421
2024/06/17 16:52
爆サイ.com 南関東版

💻 PC・パソコン





NO.6388793

プリンターは、エプソンとキャノン、どちらが良いの?
合計:
#3222012/05/22 12:59
意外とブラザーがタフみたいよ

[匿名さん]

#3232012/05/24 05:05
ブラザーは、替えインクが・・・

[匿名さん]

#3242012/05/26 14:12
売って無いよな、なかなか

[匿名さん]

#3252012/05/27 17:37
ネットで買うか、大型店でないとブラザーやHPのインクは無い

[匿名さん]

#3262012/05/30 16:35
インクジェットは安いプリンタを買う

どうせ、何年かすると故障するからね

修理に出すよりも、インク付きで7000円ほど

[匿名さん]

#3272012/05/30 23:30
大体5年だよな

[匿名さん]

#3282012/06/03 10:18
俺はエプソン派

[匿名さん]

#3292012/06/05 16:29
壊れたらジャンクと言ってヤフオクで売る

[匿名さん]

#3302012/06/06 12:56
ブラザーが耐久性で勝ちだな

[匿名さん]

#3312012/06/06 19:37
.: . :     .! .l .l .i::l
.: . :∧∧ ...! .l .l .i::l 
.: .__`∀´> : .i .i ..:! <チョッパリ!サムソンのプリンター買わないか?
.:::□‾‾‾〜〜〜
└l[‾]-————
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_ 
::::/<_/____ノ<いらん!!

[匿名さん]

#3322012/06/13 03:25
イラネ

[匿名さん]

#3332012/06/17 21:48
333ゲットだぜ〜

[匿名さん]

#3342012/06/18 00:58
7年以上掛かって333かい? スローじゃのう

[匿名さん]

#3352012/06/26 06:00
スローなスレにしておくれ!

[匿名さん]

#3362012/06/26 22:26
とっくにスローだよ。時間がゆっくり流れてる。

[匿名さん]

#3372012/07/18 23:10
まったりして、いいスレだ

[匿名さん]

#3382012/07/25 16:31
脱力系

[匿名さん]

#3392012/08/10 06:35
ズバリ、エプソンです!

[匿名さん]

#3402012/08/25 19:11
やっぱり

[匿名さん]

#3412012/08/29 20:33

[匿名さん]

#3422012/10/27 22:08
ズバリ、キャプノンです!

[匿名さん]

#3432012/11/12 07:34
カラリオだす

[匿名さん]

#3442012/11/14 08:13
正規品のインク高すぎ

[匿名さん]

#3452012/11/17 10:08
間を取って
ブラザー

[匿名さん]

#3462012/11/22 17:40
キャノンの\5000くらいのプリンターでモノクロ印刷しかしてねーから5年は使えてるぜ

[匿名さん]

#3472012/12/02 04:01
HPは安いけど駄目だな

[匿名さん]

#3482013/06/22 18:42
十年前以上前のHPのプリンターまだ普通に使えるわ

耐久性あるわw

[匿名さん]

#3492013/06/24 16:24
あげ

[匿名さん]

#3502021/10/03 16:37
EPSON PX504Aも10年使えてる!

[匿名さん]

#3512021/10/03 16:40
新型のEPSONプリンター、用紙のトレイが自動で出てくるけど、パカっと開かずに本体内に最初から積み重なって排紙されればいいと思う、パネルを上向き、排紙トレイを出しっぱなしで使用してる。まあフタが閉じてると見た目はスタイリッシュでいいね。

[匿名さん]

#3522021/10/03 16:41
インクが高いので互換インクを当たり前に使用してる。

[匿名さん]

#3532021/10/03 16:42
カメ型の互換インクも安くしてほしいな。

[匿名さん]

#3542021/10/03 16:44
コンビニで印刷する。スキャン性能、プリント性能、最高性能だと思う。

[匿名さん]

#3552021/10/03 20:18
株価見てー
橋本ビッチの旦那のつくるプリンタなんてゴミみたいなもんよ

[匿名さん]

#3562021/10/03 20:18
>>354
高品質なところあるよね、

[匿名さん]

#3572021/10/11 19:40
>>353
それそれ!

[匿名さん]

#3582021/10/11 19:44
エプソンは初心者でも使いやすいとおもう

[匿名さん]

#3592021/10/11 19:46
エプソンでIEが立ち上がるのがこわい、ずーっと使いまわしてるのかみたいな

[匿名さん]

#3602021/10/11 19:48
ネットワークプリントでDHCPはIPアドレスのリース期限とかあるけど、変更されてもエプソンは自動追従で安心だね

[匿名さん]

#3612021/10/11 19:50
EPSON互換カメ型インク格安版希望

[匿名さん]

#3622021/10/11 19:51
>>350
4色で十分だと思う。コスパいいね。

[匿名さん]

#3632021/10/14 01:38
どちらも良い
どちらを使用するかは本人次第

[匿名さん]

#3642021/10/16 17:31
EPSONのプリンタは使いません
出っ歯の旦那が作ってるんだもの。

[匿名さん]

#3652021/10/17 10:11
上から目線デッパの旦那さん作ってるから
プリンターは買いません

[匿名さん]

#3662021/10/18 21:35
キヤノンが集団訴訟に直面、「プリンターがインク切れするとスキャン機能まで使えなくなるのは詐欺」との訴え - GIGAZINE

[匿名さん]

#3672021/10/22 00:11
たまにしか印刷しないから、カラーレーザー
インクジェットより安いしね

[匿名さん]

#3682021/10/22 20:57
顔料インクはすぐハゲるのが難点

[匿名さん]

#3692021/10/26 21:03
>>368
えー、あ○かはもう禿げてるけど?

[匿名さん]

#3702021/10/26 21:04
まぁ夫が、使えないプリンター作ってますからね😂

[匿名さん]

#3712021/10/27 00:24
ペーパーレス化+パスワード保護済みなのでプリンターは使いません
印刷したり手帳に書いたら勝手に見られるし

[匿名さん]


『プリンターは、エプソンとキャノン、どちらが良いの?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL