなたのモツ煮作りのこだわりを教えて。
報告閲覧数1914レス数724
合計:

#6752022/11/30 03:16
モツとモツの旨味吸っただいこんとこんにゃくが旨い🤤

[匿名さん]

#6762022/11/30 09:14
虫歯の奥歯に詰めたのが取れちゃう
そしてモツが詰まる(泣)
でも上手い。

[匿名さん]

#6772022/11/30 13:01
板橋の大山の「鏑屋」は昔から人気店で、もつ煮込みは最高に美味い。
会社化して「かぶら屋」としても店舗増やしてるのかと思ったけど、まったくの別の店だった。
「かぶら屋」はそこら中に店舗出して勢いはあるけど、味は「鏑屋」が断然上。
5大名店に負けてないと思う老舗。テイクアウトもあるし、煮込み好きなら試す価値あるよ。

[匿名さん]

#6782022/12/04 18:39
西日本にはもつ煮がある店が少ない

[匿名さん]

#6792022/12/04 19:18
>>678
日本中にあるでしょw

[匿名さん]

#6802022/12/04 20:14
たぶん人口の半分はもつ煮を一回も食べた事がない

[匿名さん]

#6812022/12/05 09:18
正肉よりコラーゲンたっぷりだし、野菜も多く食べられて意外とヘルシーで女性にも人気なのが牛モツ鍋
東日本に多い一杯飲み屋や居酒屋定番の煮込みは豚のモツ煮
ちょっとクセはあるが、根菜と煮込んで酒のあてには最高

[匿名さん]

#6822022/12/05 13:55
>>673
犯罪は一回でアウト

[匿名さん]

#6832022/12/05 19:44
テレビの居酒屋放浪記で初めてもつ煮を見た
食べてみたい

[匿名さん]

#6842022/12/05 20:28
うちの方ではピリ辛で甘辛い味噌味が多い モツ以外具はコンニャク、だいこんで薬味に刻みネギか白髪ネギたっぶり

[匿名さん]

#6852022/12/05 23:39
モツ鍋と同じようなもんだよね?支那そばやとくっついてる店とかの。

[匿名さん]

#6862022/12/06 23:53
>>685
ゆで太郎ともつ次郎

[匿名さん]

#6872022/12/11 19:17
ニンニク醬油でもつ煮

[匿名さん]

#6882022/12/15 12:30
土手味噌

[匿名さん]

#6892022/12/15 18:39
オレは牛すじ煮込み派

[匿名さん]

#6902022/12/15 18:56
モツ煮臭いからあんまり得意でない。
でも、彼女のモツも臭いのかな?と想像すると、興奮する。

[匿名さん]

#6912022/12/15 20:07
自分では作れないから買う

[匿名さん]

#6922023/11/24 16:50
土手鍋

[匿名さん]

#6932023/11/26 15:42
越後長岡風の

[匿名さん]

#6942023/11/29 10:58
店名:もつ煮家えん
場所: 埼玉県川越市寺山

[匿名さん]

#6952023/11/30 14:14
もつ煮専門チェーン『上州もつ次郎』。お土産用の冷凍商品「お持ち帰りもつ煮」1kg1500円(税込)が安いのか?

[匿名さん]

#6962023/11/30 21:12
ダイソーの豚ホルモンの缶詰め旨い

[匿名さん]

#6972023/12/04 05:16
こだわりはないが、圧力鍋で簡単に作る事を覚えた

[匿名さん]

#6982023/12/04 10:37
正確にモツやホルモンという部位名は存在しない🐃🐖🐔

[匿名さん]

#6992023/12/04 12:23
市販の味付けもつ煮込み買って帰ってキャベツや玉ねぎと煮込む

[匿名さん]

#7002023/12/04 15:24
>>698
ソレがどうかしたの?
そんなの殆どの人は知ってるよ総称でモツ・ホルモンと書いてるだけなんだけどー
頭悪いの?

[匿名さん]

#7012023/12/09 07:19
円城のもつ煮美味かったな

[匿名さん]

#7022023/12/09 11:31
モツ鍋もいーけど自分的にはヤッパさ~
参鶏湯の方が好きだし、美味しいよな~❗
本場韓国の参鶏湯を食べたけど、又食べたいよな~❗

[匿名さん]

#7032023/12/09 15:13
>>702
おまえは犬の骨しゃぶりかじってろ

[匿名さん]

#7042023/12/14 06:35
わざと汁いっぱいのモツ煮を作って、具も残して、次の日モツ煮ラーメンを作るのが定番だ。

[匿名さん]

#7052023/12/14 12:00
>>0
モツ二郎のもつ煮って美味い?感じ方の問題?

[匿名さん]

#7062023/12/14 20:35
外国人は食べないみたい

[匿名さん]

#7072024/01/02 09:18
昭和の50年代 宇都宮北のR4沿道においしいもつ煮屋があった
あの味を再現したいものだ

[匿名さん]

#7082024/01/02 18:11
糞臭いブタの腸は食べたくないな!

[匿名さん]

#7092024/06/24 14:54
公営ギャンブル場のもつ煮は旨い🤓

[匿名さん]

#7102024/09/27 17:34
豚の腸は最高ですがな🤪

[匿名さん]

#7112024/09/28 17:28
中国人は食べないのかな

[匿名さん]

#7122024/10/12 15:30
>>711
こんなに美味い物を世界に知らしめるとは、寿司や刺し身やカツ丼などの二の舞になる

[匿名さん]

#7132024/10/13 14:47
ギャンブル場のモツ煮は勝負運が付くぞ😐

[匿名さん]

#714
この投稿は削除されました

#7152024/11/15 11:26
😋埼玉県入間市『もつ煮込み食堂みつ子』

[匿名さん]

#7162024/11/16 12:49
大阪市福島区『もつ煮込み架純』

[匿名さん]

#7172024/11/16 13:00
モツ煮モツ亭

[匿名さん]

#7182024/11/16 20:59
>>711
中国料理で使用しないのは毛類位だよ🐂🐓🐖

[匿名さん]

#7192024/11/16 21:21
下処理下手くそだとクソ臭いモツになるので、初めての店は掛けだな

[匿名さん]

#7202024/11/17 03:24
牛や豚の糞袋を漂白剤で白くしてる有害物質。動物のエサ以下の産廃。朝鮮土民の餌。YouTubeに牛の糞が詰まった腸をタライで脱糞して洗剤で洗ってモツにしてる動画あるけどあれ見たら吐き気がして食えねーだろうなw

[匿名さん]

#7212024/11/17 07:49
>>720
キティーちゃんおはようございます

[匿名さん]

#7222024/11/19 20:53
けっこういいお値段する

[匿名さん]

#7232024/11/23 05:40
栃木のもつ煮屋 菜嘉村(なかむら)

[匿名さん]

#7242024/11/23 09:21最新レス
スーパーの甘いパック入りのに慣れてたせいか、それ以上のをどこ行っても、ない。甘いのは体に悪いのか?

[匿名さん]

『★☆うまいね!!モツ煮☆★』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL