764
2023/12/04 21:11
爆サイ.com 南関東版

🧢 高校野球全国





NO.8560526

【公益財団法人】日本高等学校野球連盟
合計:
#4652020/08/04 07:52
《熊本県》

【城南地区決勝戦】
秀 岳 館 8ー1 南   稜

※熊本県代替大会は本日で終了

[匿名さん]

#4662020/08/04 07:57
≪和歌山県代替大会組合せ≫

[準決勝] 5日
10:00 日   高ー智弁和歌山
13:00 初芝 橋本ー箕   島
※紀三井寺球場

[匿名さん]

#4672020/08/04 08:18
◇3日、日本高野連はプロ志願届提出者の公示を開始。この日は都城東の有馬投手ら4名が提出。ドラフト日は10/26に予定され、届の提出は10/12に締め切り。特例のトライアウトには、志願届提出した上で申込み参加が出来る

[匿名さん]

#4682020/08/04 08:21
10日より交流試合が開始。試合後の土集め行為は行われない方向にした。

[匿名さん]

#4692020/08/06 06:52
《北・北海道》8/5
△1回戦
釧路湖陵 6ー5 北 見 工
旭 川 実 15ー0 滝  川
帯広大谷 7ー2 士別翔雲

《南・北海道》
△1回戦
立命慶洋 12ー9 鵡  川
札幌第一 10ー0 北海道科学大高
〈準々決勝〉
駒大苫小牧 3ー2 苫小牧中央

[匿名さん]

#4702020/08/06 06:56
《茨城県》

〈準々決勝〉
水戸啓明 4ー2 水海道二
霞 ヶ 浦 3ー0 水  城
土浦湖北 2ー0 土浦日大
明秀学園 7ー0 多  賀
※茨城県代替大会は本日で終了

[匿名さん]

#4712020/08/06 06:58
《福島県》

〈準決勝〉
光  南 7ー0 須 賀 川
聖光学院 11ー1 福島成蹊

[匿名さん]

#4722020/08/06 07:00
《富山県》

〈準々決勝〉
高 岡 商 10ー0 富山北部
高岡第一 8ー0 魚 津 工
高岡向陵 2ー1 桜  井
石  動 8ー5 不二越工

[匿名さん]

#4732020/08/06 07:02
《長野県》

〈準々決勝〉
上 田 西 3ー2 松商学園
飯  山 7ー6 岡 谷 南

[匿名さん]

#4742020/08/06 07:04
《山梨県》

△3回戦
駿台甲府 10ー0 富士河口湖
山梨学院 9ー0 甲 府 東
甲府城西 6ー3 都留興譲館

[匿名さん]

#4752020/08/06 07:24
《千葉県》

△2回戦
土  気 3ー1 千 城 台
敬愛学園 5ー2 磯  辺
若  松 2ー1 柏  井
犢  橋 3ー1 明  聖
船  橋 7ー0 東邦大東邦
船 橋 北 5ー4 日大習志野
東  葉 21ー2 実  釖
市 船 橋 6ー0 船橋芝山
市 松 戸 6ー3 松戸馬橋
専大松戸 21ー0 国 府 台
麗  沢 5ー3 沼南高柳
柏  南 9ー8 野田中央
市  柏 7ー6 流山おおたかの森
日体大柏 8ー1 二松学舎大柏
我 孫 子 7ー3 八千代東
四 街 道 4ー1 千葉英和
千葉敬愛 18ー0 佐 倉 東
中央学院 16ー2 秀明大秀明八千代
千葉黎明 9ー1 多  古
成  東 5ー2 東 総 工
成  田 12ー0 富  里
袖 ヶ 浦 7ー0 天  羽
木 更 津 12ー2 京  愛

[匿名さん]

#4762020/08/06 07:26
《西・東京》

〈準決勝〉
佼成学園 4ー3 国 士 舘
東海菅生 12ー5 創  価

[匿名さん]

#4772020/08/06 07:28
《和歌山県》

〈準決勝〉
初芝橋本 2ー1 箕  島
智弁和歌 12ー3 日  高

[匿名さん]

#4782020/08/06 07:30
《奈良県》

〈準決勝〉
奈良大付 12ー8 智弁学園
天  理 9ー2 高 田 商

[匿名さん]

#4792020/08/06 07:34
《大阪府》

△4回戦
大阪桐蔭 11ー1 浪  速
天 王 寺 4ー3 渋  谷
大阪学院 13ー5 東大阪大柏原
近 大 付 7ー2 清教学園
桜  宮 8ー5 高  石

[匿名さん]

#4802020/08/06 07:44
《兵庫県》

△4回戦
報徳学園 10ー1 西宮今津
県 尼 崎 9ー3 西 宮 東
市 尼 崎 11ー6 関西学院
甲  南 6ー5 芦  屋
神戸第一 7ー5 滝 川 二
長  田 13ー2 伊 川 谷
西 脇 工 8ー3 北  条
明 石 北 4ー1 三  木
姫路飾西 7ー2 飾 磨 工


◇兵庫県5回戦対戦カード◇
姫 路 南ー赤  穂
明 石 商ー神戸第一
三田松聖ー長  田 
明 石 北ー東 播 磨
報徳学園ー市 尼 崎
西 脇 工ー神戸国際大付
神 港 橘ー甲  南
姫路飾西ー県 尼 崎
※5回戦で打切り。球場、時間未定

[匿名さん]

#4812020/08/06 07:50
《徳島県代替大会・決勝戦》

鳴  門 7ー6 徳 島 商

◇今大会成績◇
1 回 戦 10ー0 阿南高専
2 回 戦 6ー3 徳 島 北
準々決勝 1ー0 鳴門渦湖
準 決 勝 3ー0 生光学園
決 勝 戦 7ー6 徳 島 商

[匿名さん]

#4822020/08/18 05:39
【17日 第1試合】

東海大相模 000|000|200┃2
大阪 桐蔭 100|000|12X┃4
[相模 3安打・桐蔭 9安打]

[匿名さん]

#4832020/08/18 05:42
【17日 第2試合】交流戦

智弁和歌山 100|000|000┃1
尽誠 学園 150|200|00X┃8
[智弁 9安打・尽誠 13安打]

[匿名さん]

#4842020/08/18 05:47
【千葉県】都道府県代替大会

《準決勝》
専大松戸 12ー4 市 船 橋
木更総合 6ー5 八千松蔭

[匿名さん]

#4852020/08/18 05:50
【神奈川県】都道府県代替大会

△5回戦
桐光学園 3ー0 横 浜 商
星槎国際 13ー2 海 老 江

《準々決勝》
三浦学苑 7ー6 横  浜
相  洋 5ー0 立花学園

[匿名さん]

#4862020/08/18 05:57
◇今後の予定◇
[8/29、30]
プロ志願者合同練習会(甲子園)

[9/5、6]
プロ志願者合同練習会(東京ドーム)

[10/26]
ドラフト会議(東京都内)

[11/20〜25]
明治神宮大会高校の部(神宮)

[匿名さん]

#4872020/08/18 06:48
【17日 第3試合】交流戦

山梨学院 010|103|120┃8
白樺学園 100|010|001┃3
[山梨 11安打・白樺 10安打]

[匿名さん]

#4882020/08/18 06:51
>>485さま神奈川にあるのは海老名
海老江は大阪でしょ(笑)

[匿名さん]

#4892020/08/18 06:52
17日・長良川
《岐阜県・三重県》交流戦

大垣日大 001|021|140┃9
い な べ 123|001|001┃8
[大垣 13安打・いなべ 8安打]

[匿名さん]

#4902020/08/18 06:53
>>486さま練習会に参加すれば、どんな雑魚でも甲子園のグランドに立てるのか
ピエール瀧(しゃぶ)は、甲子園のグランドに立つためだけに、静岡県から阪神の入団テストを受けに行った(笑)

[匿名さん]

#4912020/08/18 06:57
>>489さまありがとうございます
 
三重県大会決勝で9回2死から逆転サヨナラ勝ちしたいなべ総合(日本)の逆転サヨナラ勝ちはならず

[匿名さん]

#4922020/08/18 06:57
三岐大会は、プロ野球みたいに開催地(岐阜)が後攻とか無いんやね

[匿名さん]

#4932020/08/18 06:59
17日《埼玉県》代替大会

△5回戦
昌  平 11ー1 庄  和
鷺  宮 8ー5 花咲徳栄
浦 和 実 5ー3 埼 玉 栄
浦和学院 13ー1 浦和麗明
本庄第一 4ー1 秀明英光
正智深谷 5ー0 鴻  巣
狭山ヶ丘 8ー3 狭山清陵
星  野 1ー0 武蔵越生

[匿名さん]

#494
この投稿は削除されました

#4952020/08/18 07:09
高野連 八田会長
○新型コロナウイルス共存社会下での高校野球運営に繋がる貴重な経験を積む事が出来た

[匿名さん]

#4962020/08/18 07:24
46年振りの「三岐大会」
○岐阜県の独自代替大会1位の大垣日大が三重県独自代替大会1位のいなべ総合と交流試合を開催し、歴史的勝利をした。両県高校野球連盟は「独自大会に出場するチームや部員の目標を創出し、1位校の力量を試す機会と共に、チームや部員の交流の場とする事を目標」とし、6/29に発表した。1県1代表になる以前の1948年から1974年まで三重県と岐阜県による「三岐大会」が開催され、夏の甲子園出場をかけてきた(記念大会年は除く)。

[匿名さん]

#4972020/08/18 07:26
46年振りに開催された「三岐大会」原則、無観客の試合を決めたのは木原主将だった。

[匿名さん]

#4982020/08/18 07:32
>>496さま>>497さま
予備日は無かっただけに、無事に開催されて良かったです

[匿名さん]

#4992020/08/18 07:34
>>491
尾崎監督は四日市工業のとき
長良川球場で秋優勝2回してます
いなべ総合でも2015年秋に甲子園の
かかった試合で大垣日大を7ー3で破ってます
昨日はこれで三年生は最後なので伊東を
休ませて他の出番の少ない投手に出番を
与えたのです、普通ならあんなノーコンの
3番手をつかう訳がありません。
開催地と✊✌✋のトスは無関係です


甲子園でネクストチームの先攻後攻は試合開始まで
わかりません、スコアボードの下の表記

例えば

第二試合 第三試合
○○○  ○○○
●●●  ●●●

こうやって出るでしょう、これ一塁側が○
三塁側が●です
本当の先攻後攻は試合開始まで一般人には
わかりません。∧⚾∧P

[匿名さん]

#5002020/08/18 07:49
>>499さまありがとうございます
やっぱり、いなべ総合(日本)は本気で戦ってなかったのですね
 
交流戦のうち(高崎健康福祉大高崎)、鳥取城北、白樺学園も同じように勝敗度外視で一人でも多くの投手起用をしていましたね
やはりプロ野球でないのでちゃんと先攻後攻を決めましたね
 
 
うちの記憶が確かなら、甲子園のスコアボードですが、昔は、終わった試合しか表示されていませんでした
今でこそその日の試合がすべて表示されるようになりましたが、試合前のカードは、一塁側が上に表示されるんですね

[匿名さん]

#501
この投稿は削除されました

#5022020/08/18 07:59
>>501
お前は事実を知らん方がいい
気にいらん事は全部言い訳にするやつは
早や●に、する体質だそうだよ。🐥ヶヶ

[匿名さん]

#5032020/08/18 13:52
東海地方3150👍

[匿名さん]

#5042020/08/18 20:26
代替大会とはいえ全国各地でレギュレーションが違い過ぎてワケがわからない

[匿名さん]

#505
この投稿は削除されました

#5062020/08/18 20:49
夏は基本無観客だったけど秋はどうすんの?

ブロック予選とかは学校グランドだったりするから入場者の管理が大変そう

[匿名さん]

#5072020/08/18 20:59
>>505
お前に好かれたらおしまいだよ。

[匿名さん]

#5082020/08/19 03:12
静岡は保護者の入場も認めない形での無観客らしい

[匿名さん]

#5092020/08/19 03:29
兵庫は日時と場所も非公開というのが凄い

[匿名さん]

#5102020/08/19 06:15
なぜ飛ばないボール使ってたのか説明してほしい。

[匿名さん]

#5112020/08/20 05:33
東海地方サイコー

[匿名さん]

#5122020/08/20 13:28
今年この暑さの中まともに夏季大会やってたら死人が出てたかもね

[匿名さん]

#5132020/08/21 01:14
甲子園で観戦したかったな
毎年6回は甲子園へ行く

[匿名さん]

#5142020/08/21 02:36
千葉も秋は保護者含めて無観客らしいです

[匿名さん]


『【公益財団法人】日本高等学校野球連盟』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板