394
2024/05/25 10:49
爆サイ.com 南関東版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.11835242

世界一高い相続税、マジで日本を破壊していた
1 名前:名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 09:44:29.87 ID:O2ZBvZFr0●.net
■相続税で高度人材が来ない国に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-12/OXYOM36TTDS201

■日本「早く相続税払えよ」 老夫婦「自宅が売れるまで待って…」 日本「払え払え払え!」 老夫婦自殺
https://diamond.jp/articles/-/36325?page=4

■相続税で消える文化財
https://www.sankei.com/article/20171205-JN4LNKOXCNI3ZMFZKBHVSQ6IYU/

■相続税で消える優れた建築物
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4778/



5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/05/06(月) 09:47:05.24 ID:qmza/JqX0
死んだら罰金

7: 警備員[Lv.8][初](神奈川県) [US] 2024/05/06(月) 09:49:25.00 ID:JK0RoT5N0
日本の文化を破壊してるのは間違いない

6: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FI] 2024/05/06(月) 09:47:45.06 ID:5rZ/OVuY0
3600万の基礎控除あるから貧乏人には関係ない

96: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] 2024/05/06(月) 10:51:11.86 ID:lDCt4p310
>>6
借家じゃなかったら簡単にいくぞ。

8: 警備員[Lv.17][初](みかか) [ニダ] 2024/05/06(月) 09:49:32.22 ID:0+TChcRS0
親ガチャ嘆くのなら相続税100%に賛成だよな


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1714956269/0-



【日時】2024年05月06日(月) 22:27
【提供】痛いニュース

#452024/05/07 00:01
実質的には、1995年に、通名日本人(在日朝鮮人)たちによって、○レは乗っ取られたのだ。

1995年といえば、阪神淡路大震災、オウム真理教事件、国松警察庁長官暗殺未遂の年だ。

○○○○は、東○の社長・会長の座をつかむために、 朝鮮総連・韓国民団・暴力団・パチンコチェーンストア協会(パチンコ業界)・芸能界の 在日朝鮮人の人脈をフルに活用している。

[匿名さん]

#462024/05/07 00:02
襲撃レベルだろ。

[匿名さん]

#472024/05/07 00:02
相続税一千万以上だと遺産も相当あるのでは?
土地しかないのか?

[匿名さん]

#482024/05/07 00:03
>>44
souzoku>article相続税の税率は最高55%! 遺産の半分以上が取られる? 税額の計算 ...

相続税の税率は1000万円までは10%、3000万円までは15%、5000万円までは20%、1億円までは30%、2億円までは40%、3億円までは45%、6億円までは50%、6億円を超えると55%の税率になります。2024/03/07

[匿名さん]

#492024/05/07 00:04
石井 紘基
日本が自滅する日 「官制経済体制」が国民のお金を食い尽くす!
2016/9/12

衆議院議員である著者が調べあげた事実を基に検証すると――。日本の「経済」は極端にいえば、国と地方と合せて、国民の税金と貯金、年金、保険積立金など350兆円を上から流し込んで消費しているだけのものだ。つまり、市場特有の拡大再生産機能によって生み出される果実はないに等しい。“市場”が死亡状態となり、借金が借金を呼ぶ財政破綻構造に陥っている。積もり積もったほんとうの借金額は1000兆円を超えている。日本再生の鍵は国家体制を官制経済から市場経済に移行させることである――。小泉首相は構造改革を経済政策や金融政策と混同していると批判し、著者渾身の真の構造改革のための25のプログラムを提示する。日本を破産させる利権システムの全貌を踏まえた提言には、著者の日本再生への思いがこもっている。

[匿名さん]

#502024/05/07 00:04
一部の富裕層が気にする問題
一般人はほとんど相続税かからない

[匿名さん]

#512024/05/07 00:04
>>47
相続基礎控除が前は6000万円だったのが、安倍の時に3000万円に減らされて税負担が増えたんだよ。

[匿名さん]

#522024/05/07 00:05
>>44
>>48
日本は相続税高過ぎる。そもそも0でもいいくらい。

せめて5000万まで最高5%、一億まで最高10%にするべき
二億以上は多少は高くてもいいかも

[匿名さん]

#532024/05/07 00:07
石井紘基
【日本を喰いつくす寄生虫 】特殊法人・公益法人を全廃せよ!/日本政治の闇

「天下り官僚の退職金1億円以上」の腐敗を暴く!代議士の特権「国政調査権」をフルに使って調べた、壮大な税金のムダづかい。ビックリ仰天の真実。
腐敗を暴き、構造改革のなかでも最も中心をなすべき、特殊法人・公益法人など行政企業の廃止を訴える。

[匿名さん]

#542024/05/07 00:08
>>47
東京なら土地だけで5000万くらいすぐいきそう?

[匿名さん]

#552024/05/07 00:12
小泉構造改革前の あるコメント

日本は世界中にみても珍しい程豊かな国です。だから官僚ともが幾ら職権を濫用しても、日本国民がまだ余裕がありそうにみえる。しかしこれから間違いなく日本の正規雇用が減り、中小企業が窮地に立ち、庶民の生活がどんどん行き詰まる事になっていくのでしょう。こうなると、いずれ日本の庶民が窮地に立たれることになると考えられます。不思議な事に、私は同僚達に、石井さんが主張していることを喋ってみると、大半の人間はあまり関心を示せず、もしくは「どうしようも無い、上様が決めたことだから」って態度を取ることが多かった。なるほど、彼らには自由や権利、幸せな生活は当たり前だと思っているんだ。だがこういったものは、自ら勝ち取らない限り、いつでも消え去るものだと思います。

[匿名さん]

#562024/05/07 00:16
相続税、固定資産税、贈与税はなくすべき

[匿名さん]

#572024/05/07 00:16
税収が過去最高 国債残高も国債費も累増
いつまで経ってもいくらカネがあっても常に財源不足で
震災だガソリンだ子育てだ森林保護だ再エネ発電だ
何かと口実をみつけてちょろちょろ追加徴税しにくる

こいつらは寄生虫だ

[匿名さん]

#582024/05/07 00:17
世襲税導入せえよしばかれるぞ

[匿名さん]

#592024/05/07 00:41
死んでも搾り取るシステム

[匿名さん]

#602024/05/07 00:47
政治団体が代替わりしたら相続税加算しろよ。

[匿名さん]

#612024/05/07 00:47
政治家って相続税ゼロって本当なのですか?それって在日特権?

[匿名さん]

#622024/05/07 00:48
そもそも所得税引かれて貯めた金に
相続とか贈与したらまた課税ってのがね😕

[匿名さん]

#632024/05/07 00:50
>>60
団体の代表が変わっただけやぞ。会社の社長が変わるのと同じ。そんなのに相続税がかかるかよ笑

[匿名さん]

#642024/05/07 00:54
東京に一極集中で地価高騰
相続税払うハメになる
世田谷目黒なんか土地の値段上がって
相続税払えず、区外に転出のケース多いらしいな

[匿名さん]

#652024/05/07 00:56
>>56
相続税と贈与税は、生まれによる格差を緩和するためのものだから仕方ない。

[匿名さん]

#662024/05/07 00:56
>>61
いろいろ優遇されすぎる政治家

[匿名さん]

#672024/05/07 00:56
>>0
G7以外は富裕層が居ないだろ
G7の平均的な相続税を参考にしろよ
まさかOECD?

[匿名さん]

#682024/05/07 00:57
地方なんて相当の豪邸でないと相続税なんて無縁
東京23区は人口集中で庶民の宅地も相続税に引っかかる

[匿名さん]

#692024/05/07 00:58
 故安倍晋三元首相の妻・昭恵氏が、夫の政治団体「晋和会」を継承し、元首相の5政治団体から計約2億1千万円を集めていたことが分かった問題。政党交付金の国庫返納もなく、無税で政治資金を「相続」した格好となり、国会でも「封建時代の領主」(枝野幸男立憲民主党前代表)と批判を浴びた。親族間の政治資金継承は一度、自民も旧民主も禁止とする改革案を出したが実現せずに、今回の夫婦継承問題に至った。このままでいいのか。

[匿名さん]

#702024/05/07 00:59
現行の政治資金規正法では、政治資金は非課税扱いで、政治団体の代表者が議員から親族に交代しても相続税や贈与税はかからない。また、親や第三者が親から継承した政治団体が、子の別の政治団体に「寄付」の形で資金を移した場合も税金がかからない。このため、政界では実態が相続や贈与でも、課税を免れているケースが少なくない。

[匿名さん]

#712024/05/07 01:01
強制ワクチンで、大量に死亡しているからね
でも、団塊の世代は、朝鮮人の移民だらけだよ
だから、老害って言われる
今は、その子供とその子供とその子供だらけ
犯罪者が増えるだけ
在日と在日の結婚だから先祖返りもあるだろう

[匿名さん]

#722024/05/07 01:01
世界一高い相続税

東京民以外は関係ない話w

[匿名さん]

#732024/05/07 01:01
>>64
子孫が代々住める家を残せないっておかしい
共産主義国みたいだ

[匿名さん]

#742024/05/07 01:05
相続税というより東京に異常に人口集積させるからだよ
人口集中で地価上昇で相続税払うハメになる

[匿名さん]

#752024/05/07 01:05
>>0
取れる処からは遠慮なくぶん取る
使える処からは国民をだまくらかして迄使う
それが日本政府のやり口です。

[匿名さん]

#762024/05/07 01:25
>>0
自分のもの買ったのに税金っておかしいんじゃないですか?

[匿名さん]

#772024/05/07 01:32
皆、生きてる内に毎年100万以内の金塊を、子供達に渡し続けるしか無いな。喜ばれるぞ。現ナマ残すより。

[匿名さん]

#782024/05/07 01:34
>>71
引きこもりのお前はどこの血を受け継いでんの?🤔

[匿名さん]

#792024/05/07 01:35
>>0
別におかしくはない☺️
下級国民は死ぬまで税金納めるのが義務。

[匿名さん]

#802024/05/07 01:40
その後に政治資金になるんだろ

[匿名さん]

#812024/05/07 02:01
>>71
まさにうちの親だ
あと1匹消えれば気が楽になるのに
ジジイが3回目で逝ってそれ見てババアが躊躇して2回しか打ってないからしぶとい

[匿名さん]

#822024/05/07 02:04
>>76
罪務省ってこと?

[匿名さん]

#832024/05/07 02:04
政治家が美味しくいただきます

[匿名さん]

#842024/05/07 02:18
財務官僚、岸田地獄に堕ちろ

[匿名さん]

#852024/05/07 02:18
>>83
アカ議員は抜け道知ってます

[匿名さん]

#862024/05/07 02:22
政治家は相続税を払いません

[匿名さん]

#872024/05/07 02:23
>>0
異次元の少子化対策です

[匿名さん]

#882024/05/07 02:33
人よりも沢山納税をしたくないというのであれば、全財産を児童養護施設に
寄付をしてあげればいいのです
これで1円たりとも納税をする必要が無くなります

富裕層の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを
続けたいと願うのであれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼げばいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか?

[匿名さん]

#892024/05/07 02:34
・富裕層への課税強化で税収8兆円増収に
・浦野教授が試算
//www.zenshoren.or.jp/zeikin/chouzei/190114-03/190114.html

・大企業が史上最高益も 低いままの法人税負担率 原因は莫大で不公平な減税
//www.zenshoren.or.jp/2022/09/12/post-19918

・消費税とは「輸出大企業のための超優遇政策」で、一般国民の敵だった
・元静岡大学教授で税理士の湖東 京至先生が語る「消費税」のカラクリ
://www.wjsm.co.jp/article/public-Economy/a305

・奪った富を国民に返せ!日本は世界一金持ちの国、大企業は富裕層はたくさん儲けた分、国や国民に
 恩返ししろ、立憲・福田昭夫議員が財務省の詭弁・ザイム真理教の大嘘を暴く【国会中継】
//www.y〇utube.com/watch?v=-7Qia15yFcE

[匿名さん]

#902024/05/07 02:34
『富裕層や大企業に対する課税を強化すると、海外脱出されてしまうぞ!』
このような発言をされる方が、時々いらっしゃるようです
言葉も文化も違い、治安が悪く医療費が高額な海外への移住を望む富裕層の方達は、
どれほどおられるのでしょうか?
外国人労働者は日本人の様に低賃金労働はしてくれないでしょうし、待遇に不平不満があると、
すぐにストやデモを行うでしょう
天地が変動しても彼らは、サービス残業なんてしてくれないでしょう

大企業・富裕層の海外流出が多発すれば、出国税を今以上に徴収すればいいのです
富裕層が高齢になって医療費の安い日本に戻ることを希望された際には、再入国税を
徴収すればいいのです
何故なら、日本の税金で造られた学校や病院に通い、道路や橋を渡ってこられたからです

[匿名さん]

#912024/05/07 02:35
日本は税金も人手も不足をしております
税金逃れの為に出国された方達の、老後の面倒を見る余裕など、どこにも無いはずです
今後は住民税を長年外国に納め続けられた方達の再入国時や、日本国籍の再取得の際には、
全財産を没収して国庫に入れるようにすべきだと思います

そもそも、普段から保守的で右寄りの発言をされておられる、愛国心溢れる大企業経営者や
富裕層の皆様方が、日本を見捨てて海外脱出されるはずなんてありませんよね?

[匿名さん]

#922024/05/07 02:36
官僚による飼い犬議連(世襲ポチ議連)

[匿名さん]

#932024/05/07 02:37
官僚による飼い犬議連(世襲ポチ議連)

VS

世襲ではない野良犬議連

[匿名さん]

#942024/05/07 02:39
まあそうした事情があるから老朽化した家屋が放置されてて解体するまでの一連の手続きに無駄な税金が投入されてんだよな

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。


関連度の高いタグ ⇒ 相続税



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。