1000
2011/11/19 00:51
爆サイ.com 南関東版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1481410

サラ・ブライアント21
合計:
報告 閲覧数 553 レス数 1000

#6512011/07/27 01:34
まさか抜けたのにマイナス2フレームとか 言わないやろな

[匿名さん]

#6522011/07/27 01:36
そんな落ち嫌やで 5フレぐらい書いてや

[匿名さん]

#6532011/07/27 01:37
早く出して647

[匿名さん]

#6542011/07/27 01:40
はい、時間切れ では関西弁の勝ちと言うことで今日はお終い!

[匿名さん]

#6552011/07/27 01:43
最後に648に一言 なんか東京の昔流行った ギター侍ぽくて

キモいですから…ハイ座布頂き

[匿名さん]

#6562011/07/27 01:49
誰の対戦でも良いから動画で横投げ抜けた後のフレームを見てみるといい

[匿名さん]

#6572011/07/27 02:11
変なの湧いてるなw
−1なわけねーだろw

[匿名さん]

#6582011/07/27 17:44
そうだそうだどこか行けー

[匿名さん]

#6592011/07/27 17:44
で君フレーム知ってるの?書いてやれば

[匿名さん]

#6602011/07/27 19:40
このスレ終わってんな
カスはカス同士仲良くやれよ

[匿名さん]

#6612011/07/27 19:42
だれか知ってる人教えてあげて以外と知らないから

[匿名さん]

#6622011/07/27 21:47
6フレ

[匿名さん]

#6632011/07/27 23:36
こいつ頭どうかしてるぜ

[匿名さん]

#6642011/07/28 09:27
6フレは、おかしい。

[匿名さん]

#6652011/07/28 10:47
なんだこのクソみたいな流れ
関西弁とか掲示板で使うからこうなる

[匿名さん]

#6662011/07/28 12:22
みんなバカだからこうなる横投げ抜けのフレーム知らないから

[匿名さん]

#6672011/07/28 12:53
早く書けっちゅうねん!

[匿名さん]

#6682011/07/28 12:54
腹話術飽きました

[匿名さん]

#6692011/07/28 15:07
五分

[匿名さん]

#6702011/07/28 15:10
サラお姉さま〜ん

[匿名さん]

#6712011/07/29 03:30
五分もないやろー

[匿名さん]

#6722011/07/31 05:04
抜けられた側+2だったはず。
自分の選択肢は肘、44Kとかかな。後は遅らせサペ。まぁ、相手の癖に応じていきましょう。
知らない人は強気に大技撃ってくる傾向にあるから、そういう人はガッツリいきましょう。

[匿名さん]

#6732011/07/31 17:59
3Pって発生Pと同じだったの・・?知らなかった

[匿名さん]

#6742011/07/31 18:45
瞬にはP確取ったら、PKより酔い覚まし付き3PKだね

[匿名さん]

#6752011/07/31 22:30
673です。今確反用のフレームを調べているのですが
12F…3PK、PK
14F…6PK
16F…3KK、2P+KK
17F〜…1K

までは調べたんですけど(動画とか、検索で)
6P+KPKについてなんですが、動画だと発生が15と出るときもあるし14と見えた事もあるんですが
どちらなんでしょうか。
あと12FでのPPKは側面以外では繋がらないで合ってますか?

[匿名さん]

#6762011/07/31 22:43
あってます
15F…6KK、KP

[匿名さん]

#6772011/08/01 00:52
6P+KPKは14Fかと
16Fだったら壁次第で4PKKK+Gもアリ

あとあまり使ってる人居ないけど14Fで7Kも
後転起き蹴りガードしたときとか肘確だから壁付近だと貼り付けコンボおいしい

[匿名さん]

#6782011/08/01 17:44
>>676
合っていましたか、安心しました。
15Fの確反はなんというか…あまり魅力を感じないですね。
14Fの確反を使った方がいいのかな?
KPは浮かないですよね?

