1000
2017/09/09 03:33
爆サイ.com 南関東版

神道・仏教





NO.5704075

日蓮系始め仏教系へ質問します②
合計:
報告 閲覧数 726 レス数 1000

#1512017/08/11 21:40
>>150
私は日蓮が本仏だろうがなかろうが関係ないが、ひょっとすると、ことによると日蓮自身の心の中に本仏の自覚がたったかも知れないと感じています。
そうです。私は相当にしつこい性格です。

[山田明人]

#1522017/08/11 21:43
>>150
日蓮大聖人は末法の御本仏です。

それを否定すること自体

地獄の業となります。

[匿名さん]

#1532017/08/11 21:50
>>151

比叡山で学んだ僧侶は
如来の十力や六神通なども当たり前のように学んでいる。

明日の事 10年先 100年先 1000年前後 10000年先
地球の始まりから終わりまで

全て把握して仏です。

日蓮聖人に如来の力が有ったなら あのような生きざまには ならなかったでしょう。

釈尊は多くの弟子を救ったのも先が見えていたからです。

[匿名さん]

#1542017/08/12 00:25
>>148さんへ。 笑えます…! 私の主張である久遠釈尊は末法の御本佛・御本尊であります…! 主張を変える訳がありません!! 何故なら 法華経を善知識とした主張であるので、 変える事になるのは 日蓮本仏論を唱えている輩達です! 以上!! 南無妙法蓮華經 合掌

[高橋幸弘]

#1552017/08/12 00:33
>>154
笑えるゆとりがあるのなら 早く下の富士音楽猫さんの質問に回答すれば。


>>85

>>86

回答しないと皆さんに無視されますよ。

[匿名さん]

#1562017/08/12 00:45
>>153
比叡山の腐敗堕落ぶりは有名な事実です。

比叡山延暦寺に仏がましまし諸天の加護があったなら織田信長による焼き討ち虐殺は起こらなかったであろう。

あまつさえ伝教大師の教えに叛き法華経を下し
末法の世の中には無益な天台宗などは滅びて当然です。

不滅の法燈とやらも坊主のライターの火じゃないの?

[匿名さん]

#1572017/08/12 05:08
>>156

比叡山に学んだのは日蓮聖人という意味合いで書きました。

私は如来を知っていますが

例えば癌、 肉体は空(くう)の仏子が縁起して肉体を造り出していますが

如来の悟りの
縁起の理法を把握するという事は
癌の原因の仏子の縁起を解き明かす事でもあります。
それ+ 時間と空間の縁起も把握する為に

如来は一切知と言われるのです。

如来の悟りで空(くう)を見た時に
十方世界に様々な
仏が鎮座し法を説き五色の雲が流れ 菩薩や諸天善神が仏の守護をする

その尊格は2000弱とも言われております。


如来の悟りは無分別
男も女もない 生きるも死ぬも無い 永遠も現在もない 多いも少ないもない
最高も最低もない

お釈迦様は無分別ゆえ
経典を、文字を残さなかった。

言葉を発した次点で そこに区別が生じるから

言葉を発すると、そのものが存在してくるのです。

インド哲学では「〜だ。」というと幻想が生じるので、
「〜にあらず。〜にあ
らず。」と言う。

言葉に拘る者は思考が停止する。

[匿名さん]

#1582017/08/12 06:01
>>150
そもそも、「本仏」って何ですか? 宇宙を作った創造神の様な感じですか?
出来たら、宗教用語使わずに、わかりやすく教えて下さい。

[匿名さん]

#1592017/08/12 06:19
>>158

本仏は日蓮系列のみで使われてる言葉で

一般的には仏、本仏と区別はしません。

日蓮系列のみで、お釈迦様と日蓮聖人 どちらが
末法を救う仏様か論争がありますので

お釈迦様は末法の世の中では効力が無く
日蓮聖人が仏である

が日蓮本仏論


日蓮聖人は菩薩で お釈迦様が仏である

が釈迦本仏論

の論争が日蓮系列の一部でおこなわれているのです

[匿名さん]

#1602017/08/12 06:27
如来は生きるも死ぬも無い 時間と空間を越えた存在なので

時間や空間で仏の効力が無いと教義をたてた次点で仏教ではないですね。

仏とは分かりやすく例えれば

貴方達の心臓の鼓動です。
心臓を動かしているのが仏であり我々は仏の一部である訳です。

[匿名さん]

#1612017/08/12 07:34
>>160
中途半端な大乗仏教の観念観法では、今の凄まじい末法の世の中の衆生は救えませんよ。
確かに『摩訶止観』は像法の世の中では超八醍醐の妙法ですが、そこで説かれる四種三昧は万人に開かれた修行法ではありません。
彼の有名な千日回峰行等は、むしろ常人では出来ない事をアピールして、だから天台宗は素晴らしいと自己陶酔に耽っているだけですね。

そんな 考えは むしろ一切衆生の救済を願われた『法華経』の教主釈尊の心に叛いています。

『法華経』には久遠実成の釈尊から四句の要法を結要付属された上行菩薩等の四菩薩を上首とする地涌の菩薩の出現が説かれます。
その上行菩薩の再誕こそは日蓮大聖人であり、正像二千年の教主・久遠実成の釈尊に代わって末法の世の中を救済する久遠元初の教主釈尊なのであります。
すなわち、末法に於ける超八醍醐の妙法とは日蓮大聖人の弘られた自行化他に亘る南無妙法蓮華経であります。

伝教大師の曰く

有為の報仏は夢中の権果
無作の三身は覚前の実仏なり

fuji-music-cat

[富士音楽猫]

#1622017/08/12 07:41
>>159
良く分から無いのですが。 釈迦でも日蓮でも本仏とは、創造神と違うのですか?

[匿名さん]

#1632017/08/12 07:48
>>161

いや 私は釈迦如来の話も実際に聞いているし

日蓮聖人の言葉も1回だけですが聞いています。

その他の仏様は数限り無く法話を聞いています。

その法話の内容は皆 殆ど同じ内容です。

猫さんも頑張って修行して
日蓮聖人と会話が出来る
ようになって下さい。

決して不可能な話では無いです。
戒律を守り 1日6時間ただ ひたすら南無妙法蓮華経と一心に修行すれば

何年か先には必ず日蓮聖人からメッセージが有るでしょう。

これが仏教の醍醐味です。

[匿名さん]

#1642017/08/12 07:56
>>162

仏教では創造神をたてません。

貴方が今 そこにいる場所が修行場所で有り 全てです。

貴方が、そこで自分の花を一生懸命に咲かせれば良いというのが仏教の教えです。

[匿名さん]

#1652017/08/12 08:16
>>164
では、この世界、大宇宙、その大宇宙が生まれる前の世界などを
作った、創造したのは、一体、何モノでしょうか?

例えば、ニュートンの万有引力、太陽の黒点など、釈迦や日蓮がいようと、いまいと
存在するのではないでしょうか?

[匿名さん]

#1662017/08/12 08:20
>>163
なんだコレ!や、映っちゃった! などの超常現象番組に
連絡されたら如何でしょうか?

[匿名さん]

#1672017/08/12 08:27
>>161
富士音楽猫さんにお願いします。


>>38
>このスレのパート1にある私の過去レスを見れば理解出来ると思うのですが。


パート1にある猫さんの過去レスって、番号いくつのレスでしょうか?


あれから、御返事もありませんし、自分でもパート1にある猫さんの過去レスを
探しましたが、それらしいレスが見付かりません。
どうか、パート1のレス番号を教えて下さいませ。

[匿名さん]

#1682017/08/12 08:58
>>165

三界は下から

地獄界 餓鬼界 畜生界 修羅界 人間界 天界 声聞界 縁覚界 菩薩界 仏界

に別れています

地獄から天界までが物質世界であり 生まれて死ぬ煩悩がある世界です
生き物の煩悩が有るために六道輪廻する訳です

すなわち我々が見てる世界 宇宙は煩悩により造られた現象世界(空、くう)なのです。

宇宙は幻の世界で本物の世界では無い。
真如 本物の世界は

声聞界から上の仏界までが本物の世界なのです。

ですから宇宙が造られた道理は悟りをひらけば
あきらさまに知る事が出来ます。

仏教の経典には宇宙の成り立ちの周期や仕組みが書かれています。

[匿名さん]

#1692017/08/12 09:09
>>168
物質は無い! って、生長の家の教義みたいだね? 或いは、マトリックス?
で、それどうやって証明するの? 大体が数千年前の古代インド、中国の思想でしょう?

[匿名さん]

#1702017/08/12 09:24
>>168
じゃなに? アポロなどで月に行ったり、ハヤブサがイトカワに到達し
イトカワの石を持って帰った事も「煩悩により造られた現象世界(空、くう)なのです。」なの?

[匿名さん]

#1712017/08/12 09:30
>>168
地球が丸い(実際には歪な球体)を知らない、地球が平面時代の思想を言われてもね・・・

[匿名さん]

#1722017/08/12 11:59
>>169

天界までは物質は有ります。

証明ですか、 仏教の修行が進んでいけば

自分の過去世が分かるようになり ある時は何々だった ある時は何々だったと六道輪廻の流れを見れば

地獄 餓鬼 畜生 修羅 人 天の世界 宇宙が理解出来るのです。

[匿名さん]

#1732017/08/12 12:54
>>170

そうですよ。

煩悩があるから全ての生き物は肉体を持つ

貴方が今日は動きたくないから心臓を止めて休憩しようと思っても出来ません。

寿命は決まっており煙草や酒や暴飲暴食をすれば30年、早く死ぬ。

貴方の身体は貴方の物では無いのです。

ただし例外として声聞界から上の世界の人が
道しるべを示す為に人間界に生まれる事もあるようです。

お釈迦様はもちろんキリストや高僧や社会福祉に貢献する人などは そうですね。

[匿名さん]

#1742017/08/12 13:40
>>172
そんな「バックザフィーチャー」みたいな人がどこにいるの?

[匿名さん]

#1752017/08/12 13:43
>>173
月やイトカワのどこに?煩悩?があるの?

[匿名さん]

#1762017/08/12 13:46
>>172
だから、この世界、大宇宙、その大宇宙が生まれる前の世界などを
作った、創造したのは、一体、何モノでしょうか? 

[匿名さん]

#1772017/08/12 13:51
ここでの議論を拝見するに、当に「有無は是れ衆見の根なり」と言う言葉の意味が解ります。

この世に於ける一切の宗教や哲学の帰するところの所詮は有(存在)と無 (非存在)の二律背反であります。

仏教は釈尊の時代から現象世界すなわち自然的存在の領域の成立を可能ならしめるところの法の領域を自然的存在の領域から区別して設定し、この法の領域を専ら問題としてきたのであります。

法とは現象世界のありとあらゆる具体的な物事の成立を可能ならしめる「ありかた」であります。

その法の領域を法界と言います。

地獄〜仏界に至る十法界とは、そのありかたに厳然たる差別があることを示したものです。

法とは一切の存在の規範となって、各存在をその特殊性に於いて、成立せせるところの規範であるから、空間的・時間的な一切の制約を受けません。
その法を実体としたのが小乗の代表格である説一切有部であり、釈尊本来の縁起すなわち相互依存・相互限定の関係性の帰結としての空によって基礎づけたのが大乗仏教であります。

一般に有(存在)は二つに大別することができる概念です。
一つ目は「〜である」で二つ目は「〜がある」ですが一つ目を扱うのは形式論理学で二つ目を扱うのは存在論です。

更に「〜がある」ことは二つに分かれるのですが一つは時間的空間的規定を受けていると言う場合の「〜がある」であり、もう一つは時間的な空間的規定を受けていない「〜がある」であります。

前者の「〜がある」を取り扱うは科学の分野であり、後者を取り扱うのは哲学・宗教の分野です。

小乗仏教では「ありかた」である法を「ありかたがある」と誤って解釈し「三世実有法体恒有」の教義を産み出したわけです。

[富士音楽猫]

#1782017/08/12 14:03
>>177 から続く

一方。ロゴスに対する信仰から西洋の諸哲学はコプラによって究極の存在を実体として捉え、それの「ありかた」を基礎づけるべく様々な哲学者が輩出したわけですが、結局はロゴスすなわち言葉の呪縛から抜け出せずヘーゲル哲学を以て打ち止めとなり、後の祭で実存主義やマルキシズムが残滓を留めたのみです。

物理宇宙と仏法の法界を混同して語る人々は学問の体型を知らず、大いに恥を晒しているのです。

fuji-music-cat

[富士音楽猫]

#1792017/08/12 14:05
>>174

我々の宗派には少なからず居ますよ。

貴方の生まれ変わった骨を積み上げれば

地救で一番高い山よりも高くなる。

あるいは 貴方の生まれ変わった回数を地球上の草を一本ずつ抜いても
とても足りない

と お釈迦様は言われております。

[匿名さん]

#1802017/08/12 14:06
うるさい。

[匿名さん]

#1812017/08/12 16:27
>>138
>「破邪の蘭室」は、大月天という法華講員の管理されてる「掲示板」で、「ブログ」ではない。


破邪の蘭室には、サイトをお持ちで、動画でも主張を述べられてる
大阪の法華講員「れ○な」こと、黒○○雄氏も常連で投稿されています。

[匿名さん]

#1822017/08/12 16:37
>>137
(旧)創価学会員による創価ダメ出しブログ =(旧)と書いて有る。


元々、ブログ主は、未活動で内部アンチだったが、この前、正宗に入信した、と
ブログ記事に書いてある。

[匿名さん]

#1832017/08/12 16:41
>>178
猫さん、>>167の返答をお願いします。

[匿名さん]

#1842017/08/12 18:01
>>183
御返事が遅れて申し訳ありません。
『開目抄』に関する文献上のことについては本スレで触れています。
前スレでの記述はレスNo.979に述べました。
内容は日蓮大聖人が末法に於ける主師親三徳具備の御本仏であることについてのものです。

御雑作を、お掛けしたことを深く御詫びします。

何か『開目抄』に限らずお知りになりたいことがありましたらお尋ね頂ければ、知識の範囲内で回答させて頂きます。

fuji-music-cat

[富士音楽猫]

#1852017/08/12 18:52
>>184
富士音楽猫さん。スレ番号「617」の者です。
とんでも御座いません。
此方こそ、御丁寧に、有難う御座います。 

[匿名さん]

#1862017/08/12 18:55
>>184
富士音楽猫さん。

スレ番号「617」の者です。×
スレ番号「167」の者です。○

間違いました。すみません。

[匿名さん]

#1872017/08/12 19:12
>>176 の疑問は誰も答えられないか?
そりゃ、大宇宙以前に、銀河系すら解明出来ていないものな? 当然か?

[匿名さん]

#1882017/08/12 19:48
>>187
龍樹菩薩の『中論』に云く

偉大な聖者(マハー・ムニ・ブッダ)は以前の究極は知られない、説かれたもうた。何となれば 円環は無始無終であるからである。
(MS11ー1)

帰敬偈に云く

【宇宙においては】何ものも消滅することなく
何ものも新たに生ずることなく、何ものも終末あることなく、何ものも常恒であることなく、何ものもそれ自身と同一であることなく、何ものもせれ自身において分かたれた別のものであることなく、何ものも我らに向かって来ることもなく、我らから去ることもない、戯論(形而上学的論議)の消滅という幸いな縁起の理法を説きたもうたブッダを、もろもろ説法者のうちで最も優れたる方として敬礼し奉る。

およそ宇宙の始まりがあるということはないのだから、終わりがあるということもない。

fuji-music-cat

[富士音楽猫]

#1892017/08/12 20:01
>>188
今、フジテレビで、「映っちゃった映像GP」の番組で心霊関係をやっていますよ。
あれ(心霊現象)をどう思います? 以前、あの番組で、エクソシスト(悪魔祓い)の
様子を放送していました。

[匿名さん]

#1902017/08/12 20:03
>>187

仏教では一つの世界が誕生し、成長し、寿命を終えて次の世界が誕生するまでを4段階に分け四劫しこうといいます。

●成劫 じょうこう 天体が出来て生物などが出現する期間。

●住劫 じゅうこう 出来上がった世界が存続する期間。

●壊劫 えこう すべてのものが崩壊し、無に帰していく期間。

●空劫 くうこう 形あるものが一切なくなった無の期間。

この宇宙の生滅の1サイクルを1大劫だいこうといいます。

通常の1サイクルは、すべてのものが焼き尽くされる火災で終わりますが、
8サイクル目は、火災ではなく水災が起こります。

そして水災が8回目となる時は、水災に変わり風災が起きます。この風災で宇宙は大規模なリセットが行われます。

この大きな周期を六十四転大劫といいます。
四劫の各期間の長さは20劫こうです。

20×4=80劫が1大劫
80×8×8=5120劫が六十四転大劫です。

さて、壊劫は地獄の崩壊から始まります。人間界から天界へと進み、
七つの太陽が現れ、須弥山をはじめとして、風輪、水輪、金輪などを焼き尽くします。

そして空劫の準備期間が終わると、風が吹き始めます。
風のエネルギーよって世界の創造が始まります。まずは風輪です。やがて凝縮が始まり、微粒子が集まり流れをつくり、水輪が現れます。そして表面が固まって金輪となり、その中央に須弥山が盛り上がります。

ここまで出来上がるのに1劫の時間がかかります。

その後、天の世界が始まり、時間とともに次第に迷いや欲望を持つものが現れ、天から人間へ、そして地獄へと落ちるものまで現れ、また各界が生まれます。

しばらくは各界が維持され、やがて昇華するがごとくに地獄の世界から生き物が消え、また崩壊が始まります。

[匿名さん]

#1912017/08/12 20:06
続き

宇宙は直径が太陽系程の大きさの円盤が3枚重なった上に、高さ約132万Kmの山が乗っています。

これがひとつの世界で、小世界といいます。
小世界が1,000個集まったものを小千世界。

小千世界が1,000個で中千世界。

中千世界が1,000個で大千世界といいます。

この世界全体の中心に存在する仏さまが大日如来です。

そしてお釈迦さまは、このなかの一つの小世界の人々を導くために現れた仏さまです。


★1劫は・・・

天女が100年に一度降りてきて、羽衣で軽くひとこすりして、7km立方の石が摩滅してもまだ余りある時間。

[匿名さん]

#1922017/08/12 21:47
>>190
所詮は、古代インダス、モヘロンジャロ文明の思想ですね?

[匿名さん]

#1932017/08/12 22:02
>>188 >>190
映っちゃった映像(心霊動画)や、悪魔付き現象とエクソシストをどう思いますか?
エクソシストが、聖水を掛ける、聖書を唱える、十字架を見せつけるなどすると、
悪魔付きの人が、震え出す、吠え出す、小さな子供でも大人顔負けの力で暴れ出す、
らしいのですが、悪魔って、本当にいるのですか?

[匿名さん]

#1942017/08/12 22:28
>>193

悪魔と言うか悪霊 生霊は実際に取り付きます。

変わった所では中国から土産に持って帰った巻物の念が取り付いた事も有ります。
この場合はテンカン症状が出ました。

また仏教では因果応報を説きますが
人に怨まれる行いをした場合 その報いを いつ受けるかは分かりません。

本人は忘れてますので、それも一種の取り付くと言っても良い報いだと思います。

[匿名さん]

#1952017/08/13 00:29
>>154
警告高橋幸弘殿に告ぐ

以下の方々が富士音楽猫様の質問に回答するように求めています。

>>113
>>142
>>155

富士音楽猫様に法論を挑んだのは貴殿の方に御座います。さあ、ぐずぐずせずに回答なさいませ。

質問

>>85

>>86

卑怯、未練は御無用に御座います。

富士清流猫

[日蓮正宗信徒]

#1962017/08/13 00:32
>>195 の補記

質問

>>85


富士清流猫

[日蓮正宗信徒]

#1972017/08/13 06:33
>>194
ちなみに、悪魔祓いはカトリック、キリスト教信者の国々が主です。(欧米、南米など)
それなら、日本の坊さんが、悪霊退散などの護摩加持、木剣加持祈祷などで、
欧米、南米など、悪魔祓い?をしたら、あちらのエクソシストが聖水掛けたり、
十字架をかざした時と同じ様な?効果はあるのでしょうか?

カトリック信者圏では、無駄?でしょうか?

[匿名さん]

#1982017/08/13 06:41
>>194
因果応報の因果って「原因、結果」ですよね?

原因があれば、何れ結果が何かしらで出てくる。

しかし、蓮は、花が咲くと同時に実がなる、特別な物(原因、結果が同時になる)もあります。

それが、釈迦の姿と言うのでしたっけ?

[匿名さん]

#1992017/08/13 07:13
>>194
映画「エクソシスト」に出て来た「悪魔パズズ」という、バビロニアの悪魔(と言うか、魔神)がいます。
バビロニア時代(古代メソポタミア)ですので、イエスや釈迦の生誕の遥か以前の時代の悪魔です。
その様な、古代の悪魔に、新約聖書の「イエスキリストの名において・・」など言って悪魔祓いしても
悪魔パズズから見たら「はあ?イエスキリスト?誰?それ?」と首を傾げるのではないでしょうか?
まして、文化圏も時代も違う、釈迦や天台や日蓮が、もし悪魔祓い(怨霊退散祈祷)やっても
悪魔パズズから見たら「あんたら誰? それとナムナムってうるさいんだけど?」と、全く効果がない
のではないでしょうか?

[匿名さん]

#2002017/08/13 07:18
>>197

そうですね。

キリスト教の神父様も徳の高い人だと悪魔祓いが出来るでしょうし

仏教の僧侶も同じ事が言えます。

ので 儀式と言うか作法は違いますが僧侶が外国に行っても悪魔祓いは出来ます。

蓮の花ですが この花は、まさに仏教そのものを表していると言っても過言では有りません。

この世の中は地獄界〜仏界に至る様々な心持ちの人々が生活していて

まさに欲望に満ちた、どろどろの泥田のようです。

しかし蓮の花は一切 泥に染まらず綺麗な花を咲かせます。

また、咲くと同時に花の中に実ができているのも普通は花が咲いて、雄しべの花粉が雌しべの先端に付いて初めて果実が出来てきます。

花粉は風や虫たちの助けが無ければ、雌しべに付きません。
しかし蓮は自分の力でちゃんと実を付けることができる特別な花なのです。

また蓮の種は何千年前の古い種でも見事に花を咲かせます。

まるで仏道を成就する道筋を表した花です。

実際に阿弥陀如来の浄土である極楽浄土には
蓮の花が咲いています。

極楽浄土の雲は五色という事も付け加えておきましょう。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 宗教総合/ 創価学会/ キリスト教/ 幸福の科学/

🌐このスレッドのURL