917
2024/03/28 08:27
爆サイ.com 南関東版

🧢 高校野球全国





NO.7012918

東北・北海道の北国勢で駒苫の次に日本一になるのはどこだ?
合計:
#8182023/06/28 12:58
(´o`)

[匿名さん]

#8192023/06/28 21:54
帝京長岡初出場初優勝

[匿名さん]

#8202023/06/28 23:01
帝京安積(福島)というのがあるな。
中畑清氏(巨人コーチ-元DeNA監督)の母校。

福島球界のことはよく知らないけど、やはり聖光学院が
一番で、全国制覇にも県内では一番近いのだろうか?

ほかに学法石川、日大東北らもあるが・・

日大東北はPL学園(大阪)元監督で若井基安(元ダイエー)や
桑田・清原らを育て上げた中村順司氏の息子である

中村猛安氏がコーチを務めていると思ったが・・

[匿名さん]

#8212023/06/29 03:12
花巻東で優勝あるかな?

[匿名さん]

#8222023/06/29 10:30
旭川実業

[匿名さん]

#8232023/07/07 13:46
(´o`)

[匿名さん]

#8242023/07/07 16:18
>>821
間違いなくビッグネームを輩出してる日本一の学校!
優勝するべき学校だと思います。
全国から乱獲してるわりに日本止まりのカス選手しか輩出してない大阪○蔭とはワケが違うw

[匿名さん]

#8252023/07/08 21:30
仙台育英高校

[匿名さん]

#8262023/07/08 22:14
>>825
日本にも輩出、出来ないゴミ学校はお呼びでない。
花巻東の足元にも及ばないw

[匿名さん]

#827
この投稿は削除されました

#828
この投稿は削除されました

#8292023/07/09 12:25
>>826
※「高校時代の江川卓なら、現在のメジャーでも通用する」スレより転載

>#546 2023/05/23 22:38
>>>543
>甲子園とプロを目指す中学球児にお薦めの強豪校は?スレを参照
>https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=123/bid=102/tid=4971527/
>
>大谷翔平、佐々木朗希が飛躍できた理由が掴める

[匿名さん]

#830
この投稿は削除されました

#8312023/07/20 19:25
昨年、仙台育英が優勝しました。

[匿名さん]

#8322023/07/20 20:13
>>831
実質、外人やからノーカンやろ!
地元民で優勝したことない県は雑魚!
東北の雄もビッグネーム輩出率ナンバーワンの花巻東やしw

[匿名さん]

#8332023/07/20 23:16
>>832
ケツアナアホ親父負け死ね

[匿名さん]

#8342023/07/20 23:42
本当に東北って残念だね。メンバーの出身地がなぁ、永遠の課題🤣特に青森勢🤣
地元onlyで東北No. 1は花巻東だろ

[匿名さん]

#8352023/07/26 08:54
東北・北海道の北国勢で駒苫の次に日本一になるのはどこだ?

[匿名さん]

#8362023/07/27 13:39
>>834
花巻東だけじゃないでしょう!
ちょっと思考が偏り過ぎてませんか?
仙台育英、日大山形、明桜、秋田商もそうです。

[匿名さん]

#8372023/07/27 13:42
>>835
2022年に仙台育英が優勝しています✌️
しかも、仙台育英には外人部隊がいません!

ちなみに、仙台育英の創設者は、
会津若松市出身の加藤利吉です!

[匿名さん]

#8382023/07/28 11:43
>>836
仙台育英は20人中8人、明桜は20人中10人が東北以外なのでNGです。

[匿名さん]

#8392023/08/07 14:38
>>832
>>834
正論、まさにその通りですよね

[匿名さん]

#8402023/08/07 14:59
>>838
東北以内でも県外だったらNGですよw
アホなイグェ~は東北人だったらOKらしいw
ホントにアホな学校w

[匿名さん]

#8412023/08/07 23:33
青森代表って残念だね。大阪ノ為に金使った💰

[匿名さん]

#8422023/08/08 00:16
聖光学院やろ

[匿名さん]

#8432023/08/08 04:58
>>842
次勝ったら勢いかなり乗りそう

[匿名さん]

#8442023/08/08 11:05
北海学園北海高校

[匿名さん]

#8452023/08/08 11:06
2016年夏の決勝も球審と塁審の誤審がなければ作新学院を破っ日本一になれてたしね

[匿名さん]

#8462023/08/18 17:28
東北・北海道の北国勢で駒苫の次に日本一になるのはどこだ?

[匿名さん]

#8472023/08/18 21:31
八戸学院光星かな

[匿名さん]

#8482023/08/19 07:49
高校野球全国 > 第105回全国高等学校野球選手権記念大会 総合スレ

#134 2023/08/18 10:22
東北の私立勢は早く去れ 観てておもろない

#136 2023/08/18 11:37
>>134
やはり野球後進県の東北勢は全国的に
見て人気無しだな
全国の高校野球ファンを驚かせた香田
監督・駒大苫小牧の快挙に比べて、活躍度
の印象が薄いからな

#137 2023/08/18 11:40
仮に北信越勢が甲子園大会で上位独占
しても同じ印象だろうか

[匿名さん]

#8492023/08/19 17:59
東北地方の応援団って1回戦と2回戦とか間隔が空いてるけど期間中は甲子園周辺で泊まってるんですか?それとも通っていますか?

[匿名さん]

#8502023/08/19 18:26
>>846
あのー、質問していいですか。
駒苫に田中マー君(大阪府枚方市出身)がいない時に、日本一になりましたっけ?

[匿名さん]

#8512023/08/19 18:38
>>850
なりましたよ。初優勝のとき!それも全員地元民!
仙台の外人優勝なんてありゃ数に数えちゃいかんw

[匿名さん]

#8522023/08/19 19:11
>>850
お前アホやろ、田中は伊丹生まれや。

[匿名さん]

#8532023/08/19 21:39
新チームの戦力がわからないので何とも言えないが・・
東海地区など、早いところは秋季大会が始まっている。

聖光学院あたり、今年の敗戦を糧に
来年快進撃を見せるのだろうか?

花巻東は下級生にも好選手がいるのだろうか?

実績のある全国常連校が可能性が高いのですか?

青森山田、八戸学院光星、盛岡大附、明桜、
鶴岡東、日大山形、学法石川、日大東北・・

学法石川は仙台育英を率いていた
佐々木順一朗氏が監督を務めているのですよね?

私学だし、急成長するのですかね?

[匿名さん]

#8542023/08/20 01:07
県決勝のタイブレークで4点取ったのにサヨナラ負けしたからやっぱり福島は聖光学院なんじゃないの?
学石も上手い選手がいるようだが

[匿名さん]

#8552023/08/21 19:02
東北・北海道の北国勢で駒苫の次に日本一になるのはどこだ?

[匿名さん]

#856
この投稿は削除されました

#8572023/08/24 09:38
駒大苫小牧、仙台育英、次は光星学院か聖光学院かな…個人的には東北に優勝してもらいたい。

[匿名さん]

#8582023/08/24 10:17
南光学園東北高校も全国各地から選手が集ますので優勝してほしいですね!

[匿名さん]

#8592023/08/24 10:19
>>857
仙台育英は地元民じゃないやろw
数に入れんな!恥ずかしいw

[匿名さん]

#8602023/08/24 14:03
昨年夏のVはラッキーが幾つか重なったおかげで転がり込んできたタナボタVに過ぎない
絶対王者大阪桐蔭が不在の今年は、代わりに仙台育英が本命視されながら自慢のはずの投手陣がイマイチで日本一を逃した
育英はナンバー1になれない、どこか冴えないイメージが付き纏う
東北勢が実力で日本一を勝ち取る日はまだまだ先になっちゃうのかな

[匿名さん]

#8612023/08/24 14:20
>>859
レギュラーに青森県出身が1人も居ない光星学院よりは、ずーっとマシだと俺は思いますよ。

[匿名さん]

#8622023/08/24 14:22
やっぱり、東北地方の盟主は東北高校でないとダメよ

[匿名さん]

#8632023/08/24 15:02
>>860
ホントそれ、昨夏マグレ全国制覇でメディアや高校野球
ファンが本来の実力以上に過剰に持ち上げちゃったもんな。
ついにメッキが剥げたんじゃねーのかな。
昨年春まで宮城の高校野球ファンから須江育英は決して
評判良くなかった。

[匿名さん]

#8642023/08/24 15:10
いやいやまぐれも味方つけたもの勝ちだよ、大阪代表神奈川代表に勝てば優勝という記録のこるわけでないし。まわりはなんとでもいえますよ

[匿名さん]

#8652023/08/24 20:06
全国の高校野球ファンを驚かせた香田・駒大苫小牧の域には到達できず終わったような終息感が出てるな(苦笑)

[匿名さん]

#8662023/08/24 21:59
須江育英が持て囃されたのは一時的なブームだった

[匿名さん]

#8672023/08/24 22:06
期待ハズレで終わった感、後は下火になる

[匿名さん]


『東北・北海道の北国勢で駒苫の次に日本一になるのはどこだ?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板