1000
2012/08/15 22:57
爆サイ.com 南関東版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.2056363

何でも質問スレ 33
合計:
👈️前スレ 何でも質問スレ 32
何でも質問スレ 34 次スレ👉️
報告 閲覧数 302 レス数 1000

#3512012/06/11 21:26
ここは本当に使いづらいよな。
今家庭用で新規が沢山居るが、まともな掲示板がないって言われてるよ。
ここに移転した時もそう言われてて、人が減ったよな。
こんなクソ板をバーチャのメイン板にした事こそ、バーチャ過疎の最大の原因だよ。

[匿名さん]

#3522012/06/11 23:50
ビンゴ、四神、ハッピー、 どれが一番 球とGがたまりますか?


四神しかやり込まないので
ビンゴのルールがイマイチわからないです…。

[匿名さん]

#3532012/06/12 02:51
>>346
>>351
掲示板が使い辛いて何だ?
何がどうなったら使いやすい事になるんだ?

[匿名さん]

#3542012/06/12 06:56
>>352
ビンゴ

[匿名さん]

#3552012/06/12 17:59
①フレームバーチャ
②オナニーバーチャ
③①+②のmixバーチャ
一番対戦して面白いのはどのタイプですか?

[匿名さん]

#3562012/06/12 18:45
>>355
③リアルに
なんでも偏ってるのはね…

[匿名さん]

#3572012/06/12 18:46
>>350
すまん、すまん、適当に書いてもうた

[匿名さん]

#3582012/06/12 22:47
ハッピーでクエストを高めに設定すればためやすい

[匿名さん]

#3592012/06/13 22:41
家庭用最終ラウンド勝ったあとのリプレイは飛ばせる?
スタート連打しても飛ばせないが

[匿名さん]

#3602012/06/14 00:44
最終ラウンド勝ったほうがリプレイ飛ばせる事を今日知りました。

[匿名さん]

#3612012/06/14 21:58
ウルフのラリアットで倒れる時とよろける時があるのですが、なぜ?

[匿名さん]

#3622012/06/14 22:10
テメェがそれを喰らってんのか防いでんのかすらわからんのか?

[匿名さん]

#3632012/06/14 22:14
ガード不能じゃないのか?

[匿名さん]

#3642012/06/14 22:20
>>362
カルシウム足らないみたいね、そんな書き方したらかわいそうだしお前の器ちっちぇ!!ちなみにもう一度
ちっちぇ!!
デカイ器の男になれよ

[匿名さん]

#3652012/06/14 22:25
>>364
教えてやってんのが分からないとは
お前は大小の前に国語を勉強して来い

[匿名さん]

#3662012/06/14 22:30
364さん、ありがとう。初心者に優しくない人が多い中、フォロー嬉しく思いました。なんかこう書くと、自演とか言う人が出そうですが…。家庭用でやり始めたばかりなのですが、ロードロップでも相手が倒れる時とよろける時があるみたいですね。ロードロップの時はカウンターヒットかな?とか理解出来るのですが、ラリアットって普通食らったら倒れるもんじゃないんですか?今の所ウルフを覚えてみようとしています。

[361です]

#3672012/06/14 22:40
だが初心者に優しい>>364は何も助言出来ないんですね、わかります
>>364自身が初心者だからなw

[匿名さん]

#3682012/06/14 23:01
>>366
ラリアットは2つあって普通の立ち状態から出すのはガード時よろけ。デッドリームーブ(ゆっくりめに走ってくるやつ)中のやつは立ちガード不能だからそれかな?

[匿名さん]

#3692012/06/14 23:30
>>367
また性格悪いのが湧いてきたな
おまえ精神科いってこい

[匿名さん]

#3702012/06/14 23:32
>>365
書き方ってある
国語の前に道徳習え

[匿名さん]

#3712012/06/16 10:49
ありがとう

[匿名さん]

#3722012/06/16 11:39
初心者の自演がウゼェ

[匿名さん]

#3732012/06/18 08:20
剛の最大投げ抜け方向と
キャッチされてからの投げ抜けを教えて下さい
ボコボコにされます

[匿名さん]

#3742012/06/18 08:28
>>373
最大は6抜け。キャッチはG+レバー上下左右の4択

[匿名さん]

#3752012/06/18 09:00
>>374
ありがとうございました。
キャッチは一回も抜け出せた事がありませんでした。
助かりました。

[匿名さん]

#3762012/06/19 07:26
剛のキャッチは掴まれながら動く進行方向とレバー逆にいれるんですか?

