1000
2023/08/17 09:53
爆サイ.com 南関東版

🐰 読売ジャイアンツ総合





NO.10556966

原辰徳 はやく辞めろ💢😡
合計:
#4012022/10/15 17:41
ヤクルトファンだけど左の中継ぎ不足のチーム事情で田口の加入は助かりました
今度は寺島を放出するので高梨雄平をいただければ幸いです
原さんは死ぬまで巨人の監督を続けてほしい
その思いは多くのプロ野球ファン共通の願いだと思います
日本シリーズではヤクルトの応援よろしくね😘

[匿名さん]

#4022022/10/15 18:27
>>398
👍👍
読売時代、田口は嫁が居るのに車で自慰行為してた。

[匿名さん]

#403
この投稿は削除されました

#4042022/10/15 19:26
>>401
寺島は戦力外だから原辰徳もさすがに入らんだろう

[匿名さん]

#4052022/10/15 23:03
>>403 車ではしない。あと田口は行為を警察に見られた

[匿名さん]

#4062022/10/15 23:25
犯罪者がいる限り絶対優勝は目指せない

[匿名さん]

#4072022/10/15 23:26
坂本を放出せよ
命令だ!

[匿名さん]

#4082022/10/16 06:27
平田、寺島、糸井らまたまとめ獲りしそうで怖い
とりあえず獲っとけみたいな発想を何年続けてるんだ?呆
それで成功した例が一つもないのにまだやってる反省のなさ、頭の固さにはあきれてものが言えん

[匿名さん]

#4092022/10/16 06:31
>>405
日本シリーズは、シコシコ投法でオリックス粉砕かな🐒🐒

[匿名さん]

#4102022/10/16 07:21
>>408
糸井は引退
コーチとしてなら可能性ゼロではない

[匿名さん]

#4112022/10/16 09:40
とにかく責任とって
辞めて欲しかった
腹氏の出来る事
金使って他球団の老トロ
獲得する事
来年も駄目でしょう

[匿名さん]

#4122022/10/16 10:41
>>410
新たに金子が発生
獲りにいくんじゃね?

[匿名さん]

#4132022/10/16 16:08
やばいよやばいよ
ベイの三上と倉本がクビ
中継ぎ投手陣不足と坂本コンバートで間違いなく獲りにいく予感orz

[匿名さん]

#4142022/10/17 13:38
旧統一教会同様、コンプライアンス違反球団は解散命令だすべきだね。

[匿名さん]

#4152022/10/17 19:34
辞めません、優勝するまで。

[匿名さん]

#4162022/10/18 04:21
今年から観客動員かなり減ってるからな
留任させた球団は本当にバカだな

[匿名さん]

#4172022/10/18 04:22
>>407
オマエさあ放出って受け入れる球団があって成立するんだぞ
スキャンダルと怪我持ちで年間5本しかHRを打てないロートルを採用する球団があると思うか?

[匿名さん]

#4182022/10/18 04:59
原辰徳
浅野君
外したら
辞任しろ!

[匿名さん]

#4192022/10/18 06:22
>>417
坂本が自由契約になったら中日が獲得しそう

[匿名さん]

#4202022/10/18 07:10
けつなあな「金津園や雄琴も近くていいな〜」

[匿名さん]

#4212022/10/18 08:31
なんでコーチらだけ辞めさせて一番責任取らなきゃいけない自分は辞めないの?

[匿名さん]

#4222022/10/18 08:32
引退してからやるべきことをやらずに巨人に戻って長嶋の隣に立ってただけの無能無努力人間。

[匿名さん]

#4232022/10/18 08:35
簡単なことをさも難しいように言う原辰徳はバカですね。野村克也氏が原はお坊ちゃんで苦労してきてないから監督の器じゃないみたいなことよく言ってたけどその通り。巨人OBの広岡達郎氏も野球をわかってないと以前から何度も言ってるし。

[匿名さん]

#4242022/10/18 08:37
藤田元司監督は苦労人だったから采配もうまかったけと原辰徳は全然ダメ、無知無能過ぎる。

[匿名さん]

#4252022/10/18 09:38
原辰徳は名球会に入れない成績なのに、どうして選手達を指導できるのかな?

[匿名さん]

#4262022/10/18 10:52
監督としての能力も資質も全く無いんだからたまにはノックバット握って選手らにノックくらいしてみろっ!!あの落合博満だって秋季練習では若手野手らに対して手をマメだらけにして何百本もノックしてたんだぞ!何もしねえでラクして見てるだけだから頭も精神も成長しねえんだよ原辰徳は。

[匿名さん]

#4272022/10/18 13:09
原辰徳は監督としての仕事らしい仕事は何もしてこなかった人間だからこれからもそれは変わらない。仕事をさせている、しているのは部下のコーチらだから仕事が上手くいかなきゃ責任も全て部下に取らせて辞めさせ自分だけは居座るという思考も全く変わらない。無能、無努力人間が原辰徳。色々考えてるように周りに見せて実際には考えてないのがすごくよくわかるし軽いんだよね事故が。全てにおいて重みがない。
監督としてチームに居るだけ、の無哲学、無能、無努力人間。

[匿名さん]

#4282022/10/18 13:11
巨人の大先輩の森祗晶氏や広岡達郎氏の著書、または野村克也氏の著書を少しは読め!バカ原辰徳めが!なんの苦労も仕事もせず毎月大金貰い続けやがるバカ人間めが!

[匿名さん]

#4292022/10/18 21:29
>>425
迷宮界の界長やから。選手みな迷って何もできないw

[匿名さん]

#4302022/10/18 21:44
全ては自分の名誉だけ。
来季優勝したらドヤ顔!
仮にダメで負けたら辞任するかもしれないが、さらに翌年に優勝することができたら、時期監督に、その土台は俺が作ったんだとドヤ顔。
いずれもドヤ顔できるようになっている。
なぜなら、全ては自身の名誉だけ。生涯名誉監督の名の下にするために!
とにかく一番かっこが悪い継続の仕方してるよな!
典型的な責任を取らないダメな上司。
失敗したら部下のせい。
成功したら俺のもの。
そんな会社!士気が上がると思わんが。

[匿名さん]

#4312022/10/18 21:54
原辰がいくらカッコ良いこと言っても、本人自体が何を言っても全然伝わってないことに気づいてないことが一番の問題なんだけどな。それが残念でならない。

[匿名さん]

#4322022/10/18 22:08
今の巨人は蟻地獄。もがいても一緒。
上司がダメなら部下が苦労するとは、まさに今の巨人

[匿名さん]

#4332022/10/18 22:32
広島新井監督、西武松井監督

采配うんぬん別にして、とにかくフレッシュで羨ましい
こっちは老害バカ大将がやりたい放題だよ(泣)

[匿名さん]

#4342022/10/18 22:34
ネットで選手の画像見ても、目が死んだ魚の目になってる
これはやばいぞ。もはやスタートラインが他球団との差が浮き彫り。

[匿名さん]

#4352022/10/19 05:12
まあ心配するな
どうせ勝てないし来春開幕したら10連敗くらいするだろ
そうすればおのずと・・

でも後任がパワハラじゃなorz

[匿名さん]

#4362022/10/19 05:13
>>419
さすがにそこまでバカじゃないだろ
せっかく土田という若手の天才が育ってるのに

[匿名さん]

#4372022/10/19 05:27
ヤクルトファンもDeNAファンも阪神ファンも原監督辞めないでと熱い声援
大感動しました

[匿名さん]

#4382022/10/19 06:59
当たり前だろ!
原監督の留任を喜んでるのはアンチだけ
だって来年もまた勝てるから

[匿名さん]

#4392022/10/19 13:47
>>438
また勝てる?😨
お前悪い薬でもやってんのか?

[匿名さん]

#4402022/10/19 20:41
>>439
来年もまた勝てると言ってるのは他球団の話だろw
お分かりw

[匿名さん]

#4412022/10/19 20:51
>>435
パワハラね。なんかイキってるよな。
仮にパワハラ慎ちゃんの時代になっても良くないかもね。
しっかりと辰徳の悪いイズムを継承するから。
まぁ見てな。

[匿名さん]

#4422022/10/20 06:31
潔く、辞めろ💢

[匿名さん]

#4432022/10/20 06:44
>>440
その通りだよ!

[匿名さん]

#4442022/10/20 06:46
>>441
選手育成が下手なところも引き継いでるしな
こいつがファーム監督時代に練習試合で大学生に20点取られて負けたことは有名

[匿名さん]

#4452022/10/20 06:49
ファンは松井監督や江川監督を望んでるのにろくなのが候補にならないな
まだ由伸監督や元木監督の方がマシ

[匿名さん]

#4462022/10/20 06:51
慎ちゃんは人望がなさそうだから監督になったら堀内時代みたいになりそう

[匿名さん]

#4472022/10/20 07:50
阿部慎之助のフライデー浮気報道がヤバかった!浮気で嫁と離婚危機の噂はホントなの?阿部慎之助のフライデー浮気報道がちょっと笑える!変装してお忍び不倫してたとか!嫁との離婚危機は浮気だけが理由じゃなかった!

※原辰徳の後継者としての資格充分にある。
  坂本勇人も従うのではないかな?

[匿名さん]

#4482022/10/20 15:04
現役時代はチャンスには滅法弱く、ランナーが居ない場面で甘い球をたま〜に打ってたぐらいだからな原辰徳は。広角には打てず引っ張るだけ、厳しい球はひっかけたり止めたバットに当たり内野ゴロ、甘い球もフライ打ち上げてばっかりだった。入団してからずっとレギュラーで試合に出続けてた割には大した実績残してない。コーチや指導者としても下積みも苦労も全くせずに長嶋政権のベッドコーチになり長嶋の変わりに隣でサイン出してただけ、長嶋のしっちゃかめっちゃか無哲学野球の采配しか見てないから原も似たような無能な采配しかできない。

[匿名さん]

#4492022/10/20 15:09
藤田元司監督みたいな苦労はしてないしね原辰徳は。藤田元司さんは巨人で引退して1軍2軍のコーチやったりスカウトとして全国を歩き回ったり横浜大洋でもコーチをやって色んな選手を育てたり苦労した。
原辰徳は監督として一番大事なことがいまだにわかってない。

[匿名さん]

#4502022/10/20 18:11
原辰徳は相変わらず大したことない内容の話を周りくどくネチネチ大袈裟に喋るから観てて不快です。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板