>>677
6P+KPKは14Fでしたか。
何で動画だと発生Fの数値が変わるんでしょうね。
見間違いでは無いと思うのですが…。

何はともあれお二方のおかげで確反が判りましたし感謝です。
後は相手の不利Fを覚えるだけです。
…そっちのほうが大変ですけども

[匿名さん]

#6792011/08/01 19:03
頑張ってください

[サラリーマン]

#6802011/08/01 23:42
KPのKは14Fだよ

[匿名さん]

#6812011/08/02 12:24
Kで浮くのはカウンターのみ。硬化カウンターでは浮かないよ。

[匿名さん]

#6822011/08/02 14:13
何で今更こんな話してんのw

[匿名さん]

#6832011/08/02 15:51
話題がないから1周して戻ってきたんだよ

[匿名さん]

#6842011/08/03 03:28
KPは相手のくせを読んで腹側に避けようとするやつに合わすように打つといいですよ
カウンターで浮きますので

[匿名さん]

#6852011/08/04 01:59
KP CH時 ①重中量級の 正位置  ②重量級 の最大コンボ教えてください

自分は ①浮き 6_P 6K+G 6KK 

    ②浮き 6 FS PPk

とやってます もっとダメとれるコンボありますかね

よろしくお願いします

[匿名さん]

#6862011/08/04 02:45
壁コンボで、途中端折るけど、二度目の(最後の)踵叩きつけの後に
サマー壁もたれ(?)>3KKで〆る人が多いけど
サマーコンボ>3KKにしないのは何故?
あまりダメージ変わらんのかな

[匿名さん]

#6872011/08/04 08:52
サマーコンボってなんぞ?

[匿名さん]

#6882011/08/04 12:33
PPP6Kのことちゃうかな

[匿名さん]

#6892011/08/04 13:10
>>673
壁位置、距離見れるなら、確定反撃に
3PP(12F壁背側)
44KK(13F消費無し、14F)
6P+KPK(14F硬CH)
サマー(ハーフリングアウトや壁貼付狙い)
4PKK+G(16F)

も使うと良いですね〜調子良い時は綺麗にコンボイケて気持ちいい。DJBも位置によって壁→踵とかいけるし。

ネタで、ほぼ壁に密着で44P→壁→振り向きK壁貼付とか有ります(笑)

鷹は
12F〜PPP4K
下P読みやドラスマ届かないスカ確のとき
9K+GKK〜3KKかPPP4K(ジャスト可能らしい)
をドゾ。

[匿名さん]

#6902011/08/04 19:44
9K+Gカウンターじゃないと繋がりませんが。

[匿名さん]

#6912011/08/05 00:12
硬化で繋がるよ

[匿名さん]

#6922011/08/05 00:25
コンボサマーってPPP7Kだろ
コンボ補正あるんだから無駄に数増やせばいいってもんじゃない
壁コンでコンボサマー入れたら逆に安くなるわ

[匿名さん]

#6932011/08/05 14:32
でっていう。

そんなの初心者以外誰でも知ってるがな

[匿名さん]

#6942011/08/05 22:03
3PPは背側壁じゃなくて腹側じゃないの?

[匿名さん]

#6952011/08/06 00:17
>>692
お前が言ってるのはコンボサマー
>>686はサマーコンボと言ってる
コンボサマーとサマーコンボは違う物の筈だ

で、サマーコンボって何?

[匿名さん]

#6962011/08/06 00:34
3PPと3KKは壁腹側で横向かせ

[匿名さん]

#6972011/08/06 00:38
>>695
関西弁のアホの戯れ言だから気にすんな

[匿名さん]

#6982011/08/06 01:31
サラ最強

[匿名さん]

#6992011/08/06 01:58
関西弁馬鹿にしたらあかん中年

[匿名さん]

#7002011/08/06 02:02
キリ番ゲット(^O^)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL