1000
2023/08/17 09:53
爆サイ.com 南関東版

🐰 読売ジャイアンツ総合





NO.10556966

原辰徳 はやく辞めろ💢😡
合計:
#4512022/10/20 18:13
内容が無くて深く考えてないからなんでも故意にオーバーアクション風に喋るよね原は。森祗晶や野村克也とは能力が雲泥の差だから仕方ないわな。

[匿名さん]

#4522022/10/20 19:17
浅野を指導できるのか疑問だ?

[匿名さん]

#4532022/10/20 21:16
将来の外野を考えて高卒の浅野指名は間違いだとは思わないけど、原は投手力はどうする考えなんだ?12球団ワーストのチーム防御率なんだが。。。
ドラフト枠2名と育成枠で数名。来年先発で期待出来るの戸郷だけ。菅野は劣化していく一方だし、赤星・山崎なんかも今一だし、先発と中継ぎが安定しないと今年みたく負け越しのBクラスじゃねーの?

[匿名さん]

#4542022/10/20 21:38
>>452
デーブ大久保がぶん殴って指導します✨

[匿名さん]

#4552022/10/20 22:13
浅野の巨人入りは解せないなぁ。
投手は他所から使い捨ての選手を取るんだろ。
結局使えなくて損するのだ。。

[匿名さん]

#4562022/10/20 23:14
まあコーチを努めても、堀内みたいな無能もいるよ

[匿名さん]

#4572022/10/20 23:44
読売巨人軍
とにかくこの世の終わりみたいに笑顔がなさすぎる。

[匿名さん]

#4582022/10/20 23:55
浅野のクジは金を阪神に渡して取ったとしか思えない、、

使えきれずにダメにするのが巨人のやり方。
育てられずに浅野は廃墟となる運命、

[匿名さん]

#4592022/10/20 23:59
今やくだらないプライドの糞看板な巨人、取られるなら取れ
そして育てなし捨てろ、野球より優勝、野球より栄光、野球より思い込むプライド

[匿名さん]

#4602022/10/21 00:01
>>454
デーブ大久保???

長嶋がいなければ糞の人生送った何の実績も無い奴

[匿名さん]

#4612022/10/21 00:02
巨人は金配っただろ

[匿名さん]

#4622022/10/21 00:03
>>460
長嶋巨人以外どの球団も欲しいと思わない人材

[匿名さん]

#4632022/10/21 00:43
デーブ大久保なんて糞をよく雇うよな
今や巨人以外誰も相手にしない球界の鼻つまみ者
原は舎弟集めて王様気分味わいたいだけ

[匿名さん]

#4642022/10/21 01:13
なんか浅野は博打の様な気がする
小柄なパワーヒッターは通用しなかった時
巧打者に変われるかどうか

[匿名さん]

#4652022/10/21 02:51
原はドラフト会議直前まで酒飲んでたのか?

[匿名さん]

#4662022/10/21 06:26
>>460
デブ大久保だよ🐷

[匿名さん]

#4672022/10/22 09:15
原と由伸は補強が本当に下手くそ!
ドラフトはもちろん、FAとトレードが役立たずばかり。選手の能力を見極められないから、何処の選手層が薄い・弱いが分からず闇雲に獲得してるだけ。
しかも育成能力も無いから野手も投手もポンコツだらけにしてしまった。

[匿名さん]

#4682022/10/22 09:23
浅野も腹立ッでは潰されだろう!

[匿名さん]

#4692022/10/22 16:18
新庄は自分から甘えが出るから1年契約ってしたはずなのに、ぶっちぎりの最下位でも監督継続。
原は2年連続負け越した球団史上初めての監督なのに辞めない。
どちらもジコマンな奴ってだけだなー。

[匿名さん]

#4702022/10/22 17:21
>>469
新庄も原も球団が求めているのだから仕方がない
ファンあってのプロ野球だがファンに人事を決める権利はないから
それに監督を代えたからってチームが良くなるわけではないのは堀内恒夫高橋由伸が証明している

[匿名さん]

#4712022/10/22 18:08
>>470
いやいや、監督によって選手の獲得や適材適所での起用が違って来るから変わる。
仰木監督がイチローの振り子打法を直させずに打たせて大活躍させたり、野村監督の野村再生工場だったり、落合が立浪の代わりに森野を使ったり、岩瀬を抑えにしたのは、監督に選手の能力を見極める能力があるからだからな!

堀内と由伸が証明してる?それは堀内も由伸も選手の能力を見極める能力や指導力、野球論を持っていないただのポンコツだっただけだろうが。

[匿名さん]

#4722022/10/22 18:45
>>467
害アンツは犯罪者の育成上手🤣

[匿名さん]

#4732022/10/23 05:56
辞めろ~~💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢

[匿名さん]

#4742022/10/23 07:05
>>471
それだけ巨人の監督候補に人材がないってことだよ
巨人の生えきOBに拘らず工藤でも落合にでもやらせたらいいんだよ
彼らだって外様だけど巨人OBなんだし

[匿名さん]

#4752022/10/23 09:17
落合なんかにやらせたら余計に悪化する
ドラフトで何で外野手なんだよ
ピッチャー取れよ
頭悪すぎ首脳陣

[匿名さん]

#4762022/10/23 15:24
>>475
中日監督時代にキッチリ結果を出してるのに、落合だとなぜ余計に悪化するのか理由は?

[匿名さん]

#4772022/10/23 16:50
>>475
巨人は若い外野手が不足してんだよ
ドラフトは来季の即戦力投手を取るだけのものじゃないぞ
だいたいにしてそういうのは外国人やFAで獲得すれば良かろう
ドラフトはチームの将来を見据えてやるものだぞ
そんな常識もわからない人にプロ野球を語ってもらいたくないな
それに投手陣が悪くてもヤクルトは優勝したぞ

[匿名さん]

#4782022/10/23 17:34
梶谷と井納は何しに来たんだ

[匿名さん]

#4792022/10/23 19:27
デーブかあ。。
要するに原としたら仲の良いイエスマンを周りに置きたかっただけなんだろ
そういう組織はいつしか破滅する
まあ今も半分破滅しかけてるけど
今は楽しそうだが彼はシーズン入ったら相当地獄を味わうような気がする

[匿名さん]

#4802022/10/23 19:29
>>478
お金はたくさん貰ったろ

[匿名さん]

#4812022/10/23 19:30
原ジャイアンツ永遠に不滅だ

[匿名さん]

#4822022/10/23 19:31
梶谷と井納は最初から役に立たないと思ってた
梶谷は怪我持ちで基本1割打者
井納は前年たまたま上手くいっただけ
素人でもわかるのになぜ獲りにいったか
単にFA選手獲得の実績を作りたかっただけのような気がしてならない

[匿名さん]

#4832022/10/23 19:31
>>481
どちかというと
原がジャイアンツを永遠に滅亡させたんじゃね?

[匿名さん]

#4842022/10/25 16:25
井納に続いて山口もクビ
梶谷は育成降格

原が招き入れたFA選手、丸以外みんな失敗じゃねーか
節穴タツノリ早く辞めろ

[匿名さん]

#4852022/10/25 18:38
来年からセリーグにDH制を採用するように働きかけまくれよ。

[匿名さん]

#4862022/10/25 20:50
だから!あの時山口を中日に行かせるべきだった!

[匿名さん]

#4872022/10/25 20:58
雑魚浜の選手は二度と取るな
カスばかりで使いもんにならん

[匿名さん]

#4882022/10/25 21:37
梶谷選手、育成でも2億なの?巨人は育成の意味わかってるのか?プロ野球をつまらなくしてるのは巨人だ。

[匿名さん]

#4892022/10/25 22:11
支配下枠をこんなに空けて・・・これから何を何人とるつもりなんだ?

[匿名さん]

#4902022/10/25 22:33
負のヨコハマトリオ!

[匿名さん]

#4912022/10/26 11:41
さすがにこの育成枠の使い方は酷いだろう
これで球界の盟主?
恥を知れといいたい

[匿名さん]

#4922022/10/26 12:42
原!今からでも遅くないから辞めてくれ、阿部と桑田も道連れに

[匿名さん]

#4932022/10/26 16:19
ファンは松井監督や江川監督を望んでるのにまったく実現できそうもない件
パワハラとかどうでもいいやつの名前ばかり出てくる

[匿名さん]

#4942022/10/26 16:48
>>493
ゴジラ松井は巨人を捨ててメジャーリーガーになった
今は読売巨人ではなくヤンキースの人
本人もその気がないらしいし無理だな

江川は空白の1日や小林とのトレードの件があるので国民感情が許さない
解説者のうちで最も逆指名ドラフトも支持していた人物だし論ずるに値しない
他球団でピッチングコーチとして実績をあげてからじゃないと巨人の監督なんてありえない

[匿名さん]

#4952022/10/27 06:59
>>494
もともとジャイアンツ愛のないやつだしな
阪神ファンだしw

[匿名さん]

#4962022/10/28 10:39
社会人のBクラスチームと試合して初回に6点取りながらその後1点しかとれないで
快勝とか喜んでる原監督
頭大丈夫か?
ベスト打線でアマ相手にこれですごく悲惨な事態だと思うけどね

[匿名さん]

#4972022/10/28 10:43
なんでアマチュアなんかと試合してるんだろう?

ソフトバンクの二軍あたりとやればいいのに

[匿名さん]

#4982022/10/28 10:47
>>497
さすがにそれは経費かかるだろw
行くにしても呼ぶにしても
せめてもっと強い東芝、ホンダ、東京ガスあたりとの試合なら二軍より強いし有意義なんだけどな

[匿名さん]

#4992022/11/02 17:51
阪神・岡田彰布監督が1日、FA選手の補強を否定した。「全然考えてない。いらんよ。せっかく、チーム若くなってきたのに、年寄りはいらん」と即答した。外国人の獲得調査は行うが、現有戦力の底上げを優先する。


育成に重点を置いて戦う姿勢、岡田監督は選手を大事にする素晴らしい指揮官だ
それにひきかえバカ大将は相変わらず欲しい欲しいで全く進歩がない

[匿名さん]

#5002022/11/02 18:08
補強しないと、全てフロントの責任にしてしまう。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板