[匿名さん]

#3772012/06/19 07:29
軍のテイクダウンからの抜け方教えて下さい。
顔面フルボッコにするヤツって6ですか?4ですか?

[匿名さん]

#3782012/06/19 08:22
>>374
4も6も同じダメージだろ

[匿名さん]

#3792012/06/19 08:22
>>376

[匿名さん]

#3802012/06/19 08:23
>>377
顔面は6
ボディは4

[匿名さん]

#3812012/06/19 11:02
>>378

前70
後65

[匿名さん]

#3822012/06/19 11:03
ダメージ高すぎだろw

[匿名さん]

#3832012/06/19 11:49
>>381

どっちもダメージ60じゃなかったっけ?

[匿名さん]

#3842012/06/19 12:54
>>379
>>380
サンクス

[匿名さん]

#3852012/06/19 14:03
>>383

それは掴みからの投げ。
通常の立ち投げは前のが高い。

[匿名さん]

#3862012/06/19 14:27
掴みから46P確定するのを抜ける場合は、こちらが2Pの場合は4+Gでオケ?

[匿名さん]

#3872012/06/19 15:00
>>386
剛の突き飛ばしかな?
G押しっぱでOK。
100%抜けられる技なんで食らっちゃイヤンw
4Gでも2GでもG押してれば抜けられる。

[匿名さん]

#3882012/06/19 16:34
今いきなり25000Gが増えてたんだけどなんで?
コスいじってたらさらに10000増えてて
計、約35000が増えた‥‥

なんで〜

[匿名さん]

#3892012/06/19 17:26
>>388
ビンゴの報酬もらったんじゃないの?

[匿名さん]

#3902012/06/19 20:36
受け身攻めでシュン半回転打撃投げ避けれないんだけど受け身のときは避けれないんですか?
これとK+G同じ避け方向ですよね?

[匿名さん]

#3912012/06/20 00:11
>>390避けれるよ。
ちなみに1KKと避け方向が逆だよ。

[匿名さん]

#3922012/06/20 01:44
ジャッキーでバックダッシュからビート打ってくるノールック入れ込み強者に勝てません。

知恵を貸して下さい。

[匿名さん]

#3932012/06/20 02:03
ミドルキック尻餅とかリーチの長い技で追うとか。
ノールックなら、有利時あえて攻めずにビートすかしてから反撃するのも。

[匿名さん]

#3942012/06/20 02:08
>>393
そうですね。ありがとうございます。

[匿名さん]

#3952012/06/20 02:14
初歩的な質問で御免なさい。

投げは何フレームから確定でしたでしょうか?

[匿名さん]

#3962012/06/20 02:31
>>392
ビートはガード出来れば確反入るからそれを入れてやるだけでかなりのプレッシャーになると思う難しいが

[匿名さん]

#3972012/06/20 02:36
>>396
本当にノールックやセットプレーならプレッシャーにはならないな。ただし毎回面白いように確反きまる。
地元にも肘、肘、肘Kのセットの兄いる。ヒット確認もしてないし、たまの出し切りとかでもない。最初はくらったけどばれてからはおいしい・・がっつりガードして確反〜

[匿名さん]

#3982012/06/20 02:39
>>395
+10で投げ確定
+13でP確定(キャラにより誤差有り)
+14で肘確定
+17で膝クラス確定
まあ基本こんな感じだよ。

[匿名さん]

#3992012/06/20 02:41
>>392
あっ
有利不利問わず、反射で下Pとか出してない?だったらノールックというより読まれてるんだよ。

[397]

#4002012/06/20 03:50
>>391
腹に避けてるつもりなんだけど

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL